• ベストアンサー

子供が豚の生肉を食べてしまった!

1才半になる子供がいます。ちょっと目を離した隙に生の豚肉をかじってしまいました。手の届くところに置いてしまった私が悪いのですが、下痢をしたり腹痛を起こしたりするだけですむのでしょうか?私が小さい時には母から「生の豚肉を食べたら病気になるよ」と、言われていたような気がしますが実際はどうなのでしょうか?この時間ですので病院に行くには気が引けます。このジャンルで質問してよいのかわかりませんが、ご存知の方があれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

医大時代に寄生虫学教室の前を毎日通るので、いやおう無く見せられていた後遺症が今でもあります(^_^;) フックウォームの種類で豚に特有のが要るのです。 試験通過しか頭に無かったのですが、牛にも同じ種類のが居ますが、豚だけ危険だとは聞いています。 勿論他にも、豚回虫、豚腸結節虫及び豚糞線虫、日本住血吸虫症やズビニ鈎虫症などがおり、豚が寄生虫の中間宿主や終宿主になっています。 回教だかイスラム教だかの国は宗教で豚は不浄とされているので、其の手の病気はないとも聞いています。 等がいるので、家畜関係専門家の人ならもっと詳しいと思います。 http://www.amda.or.jp/contents/database/2-13/2-13 こんなのも表にして勉強・記憶しましたが、実際には先進国では殆ど寄生虫で来院されるかたが居ないし、医大でも寄生虫学自体が無い処もあり、若い医師は知らない人もいますので、行くなら昼間行き、有る程度の年齢の医師に診て貰った方が良いかも知れません。 かなり高齢で戦争前は獣医でそれが特例で医師免許を受けた人なら良く知っていると思いますから、ご近所で高齢の医師が開業していたら、其処のほうが大学病院などよりも良いかと思います。 この頃日本では自然食のおかげで復活して来ているとも聞いていますので、ご心配なら行かれた方が良いかと思います。

pipimama
質問者

お礼

寄生虫…私も学生時代に標本を見たことがあります。すっかり忘れていました。恐いですよね。見えないところで静かに成長しているなんて…。 かかりつけの小児科医は60代後半の方なので早速相談に行こうと思います。詳しい情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gentou
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.1

無菌豚(特定病原菌不在豚 Specific Pathogen Free =SPF豚)でない場合、トキソプラズマや寄生虫が潜んでいるおそれがある、というのが、豚肉はよく加熱しなければならないと言われることの根拠です。 ただし、最近では、国産の豚肉では感染の可能性は大変低いようです。 http://www.hatena.ne.jp/1086933100 同じような質問と回答があります。 ご参考になればいいのですが。

pipimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供が食べたのは国産の豚でした。ホント,日本でよかったです。 大量に食べたわけでなく、トンカツ用にパン粉までつけて冷凍していたものをカジカジ…という感じで、肉の部分はほんの少ししか食べてなかったようです。 ちょっと安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生の豚肉を食べてしまいました

    ミニチュアダックスなのですが、ちょっと目を離した隙に 生の豚肉(薄切りのものを3枚程度)食べてしまいました。 生の豚肉なので病気になってしまわないかと心配です。 獣医さんに見せたほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子供がうんちの度、腹痛を訴える…

    いつも、ありがとうございます。 子供のことで質問です。 今年の冬は良く風邪をひき 最近では、12月中頃から 病院でもらった風邪薬を飲んでます。 風邪をひくとともに 腹痛も訴え、初め頃は 胃腸炎風邪?だったと思いますが 下痢が治ってもまだ痛いと言います。 薬はずっと続けてます。 整腸剤も入ってます。 下痢やなんべんがなくなっても なお、1日に二~三回は 痛い!とうずくまり1分くらいすると 治った!とまたもとに戻るか 痛い!うんち!といって うんちを出すこともあり 五分五分な感じです。 これはまだ風邪? それともなにか腸の病気でしょうか? 気になり、病院に行く気ですが 同じような方いらっしゃったら 意見を聞きたいと思いますので よろしくお願いいたします。

  • トイレで気絶しそうです

    27歳女性です。 快調の時期もありますが、 普段からやや便秘気味で、限界になると腹痛が起きて下痢します。 問題は、その時の痛みのひどさです。 最初はちょっと痛いぐらい しばらくすると立てないくらいの痛みが数分おきにやってきます。 (まるで陣痛のよう・・) 痛みがおさまった隙をみてトイレに駆け込む。 そんな感じで2,3時間苦しむ。 そのうちさらに痛みが増します。 トイレではあまりの痛みに気が遠くなります。 でも壁に手を当てがんばれ私!と自分に言い聞かせます。 しかしながら、気を失ったほうがよっぽど楽です!! そして下痢したあとはスッキリするものの貧血みたいになってフラフラです。 子供のころからそんな感じです。 しかし最近、夫をみていると私はなんかの病気かと思ってしまいます。 (夫はおなか痛いといっても一度トイレに行って解決してしまう。) こんなに痛いのはおかしいですか?

  • 下痢・腹痛です。なんの症状でしょうか。

    生ものは食べていません。 昨日の食事は朝コーヒーのみ、昼サンドイッチのみ、 夜豚肉の野菜炒め+ビール(つまみとしてレトルトの ミートボール、納豆)で、間食ありません。 11時の就寝後におなかに違和感を感じ始め、下痢が 始まりました。お腹も左側中心に絞られるような 傷みが左の胸あたりまでありました。 30分おきにトイレ、腹痛に苦しみ、午前4時に 市販の下痢・腹痛剤を飲みました。 2時間くらいうとうとして、下痢は収まりかかったの ですが、腹痛は残り、今度は吐き気がして、2回戻しま した。 「朝いちばんで病院へ」と想いながら2時間くらい寝て 起きたら、ほどんどの症状がなくなっていました。 少し下痢が残っているのかなという印象だけで、 腹痛、吐き気はありません。 文章から察するのは難しいことは承知していますが、 どのような病気(一時的?)と考えられますか。 あれだけ痛み苦しみがあったので、重い病気かと 思ったのですが、念のため、病院へ行ったほうが良い でしょうか。 または様子を見て、何らかの症状が出てから 行くべきでしょうか。

  • 子供の腹痛について教えてください。

    小5の子供の腹痛について教えてください。 5日ほど前から、食事の後など、 おなかが押されるように痛いと言います 特に下痢などはありません。 明日でも病院に行こうと思っていますが、 小児科or総合病院どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腹痛と発熱 下痢

    2、3日前ですが、 夜中(26時頃)に突然、立っているのも疲れるくらいのダルさと下腹部の腹痛がきてしまい、ダウンしてしまいました。下痢もし、発熱も38℃くらいありました。こまめに水分補給しながらその日はしのぎました。 今は発熱もないですが、たまに下腹部がキューっと緩く締め付けられるような痛みが来ますが、すぐに引きます。今のところトイレでは下痢しかしてません。 食欲も若干抑えられているのか 少量でお腹いっぱいという感じになってしまいました。 家からあまり動かないのでいいことじゃない と母から言われましたがw ダルさがくる日に食べたのは「蒸ししゃぶ」です。 豚肉が当たったのかな?と思ってますが、病院に行って検査を受けた方がいいのでしょうか? 病気だった!ってこともなくはないですよね? 

  • 原因不明の腹痛で悩んでいます

    原因不明の腹痛で悩んでいます 現在15歳(女)です 幼稚園の頃から腹痛に悩まされていました。 子供の頃母に伝えて病院に何度かつれて行ってもらいましたが ただ異常なしです大丈夫ですといわれるだけで 一応薬をわたされるだけでした。 それからは病院に行くのを拒みました。 今は痛み止めしかのんでません。 学校で激しい腹痛のせいでよく横になったりするんですが 痛みを伝えることができないので仮病に見えたのか 周りの人はあまりいい目でみないみたいです。 今日は先生が家に連絡して早く家に帰らせろと言っていたみたいで 早退させられました。家に帰ったら母はものすごく怒っていて 本当のことを言っても信じてもらえそうにありませんでした。 胃なのか腸なのか、 下痢だったり便秘だったりしてはっきりとどこが悪いのか分かりません。 最近は心臓と肺が攣ったように痛かったりします(決まって左胸)。 はっきりと何か分かれば伝えることもできて ちゃんとした治療も受けられそうなんですが… これってやばいですか? どんな病気が考えられますか?

  • 豚肉を生で食べてしまいました!どうすれば?

    こんばんは、いつもお世話になります^^ 昨日、A○Cクッキングスタジオの体験講習に参加したところ、最後に出来上がったと言って出された煮込みハンバーグが生煮えでした。真ん中部分がまだ出来ていない、生の状態だったのですが、気づいた時にはたぶん、その部分を3口くらいは食べてしまったのですーーー(><) 牛と豚が6:4の合い挽きだそうで、牛だけならよかったのですが、豚肉も生で食べてしまったことになります。 ちなみに今朝から下痢になったので、近くの薬局にいったところ、「豚肉を生で食べると牛肉よりは細菌、虫が多いから、お腹をこわす人もいる。ギョウ虫等が心配なら・・・薬(虫下し)はあるけれど、まだいるかどうかもわからない段階で薬は飲まない方がいいのでは?」と言われました。 病院に行くというのが一番確実なのでしょうけれど、今週は仕事も休めませんので、行けそうにありません(涙)。 そこで、もしこういった豚肉を生で食べてしまった!という経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのように対処されたのか、教えていただけませんでしょうか? ちなみに薬局で購入した薬はコンバントリンという虫下しで、副作用(頭痛、腹痛、めまい、吐き気、下痢その他)はあるそうなのですが、これを今現在下痢している状態なのにさらにこの薬を飲むべきかどうかも悩んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供2歳半が冷凍庫のエビを食べていました。

    先ほど、私が少し目を離した隙に長女が冷凍庫を開け加熱用のエビを生で3/1程度かじってしまいました。無理やり吐かせようとしましたが吐いてくれず、すぐに病院へ行ったほうがいいのでしょうか??アドバイス宜しくお願いします。

  • 生後10カ月でアメリカ産合びき生肉を食べてしまいました。

    5分くらい目を離したすきに アメリカ産豚肉、豪州産牛肉の解答成形肉の生を食べてしまいました。 口の中の肉は全てティッシュで拭きとりお茶で口の中も流しましたが 多少は飲み込んでいるようです。一応病院に連絡してみましたが、、、様子を見てください、と いうことでしたが 腸炎や感染が心配です。 どなたか 同じような事例や対処法をご存知の方がおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用して、行ごとの集計を行う方法を教えてください。
  • 条件に基づいて行を区分けし、それぞれの行の数値を合計する方法を教えてください。
  • ダイレクト集計可能な場合、簡単な構成の方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう