• ベストアンサー

初めてのパソコン購入

Whatwhoの回答

  • Whatwho
  • ベストアンサー率13% (16/120)
回答No.4

皮肉っぽくなってすみませんが、今が時、起業するのにパソコンが初めてでは大変ですよ。(もっともOkwebの会員ではあられるようですが。) それから老婆心ではありますが、生徒とのコミュニケーションはあくまで対面第一と存じます。(それは知っている、等のご返事は戴きたくないものではあります)。もう一つ、私の知っている私塾で生徒の塾内テストの結果を実名&点数をHPで公開していました。塾長のご母堂に電話して注意して戴きました。

関連するQ&A

  • HP作成したいのですが・・・初心者です

    詳しいみなさんのアドバイスをいただきたく思います。 学習塾業を営んでいます。生徒募集のHPを作成したいのですが、右も左もわからず立ち止まっています。 YAHOOなどの検索で、「○○市 学習塾 個別指導」など、キーワードを入力して、作成したHPにヒットするのが目的です。特に受講生がログインして閲覧するなどの目的ではなく、生徒募集が目的です。動画や写真を入れるなどは必要なく、新聞折り込みチラシの感覚でできればと思っています。 まず何から始めればいいか、恥ずかしいのですが全くわかりません。

  • 顧客情報の有益な使い方について

    いま、年配者向けの学習塾【そろばん・パソコン】 を経営していますが、 顧客情報が300件くらいあり、これらの情報を 活かして何かできないかと考えています。 せっかく宣伝費をかけてたくさん集めた生徒さんを 無駄にはしたくないのです。なにかビジネスに 活かすことはできるでしょうか?

  • デスクトップパソコンの購入を考えております

    初めまして。 パソコンの購入を考えております。 内容は、デスクトップパソコンです。 使用目的は、 株などの取引用・ブログやHP作成用・インターネット検索・Officeソフト使用です。 家電量販店で購入しようと考えましたが、 上記の使用目的だけだと、余分なスペックが搭載されたパソコンを購入してしまい 無駄だと思いました。 こう言う場合は、どう行動すれば最良なのでしょうか? PC工房などで買うのが良いのでしょうか? それともMacなどを買えば良いのでしょうか? お忙しい中、お手数ですが、教えていただけないでしょうか?

  • 塾が午前中パソコン教室を経営

     塾に通わせようと思っていらっしゃるお母さんの立場でご意見をいただければと思います。  学習塾を運営していますが、午前中教室があいていますのでパソコン教室も開こうと思っています。  塾を選ぶときに、塾専門でなく午前中カルチャーセンターのようにパソコンを主婦層に教えている塾ですとイメージは下がりますか?  (どんな商売にもイメージが大事だと思いますが、パソコン教室を開くと塾のイメージが下がるのではないかと不安になり、質問してみました。)

  • パソコン購入について

    現在MacのノートPCを使っているのですがこのところ調子が悪く新しくウィンドウズでPCが欲しくなりました。 できるだけ安いものが欲しいのですがパソコンのことはよくわからなくて、どれがいいのか迷っています。 なにかおすすめなどありましたら教えていただきたいです。 使用目的はインターネットなどで仕事に使う予定はありません。

  • パソコン購入

    パソコンを購入しようと思っています。いろいろありすぎて迷っています。お勧めのパソコンがありましたら教えてください。 CPUはCore2 Duoがいいです。 予算は11万ぐらいです。モニターはあります。 使用目的インターネット、動画編集、エンコード、オンラインゲーム(FFなど。)よろしくお願いします。

  • 事務用のパソコンの購入について

    事務用にパソコンを新しく購入しようと検討しています。 使用したいものは エクセル・ワード 給与、会計ソフト(弥生) メール インターネット(ネットバンクに使用) これだけできればいいのですが、 どの程度のパソコンがあればいいのか判りません。 簡単で安いパソコンのおすすめがあれば教えて下さい。 中古などでも充分なのでしょうか? その場合、ども程度ならOKなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • デスクトップパソコンの購入

    今は、デルを使っていますが、買い替えを考えています。デルで特にすごく不便というわけではなかったのですが、またデルがいいか迷っています。(デルは余計なものが入っていないことと、安さで選びました。) 購入時の基準やお勧めなどがありましたら、お願いします。 使用目的は、普通にネットでHPや動画をみることと、今後HPの作成をするかもしれないこととぐらいです。いくら位必要ですか。

  • パソコン会計

    パソコン財務会計主任者試験(2級)は、会計ソフトを一切使った事が無いものでも合格できますでしょうか? 学習目的は、会計ソフトに興味があり自己研磨(あまり効果があるかは疑問ですが)の為です。 また、受験地(住所)の詳細は何所に記載されていますか? その他、何かご指摘ありましたらお願いします!

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを購入したいと思っています。 自宅にデスクトップ型のパソコンがあるものの、ネットをする程度でパソコン自体の知識はほぼありません。 現在、仕事用にノートパソコンを購入したいのですが知識が無いため困っています。 使用目的は、会計ソフトなどをしたり請求書が書ければ十分です。こっちのパソコンではメールやインターネットはしません。 この場合、どんな物を買えば良いでしょうか? なるべく出費を抑えたいので、保障がある中古品も視野に入れています。 回答宜しくお願いします。