• ベストアンサー

すあまをかわいがる話

確か十年位前に読んだ本で タイトルも作者も覚えておらず、 夫婦(恋人)がお菓子の「すあま」を子供のように可愛がって ある日乾ききったすあまを壁に投げつけるというシーンだけしか覚えていません。 でももう一度読みたいのでご存知の方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.1

山田詠美さんの”ラビット病”ではないでしょうか? ゆりちゃんとロバちゃんのお話♪ 近所のおばあさんにもらった「すあま」(^^)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101036144/qid=1111724161/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-9071140-3057816

その他の回答 (3)

noname#21433
noname#21433
回答No.4

♯2です。 参考URL付けるの忘れました。    失礼しました。 そうです。みなさんのおっしゃる「ラビット病」です。   

参考URL:
http://www.kansaigaidai.ac.jp/teachers/nakayama/contents/2002zemi2/ishagame_rabbit/.ishigame_rabbit.htm
noname#22067
noname#22067
回答No.3

山田詠美さんの「ラビット病」の中に、そのようなお話があります。

noname#21433
noname#21433
回答No.2

westmacottさん、こんにちは。 山田詠美さんの  「すあまのこども」でしょうか。

関連するQ&A

  • 「すあま」のカロリー

    タイトルのとおりなんですが、すあまのカロリーって大体どれぐらいだかご存じの方はいらっしゃいますか?? パソコンで調べてみたんですが、1本分のカロリーだったりしてよくわからないんです。 「砂糖がいっぱい使われてるからものすごい高カロリーだ!」という人もいっぱいいるのですが、「和菓子だから低カロリー」という人もいます。 洋菓子と比べれば低カロリーなのかもしれませんが、そもそも普通のすあま1個のカロリーがどのくらいなのかがわからないので判断がつかずに困っています。 よろしくお願いします。

  • 「百万匹のデグー」という話をご存知ありませんか?

    中学生の子どもが、図書の読み聞かせで「百万匹のグッピー」というお話を聞いてきました。大変印象深かったようなので、本を読みたいのですが、ネット検索で見つかりません。どなたか、「百万匹のグッピー」というお話をご存知ありませんか?また、作者/本のタイトルなどご存知ありませんか?よろしくお願いします。

  • チョコレートを配るお話

    15年ほど前に読んだ児童書を探しています。 出版されたのはもっと前かと思います。 山の学校で、先生が放課後クラスの子供たちに銀紙にくるまれた チョコレートを配って歩く、確かただそれだけのお話です。 だいぶ前から探していますが見つかりません。 タイトルも作者も覚えていないのでご存知の方が いましたらよろしくお願いします。

  • 「すあま」知らないの?

    先日職場で名古屋のお土産にういろうをいただきました。 私は大好物なのですが、「いつもは食べられないのに、これはおいしい」 と私の隣の席の人。他にも同調する声。 20年以上前やはり職場で同じ様にういろうの話題で 「結構ういろうって好き嫌い分かれるよね」という話しになった時、 「ういろうが好きな人はだいたいすあまやぎゅうひが好きだよね」と誰かが言い、 みんなたしかにそうだねって盛り上がったんです。 なのに今の20代には通じないみたいで。30代後半の人も知らなかったです。 うちの子供(20歳前後)は大好物だし、 「近所のスーパーにも売ってますよ」と言ったものの そういえば同じスーパーになかったです。 なんかまたおばさん訳わからないこと言ってる みたいなノリになってしまいショック。 今の若い人がもの知らなすぎるのよって思ってしまいます。 みなさん、どう思います? それとも東京近辺でしか知られていない?

  • 海底に裂け目ができて水がなくなる話(パニック?SF?)

    こんにちは。 25年ほど前、子供の時に読んだ話です。 (その当時でかなり古めの本。全集のうちの一冊だったと思います) 子供向けの本でしたので、原作がありましたら読んでみたいと思い、質問させていただきました。 ・海底に裂け目ができて(おそらくは地震で)そこに水が流れ込んでなくなってしまう ・ただ、南極と北極には氷があって流れていかないので、水を求めた人類が両極に向かって移住を始め、パニックになる …というあらすじだったと思います。 正式タイトルと作者をご存じの方、よろしくお願いします。

  • むかしばなしのパロディ

    30年前に読んだ「むかしばなしのパロディ」が、何という本であったかを知りたくて投稿しました。 怪しい記憶ですが、、 *薄めの文庫本で、 *わりとまじめな文学作品を書く作者で、 *本のタイトルは別の話で、 *むかしばなしのパロディが何話かおさめられていました。 *太宰治の「御伽草子」ではないです。 思い込みもあるかもしれないのですが、何か思い当たる本がありましたら、 是非教えて下さい! 子供が今、ダールの「へそまがり昔話」を読みながらゲラゲラ笑っているので、 なんとか思い出して教えてやりたいのです。 よろしくお願いします!

  • お母さんがいない女の子と話ができる飼い犬の話

    およそ20年ほど前の小学校低学年だったとき、大好きだった本についての質問です。 タイトルと作者をご存知の方がいたら教えていただきたいと思い質問しています。 本の内容を書きます。 主人公は小学生の女の子です。 その子にはお母さんはおらず、お父さんと暮らしています。 飼い犬がいて、確かその犬は「ハチおじさん」という名前だったような・・・? そしてその犬は、その女の子とだけ話すことができます。 また、その犬はポテトチップスが好きだったような気がします。 絵本ではなく、低学年にとってはわりと量のあるお話でした。 ご存知の方がいらしたら教えてくださいm(_ _)m

  • 時代小説のタイトル、作者などを教えてください

    昔読んだ時代小説をもう一度読みたいのですが、タイトルを思い出せません。 タイトル、作者、(複数の著者の短編集だったと思うので)収録している本、出版社など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 以下のような内容の小説でした。 ・お姫様が尼寺に入れられる ・お姫様の恋人(許婚?)である主人公が、お姫様を守るために近所の茶屋に居候している ・茶屋を経営する夫婦は忍者

  • 教科書で読んだ話の詳細

    おそらく、中学生か高校生のころ教科書で読んだ話を、 もう一度読みたいのですがタイトルや作者を忘れてしまいました。 ・「こまっしゃくれた子どもでした」というような出だし ・優等生の女の子が、海の近くに住んでいる男の子に惹かれていく ・しおからとんぼ?が出てくる ・最後は、女の子が転校する ・作者は女性 という内容だったと思います。 できれば、 ・タイトル ・作者 ・収録されている本 まで教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 本格ミステリ系の話だと思うのですが…

     以前、読んだ小説のタイトル、作者などを 完全にド忘れしてしまいました。  覚えている情報が少なくて、申し訳ないんですが ご存知のかたいらっしゃいましたら、お教えください。  10~20年前の小説だと思います (ひょっとしたらもう少し最近かもですが  これ以上昔、と言う事は無いと思います)    確か、幼い息子を亡くした外国人夫婦が 出てきて、犯人?だったかも…かなりの重要人物だったはず。  探偵役の主人公と、その外国人夫婦は かなりの知人だった気がします。  北欧かどこかの話(作者の作った話?)  (死んだ息子があざらしか何かになって   帰ってくる)みたいな話がからめてある  正直覚えているのはこれだけなのですが  本格ミステリ系が好きだった頃に読んだはずなので 多分、これもそういう系統の小説だったと思います。  もしこれだけの情報でおわかりになる方 いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。