• 締切済み

SMax4PNPが出てログオン、ログオフに手間取ります。

Ad-Aware/Se で出てきたものを訳もわからないのに、すべて削除してしまいました。パソコンの動きが悪く、慌ててリストアで戻したのですが、再起動すると「SMax4PNP」が出て、このプログラムは応答していません・・・・・・など、ログオフにも手間取ります。 ご教授いただけたら幸いです。 Win-XP/home NECバリュースターL VL570/BD です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.2

そしたら、起動時に「F8」キーを押して、「拡張オプションメニュー」から「前回正常起動時の構成」を選択して、試してみるとか。

JJ70
質問者

補足

有難うございます。 試行錯誤しているうちに「TV」チャンネル設定の「ADAMS-ERG」「時刻修正」をOFFにしたところ、SMax4PNPは出なくなりましたがマイクロソフトにエラー報告のダイアログ画面が出ます。遅かったかもしれませんが試してみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.1

これってSound Max関係のやつでしょ。システムの修復が必要かも。

JJ70
質問者

補足

さっそくのご回答有難うございます。 「SMax4PNP」をファイル、フォルダの検索で試したところ「Sound Max」がありました。修復の仕方は解りません。パソコンを買ったとき、インストールされていたものでCD はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ad-Aware SE Personalのアンインストールの方法教えてください!!

     Ad-Aware SE Personalをアンインストールしたいのですが出来ません。  「Could not open INSTALL.LOG file」と出るのです。  もう一度ダウンロードしてから消すというやり方があるようですが、もうすでに、Ad-Aware SE Personalはなく、Ad-Aware Free Anniversary Editionっていうものに変わってしまっています。    どうすれば、アンインストール出来るか教えてください。  お願いします。

  • Could not open INSTALL.LOG.file.と表示されソフトが削除できないのですが

    フリーのスパイウェア対策ソフト(Ad-Aware SE Personal)の新バージョン(Ad-Aware 2007)をインストールしたのですが、旧バージョンが自動的に削除されませんでした。 それで、旧バージョンをコントロールパネルのプログラムの追加と削除を使って削除しようとすると、タイトルのように「Could not open INSTALL.LOG.file.」と表示されソフトが削除できないのですがどうしたら削除できるでしょうか?なぜ、そういう表示が出るのでしょうか?今後どうするのがベストでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • アンインストールができない

    コンピュータで不要なアプリ削除しようとしましてが INSTALL.LOGファイルをオープンできません と エラーが出て アンインストールできません たぶんWindowsインストーラーではないとおもいます アンインストーラーの名前はわかりません アンインストールできないアプリケーション てきぱき家計簿マム2Plus/2000 Star Downloader Lavasoft Ad-aware 6 XPturboII_BENCH XPturboII_BENCH どうにかなりませんか Windows XP Home

  • Ad-Aware SE Personalのアンインストールについて。

    スパイウェア対策にAd-Aware SE Personalを使用していたのですが他の有料ソフトを購入したのでAd-Awareをアンインストールしようとしたところ、「Could not open INSTALL.LOG file」と表示されアンインストールできません。再起動してみてもう1度やってみましたがやっぱり同じでした。 こういう場合アンインストールはできないのでしょうか? OSはXP SP2です。 よろしくお願いします。

  • Spyware.CometCursorですが・・

    (過去ログも見たのですが)タイトルにあるスパイウェアが駆除できなくて困っています。ノートンで検出はされるのですが、削除はできません。過去ログにあったHPの、スパイウェアを駆除できるらしい「Ad-Aware SE Personal」を使ってみたものの、それでも、ノートンで検出されてしまいます・・(セーフモードでもやってみました)。 どうしてなのでしょうか・・? 

  • Ad-Aware SE Personalのアンインストール

    Ad-Aware SE Personalをアンインストールしようと思っているのですが、『Wise Uninstal  Could not open INNSTALL.LOG file』というのが出てアンインストールできません。セーフモードでもやってみましたが、結果は同じでした。 どうすればアンインストールできるのでしょうか?

  • キーボードのひとつが反応しなくなった

    タイトル通りなのですがEnterの左となりの(む)のひとつがほか3種のカッコも含めて反応しなくなりました。 説明書にもサービスセンターのQ&Aにもその点が書いていないのでどうしていいかわかりません。 機種はNECのバリュースターVL-350ADです

  • NECパソコン ソフトナビゲーション

    現在、NECバリュースター(PC-VL350AD)を使っています。 一ヶ月前からソフトナビを起動させようとしますと(データベース接続に失敗しました。)と表示され呼び出すことが出来ません。 システム復元をやりましたがだめでした。 どうしたら以前のように呼び出すことが出来るでしょうか? 解りやすく教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • Ad-Aware SE 1.05のアンインストール

    1.05から1.06にするため、アンインストールしてから 再びインストールし直そう思ったのですが、アンインストールが上手くいっているのかわかりません。 順番は日本語パッチの解除(パッチのアンインストール)→ プログラムの追加と削除(すでにアンインストールされていますとログがでて 「プログラムの追加と削除」の中からしか削除できませんが削除しますか?と出たのでOK)→ スタート・すべてのプログラム・Ad-Aware SE アンインストール です。 でも、Ad-Aware SE 1.05をインストールしたファイルの中にインストール時に出来たファイルなどがまだそっくり残っています。 これはアンインストールに失敗したのでしょうか? それともこれを削除して1.06をインストールすればよいということなのでしょうか? よくわからないのでどなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • XP電源は入るが立ち上がらないのですが

    NEC バリュースター デスクトップ VL570/B 年期物ですが 電源を入れると電源ランプは付きますが ハードディスク?アクセスランプらしき物が一度一寸点いて消えてしまい、 後は応答なし 手の打ちようが有りませんでしょうか? 2~3日バックアップを取らなかったのでとりあえず代替えまで生き返ってほしいのですが。    よろしくお願いいたします。