• ベストアンサー

NHKの番組

shakkouhanの回答

回答No.4

 民放が放送して、批判の的になっている事を、NHKまで放送することはありません。 もし霊媒者だの、陰陽師だの、実際に特殊な能力を有しているのであれば、彼らが、悪に利用されないように、隔離する措置がとられるはずなのに、そのような動きは聞いたことがない。なぜなら、彼らは、特異な能力など有していないからその必要がないからである。  民放は、バラエティ-として放送しているから、辛うじて、あのようなまやかしがまかり通っているが、見ていると、むかむかする。   この世に、霊だの、悪霊だの、霊能者だのは存在しません。  なぜ、NHKがそのような動きを見せるのかと言えば、恐らく、視聴率が稼げると思っているからであろう。 視聴率が欲しいのであれば、かつてのNHKの人気番組の中から、傾向と対策を見出すべきであろう。  「温故知新」を実践すべきでしょうね。

関連するQ&A

  • NHKの番組制作について

    NHKで放送される番組を見ていたら、 最後のテロップで「制作・著作NHK」と出ました。 NHKには関連会社がたくさんあるので、 番組制作をしている会社も1つではないと思いますが、 実際に制作している会社として具体名は出さないのでしょうか? 私が見落としていたらすみません。。 ちなみに見た番組はNHK総合の「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。 できれば、この番組の正式な制作会社名が知りたいので教えてください。

  • 心霊スポット調査隊ディスカバリーチャンネル信用度?

    心霊スポット調査隊 ディスカバリーチャンネルの番組 信用できますか? 幽霊がいるとしたら電磁気的なものだと思いますが _______________ 米国ディスカバリーチャンネルが昨年からシリーズ物で 制作・放送している番組ですが、 その売りは「幽霊を最先端技術で科学的に調査する」と謳っている所。 そして番組の開始時には必ず「ヤラセはありません」と、 英語字幕まで表示する力の入れようのドキュメント心霊番組です。 熱感知カメラが誰も立っていないマットに足跡大の熱源を感知したり、 音声録音機に録音されたテープに"EVP"(電子音声現象) がハッキリ聞こえる声で録音されていたり、 電子波測定器で霊がいるらしい空間に電磁波の乱れが生じたり、 霊がいるらしい場所だけ熱源センサーが異常に低い温度を示したり...... その調査には数多くの現象が起きます。 クリング兄弟たちの考え方では 「電磁場的に強かったり乱れが多く発生する場所では幽霊が活発になる」とか...。 幽霊がでる心霊スポットを科学的に調査しちゃうテレビ番組 『心霊スポット調査隊(Ghost Lab)』 - Peachy - ライブドアニュース <http://news.livedoor.com/article/detail/5910869/>

  • 霊は存在する???精神的な病気?

    友人が霊に取付かれ二重人格の様になっています。 私が知ったのは最近なのですが5年くらい前からで症状はかなりひどく、仕事も辞め自宅で1人でいる状況です。 以前有名な霊媒師さんに見てもらったらしいのですがその霊媒師さんでも 『凄過ぎて除霊は無理』 と断れてしまったそうです。それ以外にも見てもらったそうですがやはり無理だと断られたそうです。 私自身は霊の存在は信じていないのですが本人は医者に行って治るものじゃないと言い切っています。 精神的なものであれば本人が治そうと思わなければ治すのも難しいと思うし、病院に連れて行くことも出来そうにないし、どうすればいいのでしょうか? 以前、霊媒師さんに断られたことも余計に悪化させているようにも思えます。 友人からは除霊できる霊媒師さんを探して欲しい、と頼まれていますが霊を信じていない私が探そうにも難しいものです。ネットで見ると、遠隔除霊とか、本格派とか、みんなうそっぽく感じてしまいます。 霊の存在はともかく 除霊を受けて友人が除霊できたと思えれば治るものなのでしょうか?治るのであれば友人がいいと思えそうな霊媒師を教えてもらいたいです。 他に出来ることは何かないでしょうか。   友人を助ける方法を誰か教えて下さい

  • NHKの番組二次使用について 詳しい方教えてください

    NHKには、NHKエンタープライズやNHKエデュケーショナルといった外郭団体があるようで、これらの会社がNHKで制作した番組を市販ビデオやDVDで販売しているようです。もともとNHKの番組というのは視聴者から集金を行って放送を行っているわけですが、放送が二次使用された場合に、その収益は視聴者にきちんと還元されているのでしょうか?まさかこれらの会社の懐に全部はいってしまっているんじゃないかと心配です。そしてこれらの会社に役人が天下っていたりしたら、かなり最悪だと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか。

  • 友人が霊に取付かれ二重人格の様になっています。

    友人が霊に取付かれ二重人格の様になっています。 以前有名な霊媒師さんに見てもらったらしいのですが その霊媒師さんでも 凄過ぎて除霊は無理 と断れてしまったそうです。 私自身は霊の存在は信じていないのですが 友人は医者に行って治るものじゃないと言い切っています。 精神的なものであれば本人が治そうと思わなければ治すのも難しい と思うし、病院に連れて行くことも出来そうにないし、どうすればいいのでしょうか? 以前、霊媒師さんに断られたことも余計に悪化させているようにも思えます。 除霊できる霊媒師さんを探そうにもどれを信じていいのかわかりません。   友人を助ける方法を誰か教えて下さい。

  • NHKの番組制作はあまり下請けの会社に依頼しない?

    NHKの番組制作は、民放に比べてあまり下請けの会社に依頼しないんですか? プロデューサーだけ委託で、制作はNHKなんでしょうか? ※ 特にドキュメンタリーとかバラエティなどです。 ※ 私は仕組み自体よく解ってません。すみません。

  • NHKの番組制作費用の負担について

    NHKの受信料は、衛星放送を見ることが出来る(衛星カラー契約)、出来ない(カラー契約)で差額がありますが(月2000円弱)、 衛星放送でしか見ることのできない番組(映画やスポーツ中継など)の制作費は、この差額分で全て賄われるのでしょうか?(つまり、カラー契約の人は衛星放送でしか見ることのできない番組の制作費用について、金銭的な負担はないのでしょうか?)また、最近は衛星放送の中でも、デジタル放送のみ放映する番組もあるようですが、このような番組の制作費は、デジタル放送を見ることのできない衛星カラー契約者も負担しなければいけないのでしょうか?ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 幽霊

    3年ほど前によく心霊スポットめぐりをしていて、 一度だけ本当の心霊体験をしました。(ウソではありません、とても有名なスポットでした。) それ以降、霊感のある友人二人から、霊がついている みたいなことを言われたことがありました。 それ以来思い込みかもしれませんがよくないことが 頻繁に起こっている気がします。 バカバカしい話かもしれませんが、結構真剣に 悩んでいます。どこかお勧めの霊媒師やお寺(叙霊) などありませんでしょうか? 東京にすんでいます。よろしくお願いします。

  • NHKはなぜ規制が厳しい?

    NHKについての質問です。 民法でよくお笑い芸人がそんなんじゃNHK出させてもらえないぞ!などNHKの厳しさについて語っていますが、NHKって確かにお堅い番組が多いですね。なぜでしょうか? またCMがなくスポンサーがいないのにどうやって、番組制作してるのでしょうか?費用は受信料のにで集めてるのですか?でもこれだけじゃ少ないような… あとNHKの1チャンネル、教育の3チャンネルは沖縄から北海道まで 全国で同時の同時間に放送されてるのですか? フジテレビや日本テレビみたいに地域によって放送されない番組、放送時間帯が異なる番組ってでないのですか?

  • 心霊番組 キツネが”死ね”と書く 下氏がでていた番組 

    下氏がテレビ番組で除霊をしていました。 その中で、突然家が燃え出したり、キツネと思われる霊(?)が”死ね”と書き残したりするシーンがありました。弟子の平田氏という方も出てきたと思います。 05年2月に放映された番組だと思います。 結局、解決しないまま終わったのですが、その後どうなったかわかる方いますか? 続編の番組は終わったのでしょうか? それともまだでしょうか? なんというテレビ番組でどこ系列の放送局だったかも覚えていません。 少しでもわかる方、いましたら情報ください。 宜しくお願いします。