• 締切済み

レーベルって?

すごく基本的な質問ですみません。 アーティストがレコード会社内に自分のレーベルを作る… という話を聞きますが、これはどういうイミなのでしょう? 自分のレーベルを作るということは、アーティスト側、 レコード会社側にとってどんなメリットがあるのでしょうか??? また、自分のレーベルですから、会社組織を作るということでもあるのでしょうか? (つまり、そのアーティストが会社を設立し、 自分が社長ないしは役員になるということ?) また仕事を進めていく上で、レコード会社とはどのような 関係になっていくのでしょうか?実際に仕事をする人は 自分のレーベルの方で雇うことになるんでしょうか?? 売上などのお金のこととか、???なことばかりです。 すみません、どなたか教えて下さい!! よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#115376
noname#115376
回答No.2

これは、日本も海外も同じ。 レコード会社、ラベルをさします。

noname#5549
noname#5549
回答No.1

実はかなり曖昧なんです。 使う立場によって意味が変わってくるし... 本来はレコードのまん中に貼ってあるラベルの事で、 レコード会社のシンボルマークだった訳です。 それが時代とともにジャンルやサウンドを象徴するものとなります。 例えばモータウンならR&B、ブルーノートはJAZZといったふうに。 海外ではアーティストの指向性が強いので、 そういった独自レーベルの集合体としてレコード会社が存在します。 ところが日本はまた少し違います。 まずレコード会社があり、その内部に多くのジャンルを抱える状態なので、 各セクションのカラーを区別するため組織が分割され、 レーベルが誕生したわけです。 また最近、日本でもアーティストやプロデューサーが独自のレーベルを立ち上げています、多分そこですね? これはひとつにはやはり利益配分の問題です。 売れているアーティストは自分の挙げた利益は自分の為に使いたいと考え、 独立採算可能なレーベルや小規模レコード会社を志向するのです。 もちろん純粋に自分の好きな音楽を好きなように作りたい、というのも理由でしょう。 概要はこんな感じです。 レーベルの制作形態、細かな利益配分は、あまりに多種多様で書ききれません。 単なるレコード会社内のいちセクションのレーベルもあれば、 その制作、営業のほとんどを独自にこなし、プレス、流通だけをレコード会社に依託する場合もあります。 それぞれ違う訳です。 ただ傾向としてはレーベルの独立性が強いのはポリスターやコロムビア(倒産したけど)などの小規模レコード会社でしょうね。 だって大手のレコード会社のレーベルって「色」感じないと思いません? いつのまにか消えるし...

watanao
質問者

お礼

分かりづらい質問の上、答えにくいことを答えてくださって、ありがとうございました! 一概にこうだとは言えないようですね。 でも日本では、やはり主に「お金」がらみのようですね。 (独立採算、ということはつまり会社組織にするんですよね?) 素人から見ると、大手レコード会社内に自主レーベルを作るのって、何かイミがあるのかな?と不思議でしょうがないのですが…。 アーティスト側はある程度自分の好きなようにできるというメリットがあるのでしょうが、レコード会社側は…? アーティストのワガママを聞いてあげましょうっていうところなんでしょうか。 それとも、海外のように「独自レーベルの集合体がレコード会社」…というのが本来正しい姿なのかもしれませんね。 >だって大手のレコード会社のレーベルって「色」感じないと思いません? いつのまにか消えるし... その通りですね。(^^; それにしても、コロムビアって倒産したんですか!? 知らなかった…。

関連するQ&A

  • レーベルってなに?

    よくアーティスト○○が新レーベル設立とか聞きますが、レーベルって何のことですか? レコード会社という訳でもないですよね。レーベルは設立するのにかなりの資金がいるのでしょうか。 維持していくのにお金がかかるのでしょうか。むか~しから聞く言葉ですが今ひとつピンと来ません。 どうか御教授ねがいます。

  • レーベルについて

    レコード会社のレーベルについての質問です 個人的に、多少名前を把握しているのがavex系なので、その会社のレーベルを例にあげさせてもらいたいと思うのですが... motorod...最近の代表的なアーティストだと、ジャンヌダルク辺りでしょうか 彼らのCDジャケットに記載されてるレーベル(??)名ですよね、でも、もう一つcutting edgeとゆうレーベル名も記載されてますよね motorodって何の部署名なんでしょうか?? どこのレコード会社でも、よく、某プロデューサーを迎えた新レーベルとゆう報道を目にしますが...

  • アーティストの所属事務所とレーベル

    音楽業界に興味があります。 調べているうちに分からないことがたくさん出てきて どなたかに教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 1.1人(又はグループ)のアーティストが、複数のレーベルには所属している(その都度違ったレーベルからCD等を出している) ということはあり得るのでしょうか。 2.レーベルには所属しているが事務所には入っていない(自身でスケジュール管理等をしている、等)アーティストはいるのでしょうか。 3.日本レコード協会員であるいわゆるメジャーレーベルは流通力・販売力のメリットがあると言われますが、 具体的にどのようなメリットの例があるのでしょうか。 メジャーであろうとインディーズであろうと販売店に売り込むという営業手法は変わらない気がするのですが 結局単に営業の際に日本レコード協会のネームバリューがあるということなのか それともレコード協会に所属しているというだけで営業しなくても販売店に商品を置いてもらえる枠とかがあるのか…。 4.同じ資本・系統で複数のレーベルを持つメリットは何なのでしょうか。 例えば、ジャニーズ傘下に、ジャニーズエンターテイメント、ジェイストーム、…があるように。 5.アーティストのアルバムの品番UMCK-0000, POCA-0000のUM, POが そのアーティストが所属するレーベルのコードと考えて間違いないのでしょうか。 またこのコードの一覧はどこかで入手できますか?

  • インディーズの自主レーベル設立について

    初めまして。 私はバンドを組んでいるんですが、そのうえで自主レーベルを設立しようと思っています。 しかし、レーベル設立の知識などほとんど無くて困っています。 設立するためにはどれくらいお金がかかるのか、またどういう会社あつかいになるのか(例:株式会社) CDプレスは業者に頼むのか、それとも自分たちでやるのか、 流通はどうやってするのか・・・ 等々どんなことでもいいので教えてください 質問多くてすいません;

  • 自主制作CD レーベル面の表記について

    いつもお世話になっています。 現在自主制作CD(プレス会社には通します)の デザインの仕事を受けておりまして、 レーベル面に以下の項目は表記しているのですが、 ・ディスクマーク ・製造番号 ・P表示 ・リリース年 ・STEREO表記 他のアーティストのレーベル面など参考に見た際に レコード会社の表記も入っているようなのですが、 アマチュアの場合、レコード会社と契約していませんよね。 その場合、レコード会社表記は必要なくても問題ないのでしょうか。 また、レーベル面にもMADE IN JAPAN表記はした方が良いでしょうか。

  • 会社の社長が脱税をしているみたいで、不安です。

    会社設立4年目の会社で働いていますが、社長の口癖が、金がない。売り上げが上がらない。そのくせ、友達と夜飲みに行っては会社の経費で落としいたり。(1週間の内に4日程度)ボーナスの代わりに2万円で、本人は60万円の役員報酬を取っていたり。売り上げが上がっているときには、来月に売り上げを回したり。わけのわからない旅費との名目で経費を使いたい放題使っている割には仕事もせずに毎日遊びに行く始末で、頭に来ています。決められた納税のやり方、仕方をまるっきり無視していて我がもの顔の社長を懲らしめる良い方法を教えてもらえませんか。

  • レーベル?メーカー?

    こんにちは。今まであまり特定のアーティストを好きになったことがなく、音楽についての知識はあまりありませんでした。 しかし、最近好きなアーティストが出来、公式HPなどいろいろ調べてみたのですがよくわからないこがあります。 CDの商品情報に出てくる“メーカー”や“レーベル”といった言葉はどういう意味ですか? アーティストには所属事務所とそのCDを出すレコード会社というものがあるようですが、こちらがそうなのでしょうか? ファンレターなどは所属事務所に出すものなのだそうですが、イマイチ仕組みがよく分かりません。 また、インディーズとメジャーとの差もあまりよくわかっていません。 メジャーデビューするということは『メジャーデビューします』と告知する事で、もうインディーズではなくメジャーデビューしたことになるのでしょうか。 無知ですいません。もしかしたらカテゴリーが違うかもしれませんが、どなたかおしえてください。

  • fxの税金

    fxの税金・・・ fxの税金は1800万を超えると、いっきに50%の税金がかかります。くりっく365を利用すれば2 0%の税になる等メリットは十分わかますが、デメリットもありどうも面倒です。 いまだに、通常の取引をしております。 個人での取引ですが、ただ、会社組織にするといいと聞きました。会社組織は役員構成等たいへんなので合資会社の方が簡単とのことでした。 会社組織にした場合は、税金等のメリットはどのくらいあるのでしょうか? また、会社設立は早くした方がいいのでしょうか? 税率等は、会社設立後の取引に関して有効なのでしょうか? 設立前の取引は税金等の優遇対象にはならないのですか? 勉強不足ではずかしいのですが・・・ アドバイスお願いします。

  • レコード会社設立

    レコード会社について 今度、学校の企画で「架空の会社を設立してプレゼンをする」のですが、 レコード会社を設立しようと思います。 レコード会社について 今度、学校の企画で「架空の会社を設立してプレゼンをする」のですが、 レコード会社を設立しようと思います。 そこで、レコード会社がどのようなものか知りたいので、 レコード会社について(業務内容など)詳しく書かれているサイトを教えてください。 wikiも見たんですけどよく分かりませんでした。 あと、「音楽会社」「レコード会社」「レコードレーベル」の違いがよく分かりません。 よろしければ教えてください。 長々と申し訳ありません。お願いします!

  • レーベル探してます。

    はじめまして、恐れ入ります。 私、デモテープなどを製作しながらですが、レコード会社を探しています。ただ、探しているレコード会社は、モッズやパワーポップといったジャンルを売りにしているというか、扱っているというべきか?すいません。とにかく探しています。  こういった内容の文で、ほんとうに、申し訳ありません。情けないと思います。  私自身でも可能な限り探したつもりですが、もちろん、調べ方について、行き届いてない点もあると思います。どうか、勝手ながら、お暇なときがあれば、どうか、教えてやってもらえますでしょうか?お願いします。    私自身の音楽スタイルはモッズという音楽です。ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、私は、特に、モッズ・リバイバルという音楽を主にやっています。当然、こういったスタイルだからといって、自分に自身があれば、メジャーインディー問わず、どんどんデモテープを送ればいいの当たり前です。      しかし、私がこういったレーベルを探そうと思ったのには、大げさですが、理由があります。以前レコード会社の方に「現実的にモッズ系という音楽性では厳しい」という意見をいただいたことがありました。それは、当然のことでしょう。ここは、イギリスでもないし、この御時世、わざわざ、そんなめんどくさい音楽をやっているやつを受け入れないでしょう。でも、そんなものは、関係ない!音楽の内容がよければいいに決まってると考えてます。でも少しだけ、気になってます。ただ、現在もモッズ・リバイバルのミュージシャンに魅せられ、初めて彼らを聴いたとき、自分もこうなりたい!と自分自身を変え、音楽の重要性を教わりました。   どうも、長々とすいませんでした。この文を読んでくださった方、ほんとうに、ありがとうございました。 感謝してます。どうか、何か分かれば、お暇なときに、教えてやってくださいませ。  

専門家に質問してみよう