• ベストアンサー

インシュリン注射について教えて下さい。

hajime325の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 マッサージを行わないのはおっしゃるとおりです。 インスリンは作用時間の早いものと遅いものがあるのはご存知ですよね。もんでしまうと、薬液が早く皮下に吸収されてしまい、作用時間が早くなってしまうからといわれています。但し、同じ場所にばかり注射していると、そこの部分が硬くなるので、毎回場所は変えてください。  注射した後、1.2.3.4.5と5秒数えてから、アルコール綿で軽く押さえて針を抜くとよいです。  糖尿病の人は感染を起こしやすいので、針の刺入部の感染を防ぐためです。

bu--ko
質問者

お礼

アルコール綿で軽く押さえる程度でいいんですね! 実際あの細い針で、針を抜いたあとに消毒は必要なのかと思っていましたが、糖尿病の人は感染しやすいと言う事からも、やったほうがいいですね。

関連するQ&A

  • インシュリンの自己注射

    インシュリン自己注射用のノボペンの注射針を接続するとき、本体の接続部をアルコール綿で消毒する必要があるか教えて

  • 筋肉注射の液漏れについて(心配で不安です…

    針の太さは23Gです 薬剤は油性でペラニン、プロゲ(デポー)です 毎週計2本注射を打っています 注射箇所は左腕で三角筋です 最初の1本打った後看護婦による単包消毒綿で(ワンショットプラスヘキシジン0.2)血を拭くのと一緒にマッサージ(痛みがあって、念入りに) 打った箇所を拭いてるときに二の腕まで液体が流れていました 聞くとアルコール綿ではなく(単包消毒綿ワンショットプラスヘキシジン0.2)の綿なので水分が 多くて垂れてきちゃったと言っていました。 いままでそんなことなかったので もしや、打った後二の腕に垂れてきた液体はワンショットプラスヘキシジン0.2で拭いてマッサージしたときに出た水分ではなくて腕に筋注打ってすぐマッサージを行なってでた注射箇所からでた薬液漏れだったのではないのか本当に不安です 後、打ち終わった後トイレに行きみたら 絆創膏が(水?濡れて?湿って?)で滲んでさらに洋服に水に濡れで血が滲みついてました もう片方はあまり滲みがなく乾いたままで絆創膏に血が少しついてだけです ここに質問したいと思います。 筋肉注射で滴るほどの液漏れってありますでしょうか?薬液は油性です

  • 口径薬からインスリン注射へ切り替え

    現在口径薬を服薬中です。 妊娠希望があるのでインスリン注射に切り替え様と思ってるのですが、質問です。 インスリン注射を使った事がありません。 よって初めて使うとなると使用方を学ぶ為必ず入院しなくてはならないのですか? 仕事の都合もあり、入院は避けたいので外来で済ませたいのですが... 解答宜しくお願いします。

  • 猫が糖尿病でインシュリン注射しています

    獣医さんか詳しい方にお聞きしたいのですがタイトルの通り現在猫が糖尿病でインシュリン注射をしています。 糖尿病は毎日のインシュリン投与が重要と言うことで言われた通り毎日注射しています。 注射器は使い捨てで通っている病院から購入していますが、実は金銭的に苦しくなり購入が厳しくなってしまいました・・・。 しかしインシュリン注射を止めるわけにも行かず悩んでいます。 そこで、注射器を熱湯消毒して再使用出来ないかと考えています。 勿論お金ができ次第購入していくつもりです! しかしそれまで注射を止めるよりは・・・と苦肉の策であります。 この方法を試してみても大丈夫でしょうか? お詳しい方ご意見をお願いします。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 注射後のマッサージについて。

    皮下注射の後のマッサージは、インシュリン注射を除いて、軽く行うのが正しいのでしょうか?? インシュリン注射後のマッサージが禁忌なのは、薬液の作用を長引かせる為だと聞きました。では、例えばインフルエンザの予防接種などにおいては、マッサージはどうなのか、またその根拠について教えて欲しいです。

  • 注射をするときにアルコール消毒をするのはなぜ?

    ワクチン注射や採血の際に、注射針を打つ部分を消毒します。このときに「アルコール消毒は大丈夫ですか?」などと聞かれます。その際、アルコール消毒をすると赤くなる旨を伝えると、アルコールではない消毒を用意してくれます。 何が違うのか疑問に思って看護師さんに聞いたのですが ・消毒の効果は一緒 ・コストも変わらない とのことでした。 ではなぜ2種類用意するのか、全部アルコールではないものではダメなのかと尋ねると、「アルコール消毒のほうがメジャーだから…」とあまり要領を得ない回答をされました。 注射をする際の雑談なので、あまり深くはツッコみませんでしたが、メジャーだからと言う理由で2種類用意しているというのは不合理だと思います。 アルコールではない消毒に一本化すれば、在庫管理・発注は簡単になりますし、なによりアルコールが大丈夫かどうか尋ねる一手間が減ります。また、本当はアルコールがダメなのに、大丈夫と答えてしまう場合に発生する問題もなくなります。 その看護師さんは効果・コストが一緒と答えましたが、それが本当に正しいかどうかは確認していません。 アルコール消毒は全廃して、アルコールではない消毒に一本化すればいいと思うのですが、そうしない理由は何なのでしょうか。アルコール消毒を続ける理由は何なのでしょうか? この点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • インスリン

    血糖値が高くインスリンを注射することになったが、注射に抵抗があり飲み薬に変えられるのであれば変えたいのですが、飲み薬に変えられる目安として血糖値がどのくらいだと飲み薬に変えられるのでしょうか? また、飲み薬よりインスリンを注射する方が効果はあるのでしょうか?

  • 点滴針の抜針にアルコール綿は必要?

    専門家のご意見お待ちしています。 私がオーストラリアで看護師をしていた時、採血や点滴の抜針時には、アルコール綿ではなくて、普通の乾燥した綿球で針の刺入部を押さえていました。 実際には、アルコール綿で押さえて抜針するべきなのでしょうか?それとも、乾燥した綿球でもよいのでしょうか?詳細をご存知の方がいたら教えて欲しいです。できれば、CDCのガイドラインなんかに載っている情報をご存知の方がいたらそれを教えてもらえるととってもありがたいです。

  • 糖尿病の自己注射について

    最近は糖尿病の自己注射のときにアルコール綿で消毒ってしないんですか? 今日病院で看護婦さんが言っているのを聞いて驚いてしまいました。 アメリカではそうらしいです。 もし本当ならどうしてですか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。因みにいい文献をご存知の方いらっしゃったら、それも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • インスリン、血糖値測定器を持ち歩く入れ物、ポーチについて。

    題名そのままなのですが、夫が糖尿病で、インスリンや血糖値測定器を持ち歩いています。 もちろん、ポーチは測定器についているのですが、なんか味気なく、加えて男性なので、本当はかばんやなにやら持ちたいタイプではないです。 サラリーマンではないので、胸ポッケに入れるのも出来ません。 あと、針やら電極、アルコール綿、記録帳など、スマートに入れられるものを探してます。 女性の方でもかまいません。どんなふうに持ち歩いているか、お勧めのいれものはあるか、そんな情報がほしいのです。 夫は今のところ、袈裟懸けの小さなカバンに缶ケースに入れてますが、アルコール綿の湿気で測定器がおかしくなってしまいました。 みなさん、どんなふうに持ち歩いているか、なるべくたくさんの意見がほしいです。よろしくお願いします。