• 締切済み

幼児の肺炎にミノマイシン投与は妥当?

先日2歳の娘が肺炎で入院しました。 5日間ミノマイシンを投与されたのですが、これは妥当な治療方法なのでしょうか? どの病院でも幼児に使用しているものなのでしょうか? 娘はミノマイシンを投与しないと肺に水がたまるような危険な状態にあったようです。 主治医からは「歯が黄色くなる薬ですから、5日間だけ投与する」と説明されました。 短期間なら大丈夫だと言われましたが、永久歯の色に影響しないか心配です。 8歳以下の子供が服用すると歯が黄ばむ副作用があるのに、ほかに代わる薬がなかったのだろうかと疑問です。 専門家の方、どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

肺炎球菌にミノマイシンは第一選択ではありません (第二選択ではあります) ペニシリン系かセフェム系をまず考えると思います ただし 異型性肺炎の可能性を考えてエリスロマイシンなどを追加することは外来ではしばしばあります。 いきなりミノマイシンというのはアレルギーの既往など第一選択が使えない理由のある場合だとおもいます (それと第一選択をすでに使った場合) ミノマイシンを使う利点としては一剤で両者に対応しているということでしょうか また、起因菌の特定も入院なら培養で結果が出たのでしょうか 菌の耐性しだいではセフェム系がつかえないことはあります。

19990502
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後日入院した病院の先生ではなく、かかりつけの小児科医にも尋ねたところ、「5日程度で心配することないですよ」と言われました。 子供の病気で私も少し神経質になって色々悪く考えすぎていたのかもしれません。

19990502
質問者

補足

ポイントを差し上げようとしましたが、回答が2つしかないため同じ人に2つポイントをつけられず、該当者なしになっています。ごめんなさい。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

ミノマイシンを使うということは肺炎クラミジアやマイコプラスマなどによる異型性肺炎の診断と思われます。(以下 その前提で) セフェム系・ペニシリン系などの細胞壁合成阻害機序の抗生物質は無効です(これらの起因菌に細胞壁が無い) 標準的な治療薬はニューキノロン系(クラビットなど)  マクロライド系(エリスロマイシンなど) テトラサイクリン系(ミノマイシンなど)です ニューキノロン系は大人にはいい薬ですが残念ながら小児の安全性が確立していないので禁忌です エリスロマイシン投与は選択としては有り得たとおもいます。副作用が少なく、小児科が好んで用いる抗生剤です。しかし、経験上キレ(効果)が弱い印象があるのかもしれません。グラム陰性菌への効果がまったく無いのも気になったかもしれません マクロライド系の新薬ジスロマックは抗菌スペクトル(有効な菌の種類)も広く キレもいいのですが 錠剤なので小児には適量にしにくい ミノマイシンは歯の変色の他に肝機能障害の副作用もあるので、好き好んで第一選択にする薬ではありませんが、(とくに小児の)異型性肺炎には世界的に標準的治療となっておりメルクマニュアルにもそう記載されています。使った印象としてキレもいい。スペクトルも広い。妥当な治療としか言いようがありません。 副作用重視(効果軽視)ということでエリスロマイシン(又はクラリスロマイシン)投与という選択もあったとは思いますが、病院の在庫などの都合もあったのかもしれません。無ければ出せない。

参考URL:
http://merckmanual.banyu.co.jp/
19990502
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、妥当な治療なのですね。 ちなみに娘は肺炎球菌で肺炎になったようです。 でもやはり歯の変色が気がかりです。私自身が子供のころに飲んだ風邪薬で歯が黄ばんでいますから余計に気になるんです。

関連するQ&A

  • 3歳児にミノマイシン

    3歳3ヶ月の娘が風邪を引き、前回の小児科受診で抗生剤はクラリスを処方されたのですが、これでは効かなかったようで、熱が下がりませんでした。咳もひどくなったので、本日再度受診。 その際、新たにミノマイシンという抗生剤を4日分処方されました。 先生からの説明もありませんでしたし、初めての薬だったのでネットで調べたところ、どのサイトでも「8歳未満の子供には使うべきではない」「他の薬が効かなかった場合の最終手段」「永久歯に着色する副作用」との内容が書かれていました。 肺炎との診断も受けていませんし、小児科に電話して確認したところ、「ジスロマックでもよかったんだけど、飲みにくいからミノマイシンにしたのよ。4日ぐらいじゃ歯が黄色くなることはないし、なってもちょっと黄色くなるぐらいだから平気よ。」と、軽く返答されました。 どのサイトでもネガティブな内容しか書いてない薬の処方に、親としてはとても心配です。 歯が黄色くなるのは、本当に4日ぐらいの服用では影響はないのでしょうか?だいたい何日ぐらいでこのような影響がでるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • テトラサイクリン系ミノマイシンの服用(幼児・小児・乳児)について

    突然の質問申し訳ありません。長文失礼します。 息子(1歳1ヶ月)が先週、陰部の炎症で内科・小児科にいった際にミノマイシン顆粒という薬と塗り薬を処方されました。そして、その薬は5日分あったのですが、4日間(朝・夕方:計8回)飲ませてしまいました。しかしながら、ネットで調べてみると、副作用:「8歳未満の子供に使用すると、着色歯といって、歯が黒っぽく変色することがあります。永久歯に色がついて一生とれません。」という症状を見て慌ててやめました。率直にいって、1歳1ヶ月という年代で4日間の服用してしまったことで、永久歯が黒く変色してしまうのでしょうか?生えてきてみないとわからないことは、分かります。しかし心配で心配で仕方がありません。また、この抗生物質を飲ませてしまった私にも責任があります。本当に息子に申し訳ないことをしたと後悔しています。もし、息子の永久歯になんらかの影響を及ぼすのであれば、こんな薬を軽はずみに処方した医院に対して裁判も辞さない覚悟です。(先ほど、電話をしてなぜ処方したのか問いただしました、また、副作用の説明が全くなされていないことに対しても、どうしてかと問い合わせました。医者の回答としては、軽はずみに薬を処方して申し訳ない、でも、まぁ期間が4日間なら99%大丈夫とか軽くいわれました。激怒しましたが・・・)。実は、私自身、幼いころの抗生物質(たぶん、テトラサイクリン系の抗生物質で)歯が黒く変色してしまいまったのですが、上の歯6本をラミネートベニアやセラミックにしたことでなんとか、見れる範囲になっています。でも、この差し歯は整形手術みたい(整形手術ですね・・・)で、非常に後ろめたさが残っております。できれば、息子には、そんな苦労をさせたくないのです。また、このことは、私が出張中ということもあり、普段かかりつけでない医院(妻の実家周辺)にかかった際に生じたもので、出張先から帰ってきた時に妻の何気ない「抗生物質って大丈夫かな?」という発言でネットを検索した結果、上記副作用に気づき、妻もすごく落ち込んでいます。個人差はあると思うのですが、1歳1ヶ月という年代で4日間のミノマイシンの服用は永久歯にどの程度の影響を及ぼすのでしょうか?本当にぶしつけな質問で申し訳ありません。詳しい情報などあれば、是非とも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ミノマイシンは危ない?

    ニキビの治療で2年くらいずっとミノマイシンを皮膚科で処方されています。ニキビが出来たときに1日2回飲むように言われました。副作用について特に医師や薬剤師からの説明はありませんでした。「アクネ菌をやっつける薬です」程度です。 たまたま歯医者さんの問診で飲んでいる薬について聞かれたので、ミノマイシンを2年飲んでいると答えたところ、訝しげな顔をされてしまいました。 歯科医からは「皮膚科ではどうか知らないけれど、ミノマイシンは副作用で歯が黄色くなったり大腸炎になったり肝臓にも悪くて危険だから、何年も前から使う人はいなくなった薬。長く飲み続けるのは良くない。自分だったら絶対に処方しないし出されても飲まない」と言われました。 ミノマイシンは副作用な危険な薬なのでしょうか?ネットで自分でも調べましたが、実際に処方されている人のご意見を聞きたいと思って書き込みしました。私はミノマイシンを飲むのを止めるべきでしょうか?そんなに危険な薬なのでしょうか? ちなみに私が今思うと副作用だったのかな?と感じたのは、強い胃痛が1回、カンジタになったのが2回です。 ご意見お願いします。

  • テトラサイクリン系ミノマイシン顆粒・小児への処方について

    現在、1歳8か月の息子が中耳炎で通院中。今年3月より通院、現在3つ目の耳鼻科へ通っています。2件目の耳鼻科で、細菌の検査をした結果、息子の中耳炎は耐性菌でありほとんどの抗生物質が効かないことを告げられました。そしてその耐性菌に対して効く薬を処方しておきます と、 「ミノマイシン顆粒2%20mg」を処方されました。 この時点で薬の説明は一切ありませんでした。耳の状態で数日間薬飲まさない日もありましたが、トータルすると30日間もの間この抗生物質を飲ませてしまうこととなしました。 長期に渡る抗生剤投与に不安になり調べたところ、テトラサイクリン系「ミノマイシン顆粒」は8歳以下の子供に対して使用すると永久歯が着色する副作用があると知りパニックに陥りました。長期投与の判断は明確には記述されていませんがおおよそ2週間以上の投与で確率は高くなるとのことで、病院に問い合わせたところ初めてMRSAという菌であり薬がこれしか効かないと言われました。他の手段のないとの返答でありました。5月15日のことです。 そして翌日に3件目の耳鼻科に変わり事情を説明したところ、薬を1か月もの間投与したことについてはドクターも返答に困っておられました。ミノマイシンは出さない方向で治療していきましょうと即「鼓膜切開」手術を施されました。また、この厄介な耐性菌により中耳炎が難治であっても成長とともに治っていくケースがほとんどであることも聞かされました。 小児科医様、歯科医様、内科医様、耳鼻科医様、専門的な知識のある方 このミノマイシンという危険な薬を小児に長期間使用しなくても、他の方法はいくらでもあったのではないでしょうか。この先何年もの間、永久歯が生えるまで不安を常にかかえながら生活をしていかなくてはならなくなってしまった事、薬の説明があれば私は確実に他の方法を選択していました。 将来のある息子に対し、非常に高い確率で着色歯となる期間の薬の投与を我が子にしてしまったことが申し訳なく悔やまれてなりません。 この医師に対しても許すことができません。 どんな薬であっても副作用があることも、医師が薬の副作用の説明義務がないことも理解はしていますが、どうしても納得できません。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 子供にミノマイシンを飲ませてしまいました

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。 飲ませてしまったものはどうしようもできない事はわかりますが、心配で心配でなりません。 同じ薬を飲ませた経験がある方、お子さんに飲ませていたけど、大丈夫だったとかいうお話が聞けたらと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 幼児の歯の黄ばみ(テトラサイクリン服用)

    先日2歳9ヶ月の娘が肺炎で入院しました。 「長期間服用すると歯が黄色くなる薬を使います。その恐れのない日数で使用しますから」との説明がありました。 入院中から黄ばみが気になっていたのですが、やはり入院前よりも黄色くなっています。 既に生えている歯が薬の影響で変色することはないと何かで読みましたが、本当に影響がないのでしょうか? 永久歯の色がどうなるかも心配です。 永久歯の色に影響する薬の服用年齢は何歳ごろなのでしょうか? ご存知の方、ご返答よろしくお願い致します。

  • ミノマイシンの副作用について

    3歳10ヶ月の娘が、中耳炎で急性と滲出性を繰り返している状態です。はじめは小児科でメイアクトを処方してもらいましたが、効かずにパセトシンを処方されました。ところが、下痢が続き、ミノマイシンという薬に変えられて、計18日間(始めに9日分、その後、十日おいて5日分、その後また十日おいて4日分)服用しました。 つい最近、ミノマイシンの副作用(特に歯牙形成期にある8歳未満の小児が服用すると,歯牙の着色・エナメル質形成不全,一過性の骨発育不全をおこすことがあります。本剤は,他の薬剤が使用できないか無効の場合にのみ処方されます。)を知り、親としてとても心配しています。 18日間の処方は影響でてしまうものなのでしょうか?一過性の骨発育不全というのは、歯に関することなのでしょうか?一過性の期間も気になります。 ご存知の方、教えてください。

  • ミノマイシンの副作用

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。このような薬を長期に渡って処方する医師などいるのでしょうか? 製薬会社に問い合わせたところ、35年の間にそのような症例が報告されたのは9件のみであり、薬の量や服用期間はそれぞれ異なる為、息子にも発症しないとは言い切れないと言われました。 35年間でこの症例の数は多いのでしょうか? 本当にショックで心配で仕方ありません。今は息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • ミノマイシンとミオカマイシンは同じ?

    大人になって歯が黒い人がたまにいますが、 原因が子供の頃に服用した抗生物質だと聞きました。 「ミノマイシン」とセレスタミンが駄目だそうですが、 娘1歳が鼻かぜでよくかかる耳鼻科でいつも処方される薬が 「ミオカマイシン」なのです。 この薬でも歯が黒くなってしまうのでしょうか・・・ 心配で心配で仕方がありません。 回答を宜しくお願いします。

  • 1歳児とびひにミノマイシン

    1歳3ヶ月の娘がとびひになって受診しました。 あまり範囲は広くなく、2箇所くらいのものだったのですが、先生はこれを見て「とびひですね」と言い、すぐにミノマイシン顆粒5日分を処方されました。 ミノマイシンは歯の着色等の副作用から小児には処方しない、という話をよく聞くので、こんなに簡単に処方されて不安になりました。 インターネットで検索しても「(原則)小児には処方してはいけない(処方しない)」という意見が多いようです。 実際はどうなのでしょうか? できれば複数の専門家のご意見を伺いたく。