• ベストアンサー

個人事業主(青色申告)→代表者変更へ

noname#24736の回答

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 >いわゆる法人として会社を残すのには、有限会社などとして登記が必要になるのでしょうか? 個人事業を法人にするには、法人成りといい、有限会社などを設立して、法務局に登記をした上で、税務署などに事業開始届けを提出し、青色申告にするには青色申告の申請届けを提出します。 個人事業当時の資産負債を、法人が引き継ぐには、事業主から法人が買い取るか、法人の資本金として現物出資をする方法があります。 下記のページをご覧ください。 http://www.yanagisawa-accounting.com/t/topics66.htm

関連するQ&A

  • 個人事業主の白色申告、青色申告

    現在個人事業主として白色申告、売り上げは800万円くらいです。 個人事業主の白色申告、青色申告のそれぞれのメリット、デメリットを極簡単に教えて貰えますか。

  • 個人事業主から法人化した場合の青色申告について

    素朴な疑問ですみません。 興味があって質問させてもらいました。 もし個人事業主を開業し、青色申告手続きをして、2年が経過したとします。 (1月~12月31日)、 そして、5月より法人化した場合に、税務署に青色申告の申請をすると思うのですが、 どのような手続きの仕方があるのでしょうか。 まずは個人事業の廃業届けをしてから、法人化した会社の青色申告書を提出でしょうか? よく分かっていませんが、もしよろしかったら教えて下さい。

  • 個人事業主届と青色申告

    昨年からフリーで仕事しています。 従業員やパートなどは雇ってなく、時々奥さんに手伝ってもらっています。 年間売上はせいぜい5~600万程度です。 将来、仕事が増えたら従業員も雇い、法人化を考えていますが、まだ先の話です。 今年は確定申告は白色の予定です。 確定申告が終わったら、個人事業主届を出して青色申告をしようかなと思ってます。 理由はきっちり帳簿をつけて管理していれば、先々に法人化のときに銀行などの信用もあがるかなと思いました。 私のこの程度の売上で個人事業主届や青色申告はメリットはありますか? よろしくお願いします。

  • 法人=青色申告なのでしょうか?

    申告制度についてお聞きします。 法人の場合「有限会社」は必ず青色申告の申請が必要なのでしょうか? 法人=白色申告の選択は出来ないのでしょうか?

  • 青色申告事業主変更について

    よろしくお願い致します。 青色申告4年目に入る今年、主人(個人事業主)がサラリーマンに戻ることになり(勤め先は副業を認めていないので)、妻(青色専従者)の私が事業主になるにはどうしたらいいのでしょうか? 1、専従者から抜いて、事業主を変更する 2、夫が事業を廃止して、妻が事業を開始する   この場合、消費税の申告は無しになるのでしょうか?  どちらの場合も夫は専従者にはならないです。 他にも良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の初めての青色申告について

    去年、10月から個人事業主になりました。 去年の1月から9月までは会社員としてお給料を頂いていました。 そこで、今年の確定申告を行う際の、青色申告決算書なんですが 売上(収入金額)の欄には、事業を起こしてからの収入を記入するのですよね? 会社員として、給料をもらっていた時の分は、何処に記入するのでしょうか? 決算書の方には記入しなくて、青色申告書Bの方にだけ記入すれば良いのでしょうか? 宜しくご教授、お願いします。

  • 有限会社の青色申告とは?

    移動喫茶(軽四バンのカフェ)をOPENさせようと動き出したのですが、場所探しで法人にしてる方が契約の時に良いという話しを聞いたので法人設立しようとおもっています。 ネット上でいろいろ読んでると有限会社でも青色申告できると書いていたのですが、これは個人事業主の青色申告とまったく同じなのでしょうか?法人が青色申告を選択できる意味はなんなのでしょうか?メリット、デメリットも教えて下さい。 また売上が小さい場合は個人事業主の青色申告のほうが得とも書いていたのですが、具体的に何万以上の売上の場合は法人の方が得とか具体的な数字はあるのでしょうか?法人設立にしても一人だけでやるのですが。 わからないことだらけなもので答えの方よろしくお願いします

  • 青色申告か法人化か

    事業所得が約1,000万ぐらいあるものです。 一人でやっている個人事業主です。 今まで、税金をたくさん取られていまして、 法人化すれば節税できると聞いたのですが、 法人化のメリットはありますか? 今までは(今期も)白色申告のみです。 青色は帳簿付けに自信なし。 法人化は帳簿付け、青色よりもっと大変なのでしょうか?

  • 個人事業主の青色申告について

    1人で個人事業を行っています。 昨年は白色申告をしました、今後節税のために青色申告も考えていますが、1人で簡単にできるのでしょうか。 何とか白色ができたほどで、初心者です。 毎日が忙しくなってしまうほど大変な申告なのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 青色申告承認者が白色申告は可能?

    はじめまして 表題の通りです。 青色申告承認を受けた個人事業主が、白色申告をすることは出来ますか? 逆、白色申告の個人事業主(青色申告承認を受けていない)が青色申告をすることは出来ないのは分かりますが。 よろしくお願いいたします。