• ベストアンサー

コピー&ペーストの仕方教えて下さい。

keroro-gunsouの回答

回答No.10

シェアウエアですが私は秀丸エディタを使用しています。 同エディタにはBOX選択という機能があり、 1.最初のaとtの間にカーソルを移動する。 2.Ctrlキー(またはAltキー)を押さえながらマウスの左ボタンで範囲を選択する。 3.選択部分が反転するので右クリックで「コピー」を選択。 4.エディタのファイルメニューから「新規作成」を選択。 5.新規ファイルに移動し右クリックで「貼り付け」を選択。 で必要する箇所のコピペが出来ます。

参考URL:
http://hide.maruo.co.jp/
babyuu
質問者

お礼

まだまだ勉強して行きます。これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • excel のコピー&ペーストについて

    会社で表(Excel2000)を作らなければならなくなりました。 3列を一つの区切りとして10ケ並んでいる表で、1行目の1・4・7・・・・・を別のシートに抽出しました。これをコピーして1行目の2・5・8・・・・次に3・6・9・・・とコピー&ペーストしてゆきたいのですが、単純にコピペすると全然違うセルをペーストしてしまいます。一つ一つ指定してゆくと2日から3日この表を作るのにかかってしまうと思います。説明下手で申し訳ありませんが、これに使える関数とか方法があれば教えて下さい。

  • エクセル2007のコピー&ペーストについて

    エクセル2007のコピー&ペーストについて いつもお世話になります。 例えばAシートでSUMで作った計算式を同じシート内でコピー&ペーストするのは何の問題も無いのですが別の新しいBシートにコピー&ペーストをすると数値のみがコピーされ計算式がコピーされません。数式も含めて別のシートにコピーするにはどうしたら良いでしょうか。ご教授下さい。

  • コピー、ペーストのショートカットキーを変更したいんですが

    はじめまして。質問よろしくお願いします。 コピーとペーストコマンドは現在は コピー → 「Ctrl」+「C」 ペースト → 「Ctrl」+「V」 なんですが、これを コピー → 「Alt」+「Q」 ペースト → 「Alt」+「W」 でもできるようにすることは可能でしょうか? というのは、「Alt」+「Tab」 でウィンドウを切り替えながらコピペをすることが多いのです。 何卒ご教授お願いいたします。>(´・ω・`)

  • イラストレータでのコピーペースト

    現在,イラストレータ8を使用していますが,コピー&ペーストをした場合,コピー先が必ず用紙の中央へ移動してしまいます。 これだと後からの修正が面倒なんです。 オブジェクトの移動で移動距離を0にしてコピーすると解決はするのですが,単純なコピー&ペーストでコピー元の場所へペーストする方法はないのでしょうか? いろいろ設定を見てみましたが分かりませんでした。 ご教授よろしくお願いします。

  • Excelのコピー&ペーストについて

    関数や計算式等をコピペしたいのではなく、関数や計算式等でセルに表示された文字自体をコピペしたいのですが方法はありますか? <例> Sheet1のA1に「=B1」と入力して、B1が2だったためセルには「2」と表示されます。 そのセルをコピーしてSheet2のA1にペーストすると「=B1」となります。 そうじゃなくて、セルに表示された「2」自体をコピペしたいんです。 皆様の知識をお貸しください。

  • EXCEL2007のファイルを2010で開くとセルをコピーしペーストす

    EXCEL2007のファイルを2010で開くとセルをコピーしペーストすると数式バーには表示されますがセル上に表示されなくなる時があります。行番号もコピーする行は表示されますがペーストした行から下は表示されません。 そしてペーストしたセルに入力しようとするとまるで行が結合されたように何行も出て入力はできるのですが、バーには表示されますがセルには表示されません。全部が全部このようになる訳でないのです。 EXCEL95から使っていますが、このような事ははじめてなので困惑しています。 officeが壊れているのか、このような症状が出た方ありましたら対処方法を教えて下さい。

  • エクセル 数式をコピーペーストしたい

    具体的に話をします セルA1に単価 セルB1に数量 セルC1に結果 ↑↑↑ この式をセルA2~100行目までペーストしたいです 普通にセルA1の数式をコピーしてペーストすると出来ませんでした まさか1行1行数式を入力するわけにはいかないので簡単なやり方があれば教えて下さい

  • Adobe Bridge CS3起動時にコピー&ペーストが出来なくなります

    Adobe Bridge CS3起動時に、Adobe Photoshop CS3でコピー&ペースト(コピペ)が出来なくなってしまいます。 例えば、Adobe Bridge CS3を立ち上げていない状態では、Adobe Photoshop CS3を起動時に PrintScreen⇒新規ファイル製作⇒画像解像度に準じた新規ファイル製作⇒画面をペースト の流れが滞りなく行えるのですが、Adobe Bridge CS3を立ち上げていると新規ファイルが画面解像度に準じてくれず(コピー出来ていない状態だと思います。)、ペーストも出来ません。 Photoshop以外のAdobe製品、他のアプリののコピペは、問題なく行えますが一部、フリーソフトのクリップNote(コピペ管理ソフト)などにも影響が出てしまいます。 当方のOSはWindows Vista Ultimate SP1です。 どなたか、解決策をご存じの方がいらっしゃればご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 1行テキストでコピーペーストしたい

    お世話になります。 ビルダー8を使用しています。 フォームメールでURLの入力欄を1行テキストで作成しました。 実際に動かしてみると、1行テキストボックス内でコピー・ペーストができません。 URL欄に自分で全部入力させるのはちょっとと思います。ペーストができるようになる方法をお教えください。

  • コピーしたのと同じ位置にペーストしたいのですが

    コピーしたものを全く同じ位置にペーストしたい場合、どうすればよいのでしょうか? よくあるのですが、レイヤー分けして着彩中、「あ、この部分はやっぱりこっちのレイヤーの方がいいかな」と思って切り取ってペーストするのですが、位置がずれてしまい、合わせるのに手間がかかってしまいます。また、「果たして合っているだろうか」と不安になり、精神衛生上も好ましい状態にあるとはいえません。 解決策をご存知の方がおりましたら、どうかご教授を願います。なお、使用環境は以下の通りです。 WindowsXP SP2 Photoshop CS2