• 締切済み

シスコIOSについて

お世話になります。 シスコシステムズのIOSはどのようにして手に入れるのでしょうか? 以前「購入先からもらう」などと言われたことがあるのですが購入先の分からないスイッチやルータだともらうにもらえませんよね。 またIOSのアップデートについて詳しく説明されているサイト等ありましたら教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.2

SmartNetという保守契約をします。 契約期間内、アップデートが可能です。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/contact/snt.shtml#001 どこから購入したか分からない場合でも、 ルータのシリアル番号が最低限わかれば、 登録は可能だと思います。 サポートサービスは、日本の場合、Ciscoは直販していません。(普通のエンドユーザには) パートナー経由になります。 パートナーに登録されている業者に問い合わせてみるといいと思います。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/reseller/program/channel.shtml IOSのフューチャーをアップグレードする場合は、CDなどのメディアの形態で購入が可能です。 http://www.cisco.com/cpropart/salestools/cc/pd/iosw/prodlit/957_pp.htm いずれにせよ、くわしくはCiscoのコンタクトセンターに相談してみてください。

参考URL:
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/ordering/index.shtml
salty_two
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シスコ米国サイトを探していたらIOSのダウンロードサイトが見つかったのですが、アクセス権限なのか私のIDでは弾かれてしまいました。 テクニカルサポート  -ツール&レスキュー   -ソフトウェアダウンロードの順でなんとか ダウンロード出来そうなサイトを見つけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.1

ヤフーオークションなどに出品されています。 また、中古機器販売店でも見かけます。 なお、この場合保証はありませんので ご注意下さい。(失敗しても自分の責任)

salty_two
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヤフオクでは見つけることができませんでした。 IOS自体に値段が付かないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シスコのルータのシェアについて

    こんにちは、mutinomutiです。 以前(2000年ごろ)ある基調講演を聞いていた中でシスコシステムズさんのルータを評して、こんな言葉を使っていました。実際どう言っていたかはっきり覚えません。私も人に話したいのでご存知の方教えてください。「世界の大企業の8割はシスコのルータを使っている」「フォーチュン500に載る企業の8割はシスコのルータを使っている」どちらが正しかったのでしょうか?それとも現在はどういう風に変化しているのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 中古のシスコルータの売っているお店

    大阪(日本橋・梅田等)で 中古のシスコのルータとスイッチの 売っているお店を探しています。 オークションサイトはたくさん 出ていますが、実際に手を取ってみたいので 探しています。 宜しくお願いします。

  • シスコ デバイスについて

    下記のようなネットワーク構成があるとします。 (1)PC-[(2)シスコルータ]ー[(3)シスコルータ]ー[(4)デバイス?] (4)のシスコデバイスが何であるか(スイッチ・ルータ等)を知るためには どうしたらいいでしょうか? 最適なコマンド、又はその他の方法でデバイスが何であるか知る事ができる方法を知っている方がいましたら、恐縮ですがお願い致します。

  • シスコのVLANについて

    現在シスコのVLANについて勉強しています。 L3スイッチを利用した時の、異なるネットワーク間でのVLANについて説明している参考URL等はありませんでしょうか。スイッチや、ルータをまたぐときのVLANタグの付け替え等について説明しているURLやお勧めの参考書がありましたら教えてください。

  • Cisco 2950のIOSの組み込みについて

    お世話になります。 シスコ2950 L2スイッチにIOSをインストールしたいのですがどのような行えばよいのでしょうか? FLASHが空(フォーマットされている)の状態からIOSを組み込む方法です。 以上 よろしくお願いします。

  • シスコシステムズのルーターについて

    PC素人です。シスコルーターのCiscoSmallBusinessRVS4000jpってサーバー以外でも(windows8pro/64ビット)でも使用可能ですか? ギガビット対応で価格が10000円~15000円ぐらいのルーターを探しています。というのも自宅の接続をADSLから光にしたので購入しようとしているのですが、安いルーター(5000円前後)は口コミ評判が悪く(速度低下、切断等)購入する気になりませんでした。 ですが5000円前後以外のルーターだと上記のシスコか価格が20000円以上のものしか探せませんでした。 もし上記のシスコルーターが使えれば購入しようと思います。 あと他にもオススメをご存知の方はお教え頂けると助かります。

  • シスコ800シリーズ(813)の初期化方法

    中古でシスコ800シリーズ(813)を購入しましたがパスワード等以前使用していた方の情報が入っています。 パスワードがわからずルータの設定ができないので、初期化方法を教えていただけますでしょうか?コンソールで接続しています。初心者なのでよろしくお願いします。

  • シスコのVLANタグについて

    現在シスコのスイッチとルータを利用しています。 構成は下記で、セグメントXからセグメントYにパケットを送信した場合のVLANタグについて教えてください。 セグメントX-----(A)スイッチ(B)--------(C)ルータ(D)---------セグメントY スイッチ、ルータには下記設定を実施しています。 (A):アクセスポート(VLAN100) (B):トランクポート (C):トランクポート (D):no switchポート 上記構成の場合、(B)-(C)間ではVLANタグ100がつけられると思いますが、ルータ(D)のインタフェースからパケットが出力されるとき、VLANタグ100はついたままなのでしょうか。それともはずされるのでしょうか。ルータでのVLANタグをはずすタイミングがわからないので、教えていただければ幸いです。

  • iOS15ではなくiOS14の最新バージョンに

    iOS15ではなくiOS14の最新バージョンへアップデートするにはどうしたらいいでしょうか?現在はiOS14です。 アップデート先が選べる人もいるみたいですが、iOS15しか選べないです。 よろしくお願いします。

  • 中古のciscoルータのIOSのアップデートについて

    よろしくお願いいたします。 実は、中古ショップでciscoルータ2503を手に入れることができたのですが、 IOSが古く(v10)、IOSをアップデートしたのですが、 そのショップではただ売っていただけてノンサポートでした。 こういう場合は、アップデートできませんか? お時間がありましたらアドバイスお願いいたします。