• ベストアンサー

友達ができなさそう・・・

lovelainの回答

  • lovelain
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

部活動に入るのをお勧めします。 文化系でも運動系でもどちらでもかまわないと思います。そこで知り合った人の中に同じクラスの人がいたら親密になると思います。 それと、同じクラス全員の顔と苗字を覚えておいて、昼休み時間等でばったり会ったりしたら話しかけるのがいいかな?(話しかけられたときに、相手の名前を話し始めの冒頭につけたり) 上記の行動をとってれば自ずと楽しい高校生ライフを送れると思いますよ。 それでも友人が出来なかったとしたら、自分の性格や行動に理由があるかもしれないです。 挨拶がしょぼかったり(声が小さい)、些細な会話の途中での不自然な目線(目を泳がし、相手の目を一切見ずない)だったり・・・。(他にも色々とありますがキリが無いのでこの辺にしておきます。) 友人になる為のきっかけは自分自身で作るものであり、友人になれるチャンスがあれば積極的に食らいついていく(死に物狂いで) 頑張れ、新入生

power777
質問者

お礼

うっ…!まさにそれです!!なんか、あんま知らない人相手だと恥ずかしいみたいな気持ちがあって、声とかも小さくなっちゃうんですよ…。まじ、あんま知らない人相手での接し方と、親しい人との接し方の違いだけは自分は群を抜いてると思うんで(笑)なんかマジ恥ずかしいんですよ・・・。なんか。

関連するQ&A

  • 友達が欲しい。

    今年の春に高校生になりました。 入学してから一ヶ月経ちますが、なかなか友達を作れなく、 クラスの雰囲気にさえついていけない感じです。 一応、グループの中にはいるんですが、趣味も考え方も全く違う人達で、 いっしょにいて全然楽しくないです。 ただ孤立したくないという思いだけで、自分の意思を犠牲にしてその中にいるだけです。 正直友達とは思っていません。 不良系の男子にも、いじめではないけど嫌味な事を言われたり、勉強に不安があったりと、毎日が悲しくてたまりません。中学の頃を思い出すと泣けてきます。 人見知りで、しかも一人では何も出来ないタイプです。だから知り合いが誰もいない高校では、何も出来ない自分が居ます。友達が欲しいです。 お腹のそこから笑って明るい高校生活を送りたいです。社交的な人間になりたいのですがどうすればよいてしょう・・・。

  • 新しい友達の作り方を教えてください。

    昨日高校の入学式で、今日で2日目です。男です。 自分は、人見知りが激しくどうやって話しかけていいか分からずにいます。中学では、小学校からの友達がいたので、すぐに友達ができたのですが、中学からの知り合いは全く居なくて、まだ誰とも喋ってません。 周りの人たちはどんどん友達ができて、だんだんグループができてきました。 今日電車で同じクラスの人を見かけたのですが、「話しかけてみよう」と思ったのですが、勇気を出すことができずに、話かけられませんでした。 自分は軽音楽部に入りたいのですが、友達を作り、バンドを組まないと入ることが難しいです。 何かアドバイスをください。

  • 彼の友達の接し方

    最近少し悩んでいます…。 2,3ヶ月前から付き合っている彼氏は交友関係が広く周りにたくさんの友達がいる人です。それに比べて私は無口で人と接することが苦手な人間なんです…。 彼はよく私を友達との集まりに連れて行って紹介をしてくれます。でも人見知りする私はなかなか輪に入る事ができなくて。それで最近「彼にはもっと社交的な女性が合っているんじゃないか」とか「彼の友達に暗い女と思われているんだろうなぁ」なんて考えてしまいます。自分の性格をわかっているから無理に社交的になりたいとは思わないけど、このままでは彼に嫌われるのではないかと気持ちが沈んでしまいます。

  • 友達って何なんだろう・・・

    友達って何なんだろう・・・ 私は二人の友達とよく遊んでいます。保育園の年少から友達だったAさんと、そのAさんの友達のBさんです。このように三人で遊ぶので2対1になってしまい、私はいつも孤立しています。その うえ「バッカじゃない?ちょっと考えたらわかるじゃん。」とか「超ウザッ!!そんなんもわかんないの!?」とか毎日のように言われています。私だっていやです。でもホントのことだから逆らえません。私は人付き合いが苦手で友達(!?)といえるのはこの2人だけです。ほかの人と新しく友達になろうとしても、いつも失敗してしまいます。友達からウザイとかいわれるのも友達ができないのも私の性格がちょっと内気で人見知りでのろのろしててまぬけだからなんだとは思うけれどそう簡単に性格は変えられない。それにグループ決めの時2人ペアのことが多くいつも私が犠牲を強いられます。こんなのイヤとは思うけれど自分も悪いから仕方ないと我慢していましたが、もう限界です。もう疎外されたくありません。友達って何なのだろう?そこでわたしの悪口をこそこそ言う友達ときっぱり別れてほかの人と新しく友達になるにはどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 好きじゃないんだけど、友達になりたい

     高1男子のいさと申します。  僕は塾(というか予備校)に通っています。  タイトルの通りなのですが、多分どこか雰囲気が好きなんだと思うのですが、同じ塾に「友達になりたいな」って女の子がいます(ちなみにその子も高1です)が、別に「好き」ってわけじゃなく、ただ純粋に「仲良くなりたいな」って感じの子です。  ただ、僕は人見知りなのか自分から声をかけるのが苦手で、中学以後今まで友達になってきた子もみんな声をかけられたっていうのが先です。だからどういう風に声をかけていいか分かりません。  だいいち、その塾は個人指導塾に近い形態の塾であるためか、あまり塾生どうしで話をする機会がありません(塾の名前を出すとすれば、「D」で始まる少しマイナーな塾です)。  しかも、僕は中学から男子校に通っていて女の子と知り合う機会がなかったため、女の子と4年近く話をしていません。  実は訳あって、その子に声をかけられたことがあります(その塾で記録カードを書くのですが、そのカードの書きかたを聞かれました)。そのときに「なんかもっと話してみたい」って思ったのが「友達になりたい」と思うようになったきっかけですが、そのときに酷く緊張して変に硬直してしまい、以来「話してみたいけど、怖い」というのが続いています。ちなみに今その子と同じ講座とかはとっていませんが、見かける時はあります。しかしやはり話はしません。  なんか少し変な感じになったかもしれませんが、ご回答いただけるとありがたいです。

  • 中学にいって友達いっぱい作る(打ち解けられる)方法

    もうすぐ中学に入学するんですが、たっくさん友達作りたいです!! でも、私すっごく人見知り激しくて、友達ともなかなか打ち解けられないんです; 中学に入学して、友達をたくさん作る(打ち解けられる)方法を教えてください!

  • 友達の作り方。

    私はこの春高校生になったばかりです。 入学式は4月4日にあって入学して1週間経ちます。 しかし私には友達という友達が出来ません。 私は人と話すことが苦手で自分から話すことがなかなか出来ません。 あと、何を話したらよいのか全く分からなくて困っています。 周りの人はもう友達が出来たみたいでワイワイ会話をしています。 周りの人はオシャレというかイマドキって子ばっかりでプリクラを交換したりしています。 しかし、私は地味で目立たなくって自分に自信がありません。 中学の時には趣味の合う子が周りに居てホント楽しく、中学に戻れたらどれだけ幸せか。 と、思うようになりました。 決して中学のときも良いクラスとはいえませんでした。 しかし、今のクラスよりはマシだと思っています。 でも、もう高校を変えることも出来ないし、クラスを変えることも出来ません。 3年間の中でクラス替えもすることもありません。 だから、今の現実を受けとめて友達を作りたいと思っています。 それと、私はかなりのアニメスキーで同人系の話とかが大好きです。 皆さんはアニメスキー(かなりのオタクの人)とかの人が話しかけてきたらどう思いますか? その反対にアニメスキーの人、どのように話しかけたら良いのでしょうか。 やっぱり3年間クラスが一緒なので同じ趣味の人とかいないと厳しいし、寂しいです。

  • 大学で友達ができません

    私は今年の春から三回生になる学生です。でも、大学の授業ではいまだに一人ぼっちです。 私は体育会の部活に所属しているのですが、部活の試合などで大学入学して1,2週間は学校に来ないことが続き、周りは友達グループが出来ているのに完全にクラスのなかで孤立化してしまいました。それからは消極的な性格で人見知りな私は親しい友達がひとりもできず、いつも一人で行動しています。最近では部活以外に友達がいないことに寂しく思い、うつ気味になっている気がします。 大学三回生にもなり今から友達を作るのはもう無理なのでしょうか?もしそうでないなら、どうすれば友達ができるでしょうか?教えてください。

  • 大学で友達ができません

    私は今年の春から三回生になる学生です。でも、大学の授業ではいまだに一人ぼっちです。 私は体育会の部活に所属しているのですが、部活の試合などで大学入学して1,2週間は学校に来ないことが続き、周りは友達グループが出来ているのに完全にクラスのなかで孤立化してしまいました。それからは消極的な性格で人見知りな私は親しい友達がひとりもできず、いつも一人で行動しています。最近では部活以外に友達がいないことに寂しく思い、うつ気味になっている気がします。 大学三回生にもなり今から友達を作るのはもう無理なのでしょうか?もしそうでないなら、どうすれば友達ができるでしょうか?教えてください。

  • 友達...

    入学して10日程度が経ちました。 しかしまだ友達があまり作れてません。中学の時に知り合いだった 友達と3人で話しているのですが毎日それの繰り返しです。 授業のときに1~2人だけ話しかけてくれる人がいましたが 人見知りがひどいので、会話が長続きしませんでした.... 中学の時代でもそこまで明るい性格ではなく、常に同じ人と絡んでいる みたいなタイプだったので、高校では明るく接してみたいと思っていたのですが、やっぱり性格は簡単には変えられませんね。 しかも、小学時代嫌いだった女子と同じクラスにもなりました。 自分も嫌いです。相手も嫌ってます。どうすれば友達(ちゃんと会話がなりたつ)ができるでしょうか。 既にクラスでは仲良しグループ男Ver.が出来上がってます。 なんかこのまま友達ができないまま高校生活が終わってしまいそうです。 積極的に話しかけれないタイプなので悩んでいます。愚痴みたいになってすいませんでした。できれば方法を教えていただきたいです><