• 締切済み

エクセルのメッセージについて

今業務で 二種類のブック「A」・「B]を使用しています。 共にヴィルック関数をしようしています。 「A」を開くと次のメッセージが出ます。 「開いているブックにはほかのファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し他のブックの変更を更新しますか?」 (1)どのような状況の時にこのメッセージがでますか? (2)この自動リンクを外すにはどのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)他のファイルの数字を参照するように計算式を作成している場合に表示されます。 (2)計算式を、削除する以外にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel リンクの更新メッセージについて

    Office 2003 を使用しています。(ファイルの制作者は、2002 あるいはOfficeXPかも) Aと Bの Excel ファイルが同じフォルダに入って配布されてきました Aで集計された(合計)数値が、Bの一部のシートのセルに入力されるようになっています 現在は、A・B 共に参照している(編集していない)段階ですが、 開くたびに次のようなメッセージが出ます <以下> このブックには、ほかのデータソースへのリンクが含まれています。 ・リンクを更新すると、Excelは最新のデータを取り込もうとします。 ・リンクを更新しないと、以前の情報が使用されます。 注意: データリンクは許可無く機密情報にアクセスして共有するのに使用される可能性があります。また、その問題を起こす可能性のある操作に使用される場合があります。このブックの作成元が信頼できない場合は、リンクを更新しないでください。 「更新する(U)」 - 「更新しない(N)」 - 「キャンセル(H)」 <以上> これは 1・ファイルの場所の関連付けに対して、更新を尋ねてきていると思っていたのですが  (同一フォルダに有るのだから 「更新しない」を選んでいます) 2・リンクされた数値の更新を行うかを尋ねているのでしょうか  (現在は参照のみですから 「更新しない」を選んでいます) 「更新しない」を選んでいるのは正解なのでしょうか それとも、1・2共に間違った考え方でしょうか また、 数値に変更を加える場合はどのようにすれば良いかをご教授願います

  • EXCEL文書を開いたときのメッセージを表示しない方法

    EXCEL文書を開いた所次のメッセージがでる。 開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し、他のブックへの変更を反映するか 更新なら[はい],既存の情報保持ならいいえ表示が出ますが、(でる理由は問題ないのですが)この表示 をでなくする方法を教えて欲しい。

  • EXCELの自動リンクの解除について

    EXCELで自動リンクが設定されているファイルを 開くと毎回『開いているブックには他のファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか』のメッセージが表示されます。もう自動リンクは必要ないので、リンク元とリンク先の名前を変更し登録し、リンクしていたセルも削除したのですが、ファイルを開くたびにこのメッセージが表示されます。メッセージが表示されないようにしたいのですが、 その方法を教えてください。

  • エクセル 自動リンクの解除

    エクセルを開いたときに次のメッセージがでます。 「開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています。 このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか?---以下 略」 このメッセージをでなくするには他のbookを参照している所を見つけ 対処すればいいと思いますが、その場所を簡単に発見するいいい方法ありますか。 教えてください。

  • エクセルのリンクについて

    いつもお世話になっております。 エクセルのAというファイルに入力された数字をBというファイルに表示させようとすると「開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています・・・」というメッセージが出ます。常にAの変更がBに反映するようにしておきたいのですが、このメッセージを表示させずに反映させることは可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • エクセル リンクの設定

    エクセルのブック間のリンク設定でどうしてもうまくわからない事があるのですが、解決方法がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 4つの違うブックから、リンクをひいているファイルがあるのですが、 このファイルを開くとき、必ず「更新できないリンクが1つ以上含まれています」というメッセージが出ます。 そこで、リンクの編集で、リンク元の状況を確認すると、どのリンクも「OK」となっています。セルの数値もきちんと更新されています。 起動時の設定も「メッセージを表示せずに、自動で更新する」設定にしてるのですが、毎回「更新できない…」と出てしまいます。 ちなみにエクセル2003を使用しています。 このメッセージが出る原因と解決方法を教えて下さい><

  • Excelシートの自動更新

    Excel2013ブックAでシートの内容変更したのちリンクしている別のExcel2013ブックB~Dを開き更新をするボタンを押し更新して上書き保存しているが更新Excelブックが数部ありいちいちExcelブックを開き更新するのが面倒でなんとかExcel2013ブックA内変更後リンクExcel2013ブックB~Dの更新をボタン一括で自動更新したいのですがボタンにマクロ登録(VBAコード入力)とかでできますか。宜しくお願いします。

  • エクセルのリンク先を探す方法

    あるファイルを開く際「開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか?」というメッセージが表示されます。 特にリンクを貼ってあるセルはないかと調べましたが見つけることができませんでした。 このセルを簡単に探す方法はないでしょうか? 検索条件で"="だけでセル検索してみたらあまりに多くヒットし探すことができませんでした。 どなたか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルファイルを開いたときに出るアナウンス

    各位、いつもお世話になっております。 1点質問させてください。 今まで問題なく使用できていて、現在も「いいえ」を選択すると 問題なくファイルは開くのですが、ここ数日前から以下のメッセージ が出ます。 どういう状況が発生したのでしょうか? メッセージ: “開いているブックに他のファイルへの自動リンクが設定されています。このブックを更新し、他のブックの変更を反映しますか?” 「はい」→ダイアログが開きますが、“ファイルが見つかりません” 「いいえ」→メッセージが消え普通に使用できる。 お分かりになる方ご教示をお願い致します。 以上です。

  • Excelのメッセージ

    Excelを開くと必ず以下のように 「開いているブックはほかのファイルへの自動リンが設定されています。このブックの更新を反映しますか? 全ての情報を更新する場合「はい」をクリックして下さい。 既存の情報を保持する場合「いいえ」をクリックして下さい。 とメッセージが出てきます。 出てこないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? いつも「いいえ」を選択しています。

手作り棚の直し方とは?
このQ&Aのポイント
  • 手作り棚の磁石がうまくくっつかず、木の部分が崩れてしまう問題が発生しました。
  • ホームセンターに行けないため、ネットで部品を取り寄せて直そうと考えています。
  • 手作り棚の直し方や必要な部品、検索キーワードなどについて教えてください。
回答を見る