• ベストアンサー

電気の直流と交流を混ぜ合わすことはできますか?

530529の回答

  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.2

”混ぜ合わせる”との意味が良く分かりません。 また、どのような目的で使うのかも不明です。 電話線には、電話機を動かすために直流と音声信号、さらにADSLを使う際には、もっと高い周波数の信号をのせています。 ちょっと外れますが、交流に交流と言う事であれば、最近実験されている物に普通の電灯線に高い周波数(AMラジオより高い短波帯)を乗せてコンセントに差し込めば、電力とデータが一緒に取れる様な方式も考えられています。

kaitaradou
質問者

お礼

ご回答有難うございます。これから勉強させて頂きます。

関連するQ&A

  • 【電気】直流を交流にすることをインバータと言います

    【電気】直流を交流にすることをインバータと言いますが、交流を直流にすることはなんと言いますか? インバータ、コンバーターと言うので、てっきりコンバーターは交流を直流にすることかと思っていましたが、コンバーターとは変換するという意味なので、直流を交流にすることもコンバーターと言うわけですよね。 直流を交流、交流を直流にすることを含めてコンバーター。あえて直流を交流にすることをインバーターと言う。なら狭義の交流を直流にすることはなんと言うのか教えてください。

  • 【電気】なぜコンデンサは直流電気を通して交流電気は

    【電気】なぜコンデンサは直流電気を通して交流電気は通さないのですか? どういう構造でそうなるのですか?

  • 電気の交流と直流(初心者

    (1)交流のメリットは、電圧をコントロールしやすいのが良いのだ。・・と聞きましたが、どうして(直流に比べて???)交流は電圧をコントロールしやすいのですか? (2)交流は電気が、もの凄い早さで、行ったり来たりするらしいですが、どうして逆流したりするのですか? なるべく簡単な説明でよろしくお願いします^^;

  • 【電気】ACアダプターって交流を直流に変えているん

    【電気】ACアダプターって交流を直流に変えているんですよね?DCコンバーターは直流を交流に変える機器ってところかな? ACアダプター 交流→直流 DCコンバーター 直流→交流 ところで携帯電話のACアダプターって無茶苦茶小さいですよね。 iPhoneのACアダプターなんてサイコロサイズです。 でもPCのACアダプターは筆箱サイズですよね。 同じ交流を直流に変える作業で同じなのになぜ大きいACアダプターと小さいACアダプターがあるんでしょう。 ACアダプターの中では交流を直流に整流している整流器が入っているんですよね? 整流器って交流を直流に変えるのにどうやって変えているんでしょうか? コンデンサに一旦、蓄電させて放電させる繰り返しだとこれってプチプチ電気が途切れ途切れに送られるので交流のままなんじゃと思ったけどコンデンサで-の向きの交流を全部カットして、というか無視する回路で+だけをコンデンサに蓄電して放出させれば常に+の直流が作れる。 ACアダプターもこういう理屈で動いているんですか? とすると交流のーの電気を全て捨てているので50%を浪費して動作していることになる。 そんなバカな仕組みじゃないですよね? バカな仕組みがコンパクトに繋がっている? iPhoneのACアダプターは浪費志向でPCのACアダプターはーの電気も+にすることが出来る機能が付いてるから馬鹿でかいの? ACアダプターの動作の仕組みと原理が知りたい。 教えてください。

  • 交流と直流について

    質問なんですが、 直流電気溶接なら水中でぴりぴり痺れるくらいだそうですが、 交流の電気溶接があったとして 水中で使うと一発で、感電して終わりらしいですが、どういうことなんですか? 気になったのでおしえてください。

  • 交流回路の配線図の電気の流れを説明するとき、直流なら一定方向の流れです

    交流回路の配線図の電気の流れを説明するとき、直流なら一定方向の流れですが、交流ですとプラスマイナスが入れ替わるため、電流の流れを説明する時、直流と同じような説明をするのは駄目でしょうか?交流配線図の電気の流れを説明する時はどうすればよいでしょうか?

  • 直流と交流

    交直流電気機関車のEF81やEH500なんかを見ていると直流の区間はパンタを両方あげているのに、交流区間は片パンで走っていますなぜでしょうか? 

  • 【電気】直流遮断器と交流遮断器の見分け方を教えて下

    【電気】直流遮断器と交流遮断器の見分け方を教えて下さい。 あとPTが付いていると交流遮断器だそうですが、なぜ交流遮断器にはPTが付いていて、直流遮断器にはPTが付かないのか、交流遮断器におけるPTの役割も教えて下さい。

  • 交流に接地を付けるとプラスに電気が振れて、直流に接

    交流に接地を付けるとプラスに電気が振れて、直流に接地を付けると残留電荷がマイナスに振れるのはなぜですか?

  • 三相電源のMCCBを見てその電気が直流か交流か分か

    三相電源のMCCBを見てその電気が直流か交流か分かりますか?