• ベストアンサー

大阪女学院大学か浪人…

今年高校を卒業した者です。 国公立・国際系に落ちてしまい、浪人して国公立受験するか女学院に行くかで悩んでいます。 ●大学に行ったら留学したいので、浪人の1年はすごくもったいないように思うんです。 ●私学は、うちは母子家庭なのでお母さんへの負担がなかりかかってしまうんです(;_;)噂を聞くと、勉強が大変でバイトの時間があまり取れないみたいで、それほど学費の助けにならないかもしれないし… 女学院の教育内容には満足しています。入学の場合は3年次に国公立編入を考えています。 女学院は学費面で悩んでいます。奨学金は結構助けになるのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro048
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんにちは。 あなたがとても勉強が出来る人だとしても、浪人したら、次の受験まで1年近くあるので、予備校に通わないと学力は落ちます。その間、バイトしながら予備校に通うことは出来ますけど、予備校の費用は高いです。 奨学金ですが、私は県と学生支援機構から合わせて月104000円借りています。どちらも無利子で卒業してからの月々の返済額が少ないです。しかし、無利子の枠は少ないので、選ばれないといけません。有利子でもこの2つは安いですが・・・。国からも借りることが出来るみたいですけど、利子があり、一括で返さないといけないみたいです。 自分を見つめ直す時間が欲しいのであれば、浪人もいいと思いますけど、すでにしたいことがあり、入学を予定している大学に不満はないのであれば、自分の信じた道に進んでも構わないのでは? 時間はお金より貴重です。 学校に交換留学制度があれば、いつもトップクラスの成績を維持して推薦されるという手段もありますよ。 わたしも母子家庭なので経済的な面が気になるのは分かります。大学は長期の休みが多いので、その時にバイトは出来ますよ。 色々と偉そうなことを言いましたが、参考になれば幸いです。 自分の人生を決めるのは自分です。 自分の置かれている状態を考えて最良の(後悔しない)選択をして下さいね。

関連するQ&A

  • 浪人します。アルバイトは?

    高3で、受験中です。 近畿大学・甲南大学・関西学院大学 に一般で受かりました。 しかし、親から入学金や学費が 払えないから大学は 諦めてくれ。と言われてしまいました。 (母子家庭です。) 高1からアルバイトしていて 頑張って貯めていた 貯金が100万あったのに 母に使われていました。 大学進学が諦めれなく、 来年に国公立に進学 しろと言われてしまいました。 しかし、浪人しながら 予備校は行けません。 アルバイトも週5しながら 国公立なんて狙えれますか? 明らかにきついと わかってるのに母に ずっと同じ事を言われます。 受験料・入学金・学費は 出さないから 進学するなら貯めながら 進学しなさい。とのこと… 奨学金も考えましたが、 兄が使っていて 使えるか分かりません。 あまりにもひどすぎませんか? 母が嫌いです。 貯金も使われ進学できない。 学費も出してくれない… どうしたらいいんでしょうか?

  • 大阪女学院大学に行けるか行けないかの瀬戸際です。お金のことで困ってます。

    私はいま高3で、この春から大学生になります。生きた英語を学びたかったので、留学や外大といろいろ考えた末、大阪女学院大学を受験し、合格することができました。 両親は自営業をしているのですが、最近は仕事が全く無く、テレビを見ていたり、パチンコに行っているくらいです。弟も私立の高校受験を終えたばかりです。 こんな状態なので、学費は国民金融公庫の教育ローンをあてにしていたのですが、電気代などの生活費を遅れて支払っているからという理由で断られました。 私は新聞奨学金も調べましたが、夕刊を配る時間と学校の時間が合わないので無理そうです。 もちろんバイトはしますが、大阪女学院の入学金は2月24日までに支払わないといけません。 こういう状態なので私が進学を諦めて働けばいいのですが、今さら親に働くと言うと、きっと責任を感じてしまうと思います。それに、すごく勝手なのですが、私は日本の大学で英語を学び、英語以外に自分のしたいことを見つけて、留学してそれを学びたいと思っています。 他に学費を貸してくれるところはないでしょうか?高校で借りた奨学金も返さないといけないので、できるだけ利率の低い方がいいのですが、わがままは言いません。本当にいま困っているので、どんなことでもいいので教えてください。お願いします。

  • 浪人か進学か?

    はじめましてつい最近18歳になったばかりで3月初めに高校を卒業したものです。早速ですが今進路で悩んでいます。 私は今年大学受験をして第一志望であった慶應大学の総合政策学部に落ちてしまいました。そしてとりあえずセンター利用で出願した関西学院大学の総合政策学部に合格できました。浪人してもう一度慶應やその他国公立難関大学をめざすべきか浪人せずに関西学院に進学すべきかで悩んでいます。関西学院でも勉強したいことはできるのですが、、、。私の将来の夢は国際関係や国際政治経済についての本を書くことです。かなり難しいですが当面の目標として。それで国際関係や国際政治経済の本を読んでいるとその著者はやはり東大や京大あるいは早稲田慶應などの世でいう難関大学の方が多いような気がします。なのでどうしても関西学院では深く勉強できないのではないかとか就職などはどうなっているのかなどと思ってしまいます。もちろんどこの大学に行こうと本人の努力しだいではどうにでもなるみたいです。関西学院を卒業して留学して国際公務員として活躍している私の母校の先輩もいるようですし。でもやはりどうも私が難関大学でないと深く勉強できないのではないか?とかいい就職ができないのではないかという偏見に陥っているみたいで。。。なので (1)浪人せずに関西学院に進学してそこで一生懸命勉強する。 (2)浪人して慶應や早稲田などの私大をめざす。 (3)浪人して早稲田慶應と併願して国公立大学を目指す。(今のところ京大が目標。) で迷っています。(2)と(3)については私大一本のほうが効率よく受験勉強しやすいですが、国公立を目指しながら私立受けるのも悪くないかと。(かなり大変ですが)ただ、(3)の場合私大と国公立どっちつかずで最終的に両方失敗する恐れがある。まだまだ世間知らずでからり考え方が幼稚だと思いますが厳しい意見でも大歓迎ですのでアドバイスをいただければうれしいです。

  • 浪人するからしないか

    私は現役で今年学習院大学国際社会科学部に受かりましたが、第一志望は立教の異文化コミュニケーションでした。第一志望と第二志望はは落ちてしまい、第三志望の学習院に行くか、浪人して立教の異文化かその上の学校を目指すか迷っています。(もともと去年の10月までは第一志望早稲田の国際教養でしたけど現実的ではないので諦めました)正直言って今回の受験は私の実力不足でした。とても悔しいです。あと一ヶ月あれば、と何度も思いました。両親からはありがたいことに納得の行く受験をして欲しいと言ってもらえて浪人を許してもらっています。お父さんお母さんには本当に感謝しています。 何故私が学習院への入学を迷っているかというと、大人しめな校風であること、私が入学する学部の英語で行われる授業が三年次からで他の学校の国際系の学部に比べて遅く(私は一年次からガツガツやりたい)、更に就活の時期と被ること、もう少しランクの高い学校に行きたかったなという学歴コンプレックスの様なものです。 そこで浪人するべきか現役で行くべきかとても迷っています。どなたかご意見頂けると嬉しいです。 *キツい言葉は避けて下さい。よろしくお願いします。

  • 明治学院?関西大学?それとも法政?

    こんにちは。ちょっと意見して下さると嬉しいです。 明治学院はセンター利用前期で受かって滑り止めの為に入学金30万振り込みました。でも浪人生な私に明治学院はレベル的にも学費的にも、て感じです。学費、とは、あまり私立同士そこまで差があるとは思いませんが独自の奨学金が全然盛んじゃないんです。そこで、ぱっと調べて関西大学がその日に出願締切だったので出願しました。奨学金は明治学院に比べたら多いし、レベルが高いです。 受かったとして、入学金払った明治学院を蹴るのは馬鹿でしょうか? あと、他の後期出願予定とデータや傾斜を考えたときの受かる自信は以下にまとめます。 関西大学(受かる)≧法政大学(受かるだろうが全国的に有名大学だしなんか不安)>関西学院大学(受かりそう。去年より多少は上)>>立命館(受かる希望はなくはない。出して受かれば儲け物。去年よりちょっと上。) 国立前期が受かれば総てはどうでもいいのですが、二次がはっきりいって手応えありませんでした…。後期は小論文、差がつかない上に満点100点、なのにB判定に10点足りないところに出願してますのであまり期待してません。 で、もし仮に上記に全部受かったとして、受かる確率が低いところを優先すべきですよね?? 九州住みですが、関西の私立大学について殆どしらないので教えてください。

  • 女で新聞奨学生はやっていけますか?

    大学に進学するにあたって、新聞奨学生をやろうと思っています。 そこで質問なのですが、根性や体力の問題ではなくて、浮浪者などがいて、女子は危ないのではないかという噂を聞いたのですが、どうなのでしょうか? 集金などで、変な人がいることはないのでしょうか? あと、新聞奨学生は、学費を賄ってくれるということは、入学金なども払ってくれるということですよね?私大と国公立だと、学費に随分差が出ると思いますが、関係ないのでしょうか?その分、給料に差がでることはないのでしょうか?

  • 高3 進路…バイトor大学

    高3です。 進路がまだ決まっていません。 指定校推薦はもう終わってしまったし、就職も、就職試験が昨日あったらしいです。 家は母子家庭でお金がありません。 この事をここで質問したら、「お金がないなら国公立いけ」と言われました。 まだ勉強したかったので国公立目指そうかなと思いましたが、私は偏差値の低い高校にいます。 今からだと必ず浪人ですが、国公立目指すとしたらバイトしながらです。予備校に行くお金もありません。 国公立も大阪限定なので、かなり数が少なく、偏差値も高いです。 奨学金とかありますが、学費はかなりの大金…。こんなに自分で返せるかな?と不安です。 大学進学は諦めてバイトするか迷っています。 お金さえあれば……。

  • 大学編入する前の学歴について

    大学編入する前の学歴について 高3で大学受験に失敗し、浪人する気力もない(英語以外勉強する気にならない)ため2年次あるいは3年次に早慶上智MARCHの大学編入を考えております まだ1つも合格がとれていないため、今からでも出願が間に合う大学を受験するつもりなのですが、 編入を前提に大学に入る場合 大学のレベルはなるべく高い方がいいですか?(今から間に合うのは明治学院や國學院や日大)それともどうせその大学を卒業する気がないならなるべく学費が安く済む大学(特待生制度が狙えるFランなど)がいいですか? 英語は得意でもなく苦手でもないといった感じで 今現在センター8割から9割くらいです よろしくお願いします

  • 青山学院大学 経営学部 学費

    はじめまして。 今年受験生の女です。 私は青山学院大学の経営学部に 行きたいと考えているのですが、 両親は青学と聞くと金持ちが行く大学とゆうイメージが 強いらしく、学費が出すことが難しいと思っているらしいのですが そんなに学費は高いのでしょうか? 私は経営学部に行って将来は 大手の企業や化粧品系(資生堂など)で秘書として 働きたいと思っています。 やっぱり青学は私立の中でも 納入金や授業料は高い方なのでしょうか? 国公立は全部で90万くらいですか? イメージですみません。 たくさんの回答お願いします!

  • 大学三年次編入と学費について

    アメリカの短大を卒業して、現在日本の大学の三年次編入を考えています。 母子家庭で母の収入も少ないので奨学金、教育ローン、 授業料免除制度をあてにして あとは節約とバイトで頑張るつもりです。 できるなら学費の安い国立大に行きたいと思っているのですが、 海外の短大ということもあり受験資格を満たしていなかったり 行きたい学部(理工系)で編入の募集をしていなかったりで 私の条件にあった大学がかなり絞られてしまいます。 私立大学でも授業料免除制度があるところはあるようですが、 もし免除にならなかった場合大変なことになってしまう気がして怖いけど でも滑り止めとして受けておこうかなという気持ちでいます。 三年次に編入すると授業が詰まって大変だという話を聞いたので バイトも思うようには出来ないのではないかとも思っています。 国の教育ローンか寡婦家庭向けの教育資金融資のようなものと 育英会(?)の奨学金をもらえたらいいなと思ってるのですが、 こんな考えでなんとかなると思ってるのはお金に対する考えが甘いでしょうか? それとも結構何とかなってしまうものですか? 同じような状況だった方、詳しい方、体験談や意見何でもいいのでアドバイスください。 よろしくお願いします。