B型肝炎キャリアと生命保険について

このQ&Aのポイント
  • B型肝炎キャリアの方の生命保険について、条件付きで割増掛け金がかかる場合があります。
  • キャリアであることは病気に該当するため、告知の欄で正直に記入する必要があります。
  • 生保会社への問い合わせや充実した条件付きプランを検討することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

B型肝炎キャリア、生命保険について。

母子感染のB型肝炎キャリアで、半年毎の検査で今のところ肝機能の数値には問題ありません。検査だけで、薬はもらいません。 生命保険に加入したいのですが、告知の欄でつまずいています。 私の質問は2つです。 a). キャリアであることは「病気」になるのでしょうか。「病気やけがで5年以内に7回以上、医師の診察や検査を受けている」に○をすべきか分かりません。 告知は正直にしたいのですが、告知欄の質問がどれも微妙なので困っています。 (ある共済はキャリアであるだけではじくのでその方が気が楽です…。) b). B型肝炎キャリアの方は、生命保険はどうしていますか。 条件付、割増掛け金で入っていらっしゃる方はどこのものに入っていますか。 各生保会社に問い合わせたいのはやまやまなのですが、八方塞がりになりそうで躊躇しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

noname#42106
noname#42106
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimama
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

保険の営業職員をやっていた経験から申し上げます。キャリアの場合は告知をせずに「いいえ」に○をつけて、その後発症し、各種給付金などを請求した場合、告知義務違反に問われて給付を認められないばかりか、最悪契約そのものを解除される危険性があります。どの会社の生保に加入するおつもりかは存じませんが、担当の営業職員を介して保険会社に問い合わせてみるといいと思います。営業職員にはお客様の病歴などに対する守秘義務があるので、たとえ保険会社に対してでも営業職員が名前を漏らすことはありませんから、匿名で調べられるはずです。あなたが担当職員を信用しているかどうかですが、信用しているのであれば、問合せしたほうが絶対にいいと思います。私の経験から申し上げると、おそらく良くて条件付加入(2~5年以内の発症に対する免責、全期型のみ加入可の上保険料割増など)、生保会社によっては加入拒否になると思います。ただし、入院給付金をつけていない年金や単体終身保険など貯蓄性の高いものは条件無しで入れるかもしれません。今はやりの医療終身保険などのものは、加入が難しい気がします。あなたには関係ないことかもしれませんが、告知義務違反に該当してしまった場合、担当営業職員も処罰される可能性もありますし、どうしても営業職員に知られたくないのであれば、各生保会社がもっているフリーダイヤルのお客様相談室のようなものに匿名で問い合わせる、というのもあります。でも、答えてくれるかどうかは解からないです。

noname#42106
質問者

お礼

詳しいお話をありがとうございます。 新規の生保はあなた様のような経験豊富で良識のある外交員にあたるといいなと思います。

関連するQ&A

  • B型肝炎キャリアの医療保険

    現在、生命、医療保険の加入を考えているB型肝炎キャリアです。 ある1社と、もちろん告知をして話を進めたところ、 死亡保障は契約できる(多少の割り増しあり)が、医療保障の契約はできない という結果で、契約をするか悩んでいて、保留にしています。 条件はかなりいいと言われました。 今は、他の保険会社に当たって、契約できるところを探そうと思っていますが、 ここでの過去の質問等をみると、やはり、どこの生保でも医療保障の契約は 難しいのでしょうか?

  • B型肝炎キャリア 生命保険告知義務違反について アドバイスお願い致します。

    はじめまして。monkitijrと申します。 今回ここにご相談掲載させて頂きたいのは、 生命保険と、B型肝炎ウイルスキャリアの告知についてです。 小生、10年ほど前に、知人の勧めで、生命保険に加入致しました。その際、それ以前に(学生の時に)献血センターから通知はがきを受けた、HBVウイルス陽性(キャリア)という事を、告知しておりませんでした。 告知しなかった理由は、そういう直接的な質問がない告知書であったことや、小生自身、キャリアを病気であったり、それを告知する必要性を知りませんでした。 昨年、B型肝炎を発症し、慢性化し、現在治療に至っておりますが、今後、B型肝炎に関わる病気で入院した際、この保険は支払い等されるのでしょうか。 大変図々しい質問・相談申し訳ございません。 もし、お時間許すとき、ございましたら、 アドバイスお願い申し上げます。

  • B型肝炎キャリアの夫 子供の生命保険・学資保険

    夫がB型肝炎キャリアです。一昨年結婚してまだ子供はいないのですが これから子供が出来た場合、子供にかける生命保険や学資保険、親(夫)に持病(B型肝炎キャリア)があっても入れるのでしょうか? 以前、夫を生命保険に入れようと保険会社へ問い合わせをした所、入れませんでした。 子供を育てていくにあたっても、いろいろとB型肝炎キャリアというのは支障があるのでしょうか?

  • B型肝炎キャリア 保険解約後 保険料返還される?

    私は、9年前に上の子を妊娠出産した際、B型肝炎キャリアと判明しました。 妊婦検診の血液検査では「キャリアだね~でも大丈夫!感染力弱いし」位の説明、また産後に子供にワクチンを打つ必要があるなどの説明を受けました。 ただ恥ずかしながら、産後の疲れで意識が朦朧とした状態で聞いていた事もあり、その時点でキャリアについて全く理解しておらず、その時点では感染したりするけど、水ぼうそうみたいに徐々に治ってしまうと思っていました。 今になって思えば、先生の話を聞き違えて、肝炎を発症してじきに完治する事と誤解していたのではないかと思います。 そのため、キャリアの事をすっかり忘れており、5年前に医療保険(アヒルの…)に告知せずに加入してしまいました。 そして、昨年暮れに二人目を妊娠した際に、改めてキャリアと告げられ詳細な説明を受けました。 (ちなみに一人目と二人目は違う病院です。一人目の時の病院は産婦人科がなくなってしまいました。病院はまだあります) キャリアは簡単に治ったりするものではなく、一生付き合っていかなくてはならないこと、私の場合感染力は極めて弱く、発症リスクも低い事、だが今後定期的に経過観察を薦める等です。 そして、先日夫の保険加入を考えていて、ふと自分の保険の事を思い出しました。 ここの同様の質問を拝見しまして、キャリアを理解していなかったという意見は通じず、告知義務違反で契約解除だろうな、と推測されます。 ならば、いつ病気になるか、バレるかとビクビクしているよりも解約してしまおうとも思いましたが、出来れば今まで払った保険料がいくらかでも戻ったら…と思います。 ちなみに、加入してから今までその医療保険を使った事(給付を受けた事)は一度もありません。 以前保険会社に勤めた経験のある知人は、「妊娠は全額実費で健康保険を使ってないんだしバレないかもよ。キャリアだって知らなかったでいいんじゃない?」などとアドバイスしてくれましたが、妊娠出産の経験があるのは、ちょっと調べれば簡単に分かりそうなものですよね。 それに、日本では現在、妊婦は全員B型肝炎の検査を受ける事になっているそうですし、すぐバレませんか? ずっとビクビクしているのは絶対に嫌なので、やっぱり解約したいとも思います。でも今までの保険料もったいなかったな~とも後悔しています。 正直にキャリアだと追加告知?(5年経っているので無理ですか?)すれば、条件付で継続できたり、または契約解除だけれども保険料が返還されるなどの措置がとられる事はありませんか? 教えて下さい。よろしくお願いします。 また、現状ではキャリアで加入できる医療保険は条件付以外はほぼ皆無のようですね。 ただ、条件付医療保険は掛金が高いですし、そして保障が手薄…これなら貯金してたほうがマシかな、とも思っています。 医療保険はあきらめて、働けない状態の時の所得保障にしようにも、こちらもキャリアと告知したら拒否されそうですね…どうでしょう? キャリアの方で、もし通常の医療保険、または手厚い保障で「この保険、入れたよ!」という実例がございましたら、こちらもぜひ教えて下さい。

  • B型肝炎キャリアの保険

    私は、B型肝炎キャリア(HBs抗原+、HBe抗体+、現在肝機能正常、入院暦なし)です。 保険のことで質問ですが、自分がキャリアだと知る前に入った保険は、今後もちゃんと保障してくれるのでしょうか?キャリアだと言うことは告知していないのですが、言ったほうがよいのでしょうか? また、結婚したこともあり、より保障の厚いものに見直したいと思っているのですが、無理なのでしょうか? また、今の保険で保障される場合、満期後に更新したいと思っていますが、無理でしょうか? やはり、新規で保険に加入するのは難しいのでしょうか? アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • B型肝炎キャリアです。

    母子感染によるB型肝炎キャリアです。 昨年12月の血液検査でGOT/GPT共に数値があがり、今年になって再度血液検査とエコー検査を受けました。エコーでは問題ないもののB型肝炎と診断され、ウルソを2週間服用し再度血液検査を受けると、100は超えているものの数値が下がっていて、急性のB型肝炎と診断されました。 キャリアからの発症だと慢性肝炎だと思っていたのですが、急性肝炎になる事もあるのでしょうか?現在も2週間分の薬を処方してもらい、2週間後に来院する予定になっています。 抗体はまだできていないのですが、もし抗体ができればキャリアではなくなるのでしょうか?また急性肝炎はどのくらいの期間で完治するのでしょうか? 何か情報があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 告知はどこまで?

    B型肝炎のキャリアです。  新規で死亡、入院保険に加入するのですが、告知欄に「B型肝炎、肝硬変、肝機能障害」は記載されていますが「B型肝炎キャリア」とは書かれていません。 その生保会社にキャリアであることを問い合わせた方がいいのか悩んでいます。問い合わせて墓穴を掘ってしまいそうで怖いのですが。 また、半年に1回の割合で肝機能の定期検診を受けていますが、これは「病気で7日間以上の診察(経過観察を含む)」や「現在、病気で検査を受けている」に該当しますか。 キャリアであり、発病していないので「病気」ではないと思うのですが、念のため正直に言っておいた方がいいでしょうか。 もし、キャリアであることで加入できなければ、現在加入している養老保険を続けるのですが、10年前に加入した時はキャリアであることを知っていながら告知しませんでした。これも告知義務違反で無効、解約になることは考えられますか。今からでも告知した方がいいのでしょうか。あと5年で満期です。 よろしくお願いいたします。

  • B型肝炎ウイルスキャリアのガン保険加入

    B型肝炎ウイルスの無症候性キャリアです。 20歳頃に母子感染していることに気がついて、それ以降、毎年、ウイルスマーカー検査を受けていますが、その時から、20年以上経過した現在にいたるまで、ずっと検査結果は同じです。HBs抗原+, HBs抗体-, HBe抗原-, HBe抗体+です。 ガン保険の加入申込は何度かしましたが、告知書に上記の内容を記入して申し込むと必ず断られます。そもそもウイルスキャリアであることは告知義務の対象なのかどうか、明確に文書などで示されていないように見受けられます(社団法人生命保険協会の告知に関するガイドライン http://www.seiho.or.jp/data/news/h17/PDF/kokuti-16.pdf を見ても、何が告知義務対象かは明示していないですし…)。とはいえ、告知書に記入せずに加入した後で告知義務違反を理由に支払拒否や契約解除をされるのも困るので、詳細に記入しています。告知義務対象となる傷病を明示しないのは、加入申込者にこのような不安を抱かせて必要以上に個人の身体情報を提供させようという意図が保険会社側にあるのではないかという印象すら持ったりします。最近は上記ガイドラインにもとづく指導によるものか、入院しない花粉症や水虫、市販のビタミン剤服用、市販の風邪薬などの服用は告知を必要としない旨を説明する文書がついてきていますが、一般には、告知する必要があるかどうか悩ましいのは、ウイルスキャリアのように傷病ではないはずだが…といった境界線がはっきりつけにくい症例であって、そういうところまで踏み込んで明示されていないのではあまり意味がないと感じています。 とはいえ、保険業務においてハイリスクグループを避けるのは当然なので、慢性肝炎の発症リスクを持つ個体をハイリスクとみなすことは理解できます。私の疑問は、ウイルスマーカー検査の結果ごとにリスクは異なるはずなのに、HBVキャリアは一まとめにハイリスクとみなされているのではないか、という点です。HBe抗原-/HBe抗体+のキャリアが慢性肝炎を発症するリスクはHBe抗原+/HBe抗体-のキャリアに比べれば相対的に低いはずですが、これを考慮しているリスク細分型のガン保険はないものでしょうか。あるいは、部位不担保特約ができるガン保険はないものでしょうか。

  • B型肝炎のキャリアです

    先日交通事故で入院した際、B型肝炎のキャリアである事が発覚しました。入院先では事故の骨折の治療しかしておらず、内科を受診するように薦められています。ネットで調べてみると、肝炎になった場合の治療にはインターフェロンなどの高額な治療が必要と聞き、いままで会社の健康診断では全く異常がなかったので戸惑っているところです。生まれてから29年間、現在も身体に異常はありません。万一肝炎になった場合のことを考えて、保険に入っておきたいとは思うのですが、B型肝炎キャリアの場合、入院保険などに入れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 67歳女性(C型肝炎キャリア)の入れる生命保険はありますか?

    私の母の事ですが、質問にも書きましたが10年前からC型肝炎で月1回総合病院で肝臓エコーと血液検査を行っています。現在は数値などは落ち着いていますが、いつ肝硬変へと進行し入院するかを考えると、今からでも入れる医療保険はないか探しております。しかし、何分にも生命保険への告知が引っかかりそうで、困っています。アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう