• ベストアンサー

竹島問題について

Mascarponeの回答

回答No.4

私は専門家ではないのですが、今回の問題は2点あると思います。まず竹島の領有権の確認が1904年の第2時日韓協約を伊藤博文が強引に迫って調印した頃の領有権を基礎としていること。これが韓国側にとって侵略の出発点となっている時期と一致していること。2点目は李晩承ラインという戦後の一方的な韓国側の領有権主張と実行支配を日本が50年近くなあなあで放置してきたことです。 日本も国際司法裁判所で国際司法の場面で第3者に判断してもらおう、と提案しても韓国側は拒否してます。戦前の後ろめたさから毅然と自国の領土を主張することも逡巡し、主権という国家の根幹問題を次世代に任せるという戦後60年の外交姿勢の結果でしょう。 島根県の主張は、領有権の主張というより、日本の外交姿勢に対する、痛烈な批判と反省を県民の声として主張していると感じてます。 竹島のみならず、北方領土についても、尖閣列島についても拉致問題も根っこは同じです。国民は自国の主権について首尾一貫した国民的一致が必要ではないでしょうか。そういう意味で韓国側の竹島への反応や主張はある意味で国民的一致はあるわけで、第1ラウンドは負けですね。 コイズミ首相は「感情的にならないで」なんて発言してますが、こういくデリケートな問題を軽はずみにマスコミで発言してしまうので主権問題についての真面目さが国民に伝わらない。日本国の主張として「気」で負けちゃってます。歴史的に竹島は自国の領土として国際的に十分認知される要件なのに、このままでは島みんなとられちゃいますね。残念。 マスコミも人ごとみたいに報道するのも問題です。一億皆評論家ですから。国家の主権は国民の財産権のベースそのものであることをみんな認識しましょう。

参考URL:
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/take5.html
pinpon2
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 なんか今、ホームページを見たんですが、感激しました?驚いた?って感じです。わざわざどうもありがとうございます。すぐは読みきれないので、全部印刷して、今ゆっくりと読んでます。 ちょっと・・・今の私には難しすぎて、完璧に理解できないケド、勉強になった気がします。 いつも思うことなのですが、韓国は日本のこと、どう思ってるんだろ? 複雑です・・・。日本と韓国、このままどうなっちゃうんだろ・・・ 北方領土みたいに、まだまだ時間かかるんですよね。 対立してほしくないです・・・どの国とも。 言葉がしゃべれて、コミュニケーションできるのは、人間しかいないんだから、きちんと面と向かって、話し合いをして解決してほしいですよね。 本当にありがとうございました。^-^

関連するQ&A

  • 竹島問題でキレない韓国人は、いますか?

    よく韓国人と竹島の領属問題を議論すると今まで温和な人が突然キレるという話をよく聞きますが竹島問題について冷静に議論できる韓国人は、いるのでしょうか? 経験のある方お教えください。

  • 竹島問題について。

    竹島問題について私は今調べています。この件についてプレゼンテーションをしなくてはならないのですが、それに伴いいくつか質問させて下さい。 竹島問題についての日本側の主張と韓国側の相違点。(日本側→韓国側の主張、の様に簡潔に書いてくださると嬉しいです。) 日本政府が一番主張しなくてはならないこと。 以上宜しくお願いいたします。

  • 竹島問題

    いくら日本が竹島が日本固有の領土だと言っても国際的に認められていない現状を見れば まず日本のものになるという事はないでしょう。 それに、お互いが主権を一辺倒に主張して、議論が平行線なままでは何の進歩もありません。 どちらの国益にもならず真の敵(中国•北朝鮮)の思う壺です。 日本が竹島を譲歩する代わりに 韓国が慰安婦問題を譲歩するとか、 あえて問題にするなら竹島の存在が問題ですね。 金鍾泌が主張したように日韓関係が悪化するぐらいなら竹島を破壊したほうが良いでしょう。 孔子の言葉をもじって '竹島の存在(罪)を憎んで人を憎まず' これらが解決策の1つに思われますがどう思いますか。

  • 対馬と竹島問題

    竹島問題について、ある韓国の方が 「対馬を韓国にくれれば、竹島を日本にあげても良い」って言ってました。 彼らは対馬が欲しいから竹島を自国領だと言っているのでしょうか?

  • 竹島問題

    来年からは、竹島について日本の学校教科書でも記述されるようですが、何故、日本のマスコミは竹島問題をあまり報道しないのでしょうか?教えてください。

  • 竹島問題について。

    中学3年生です。 今夏休みなのですが、社会の宿題で時事問題のレポートと言う事で竹島の領土問題を選びました。でも検索しても中学3年生の私には難しい言葉ばかり…。しかもこのレポートは発表をします。 ですので中学3年生でも分かりやすい用に竹島の領土問題を年号形式で教えて下さい。 例 19**年… 19**年… 縦に年号を並べる感じでお願いします。 あんまり難しい単語も避けるようにお願いします。

  • 竹島問題

    竹島問題って、知ってましたか?私は、北方領土は、いやというほど教え込まれたが、竹島に関しては、全く知らなかっだ。どさくさに紛れてどころか、宣戦布告をされて、武力で奪われたが真実です。こんな大事な問題が封印されていたのは、糞日本政府の操り人形のせいですか?

  • 竹島問題について教えてください。

    竹島問題について感心があります。 無知な私ですが、 自分なりにいろいろ調べ、特に以下のサイトで竹島問題の概要を把握したつもりです。 http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/ この点、2つ疑問が出てきました。 ■竹島が韓国領であるとする根拠は何でしょうか? できれば正しく理解したいので、「韓国領土派」の方からご意見をお願いします。 ■国際司法裁判所への提訴の提案が、1954年と1962年になされていますが、  なぜ、その後50年近くも提案がなされていないのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 竹島問題に関連して

    今竹島問題が話題になっていますが、 竹島の他に、複数の国の間で領有権が争われている島を教えてください。 アジア以外でお願いします。

  • 竹島問題

    竹島問題のことでいろいろなサイトを巡ってきているのですが、韓国側の主張や考え方が書かれているサイトがありません(なくて当然かもしれませんが) どなたかそのようなサイトをご存知でしたら、ご返答の方よろしくお願いします。 できればわかりやすいHPがいいです。