• ベストアンサー

アンプにつなげると変な音が鳴ります・・・

ベースをアンプにつなげると、『ジー』という音が鳴ります。シールドを変えてみても同じです。何故でしょうか?その場合どうすれば良いでしょうか?回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 アンプ、もしくはギター側のコネクターの接触不良、ギターの電池切れなどが怪しいです。 接触不良の場合は、アンプのボリュームを絞って、コネクターをさし込んでガチャガチャやると一時的に繋がったりするので判ります。 この場合、プラグの方にCRCなどを吹き付けてさし込むと良くなる場合があります。 基本的にはジャックの交換、もしくはバネの再調整になります。 電池は一度変えてみてください。 また、アンプ側ジャックの配線部分の断線という場合があります。 違うアンプでどうか試してみてください。 もしくはもう一つの端子がある物でしたらそちらでもいいかもしれません。

hinalice
質問者

お礼

有難うございます!1度電池を変えてみます。それでも駄目なら楽器店に持っていったほうが良いですよね?費用は大体幾ら位かかるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dai2004
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.2

店にもよると思いますが、自分が直したときは1000円くらいでした。 ジャック自体は500円くらいで買えるので自分で半田付けすればお金はあまりかからないです。 接点復活剤とか使ってみるのもいいかもしれません。

hinalice
質問者

お礼

回答有難うございます。本当に助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンプが反応しないです!!

    はじめましてベースをやっていますまだまだ初心者です つい最近ベースの練習をしようとおもったところアンプにシールドをつなぎ電源を入れ音量をあげ練習をしようとおもったところ なぜかアンプから音がでないんです僕は、おかしいな~? と、思いもう一度電源を入れシールドをつなぎ音量を最大まで上げましたでもアンプからは音が一つもでないんです。 僕の勝手な予想と思うんですけどアンプから「うぅ~」と音がでてるのでたぶんシールドが悪いと思います。 もしわかる人がいれば回答お願いします!  

  • アンプから音が出ません。(ベース)

    ベースとベースのアンプを借りていて、2日前には普通に音も出てて何も問題はなかったのですが、今日突然音が出なくなりました。 つまみをすべてMAXにするとほんの気持ち程度アンプからノイズの入った音が出ているのですが、今までのような音はでません。 シールドを交換したりベース側のボリュームも確認しましたが変わりませんでした。 借りた方に聞いてみたら、しばらく弾かずに放置していて傷んだのかもしれないと言われました。 ベースが悪いのかアンプが悪いのかわかりません。 どなたか対処法かアドバイスをよろしくお願いします。

  • アンプから変な音が・・・??

    ネットでエレキギターのセットを買ったんですが・ アンプにコード?をつなぃだら・じぃぃーーーって音がします涙;; これゎ不良品なんですかねェ??泣 ちなみに音量ぁげるとそのじぃぃーーって音も 大きくなります 誰かぉしえてくださぁぃ涙

  • 【ベース】ヘッドフォンアンプの使い方で…

    【1】ヘッドフォンアンプというのはベースの音と テレビやPCから流した音を同時にヘッドフォンへ流せるのでしょうか?? 【2】アンプに接続するケーブルのコネクタはどういう形状なのでしょうか?? ベースのシールドケーブルをそのままアンプへさせるのでしょうか ちなみにヘッドフォンアンプはオーテクのAT-HA21です。 初心者で何も分からないので回答頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • エレキをアンプにつないでも音がでないんです

    ↑に書いてるとうりに アンプにシールドをさして音量を設定しても アンプから音が出ないんです>< どうしたらいいんですか? おしえてください><

  • アンプから音が聞こえません

    初心者です。新品のエレキギターを買ってきたんですが、アンプとジャックにシールドを繋いで、アンプの電源を入れてもスピーカから音が聞こえないんです。 たぶん基本的な所を忘れているような気がするんですが、どなたか教えていただけませんか??

  • ベースの音が出なくなってしまいました

    ここ2年くらいベースを演奏していなかったら、最近音がアンプより出ません。 アンプに別のギターなどをつなぐと音が出るので、アンプとシールドは、大丈夫だと思われます。間を空けていたのでピックアップの内部に何か起きているのでしょうか?(サビとか断線とか。。。)またこの場合ピックアップ交換ですと幾らぐらいかかるのでしょうか?買い替えのほうが安上がりだったりして。。 ベースはkramer製です。

  • エレキでアンプから音が出ないんです!!アンプはPG-10です。ちなみに

    エレキでアンプから音が出ないんです!!アンプはPG-10です。ちなみにチューナーは反応したのでエレキ本体は大丈夫だと思うし、シールドも大丈夫だと思います。ちなみにアンプは中古です。まだ保証書があるので返品したほうがいいですか??回答お願いします。

  • ベースアンプのノイズについて

    ベース初心者の者です。 今まではベースと一緒に買ったTASCAMのベーストレーナーというものに シールドをつないでヘッドホンで練習していました。 しかし、昼間はやっぱり音を出して練習したいと思い、 先日ネットで「フォトジェニックの10Wギター&ベースアンプPG10」 というアンプを5000円ぐらいで購入しました。 そこで今日さっそくベースとアンプをシールドで繋いだのですが、 音量を少し上げると「サァァァァァ」というノイズが発生します。 しかもちょっと気になるぐらいの音量で発生します。 当然ですが音量を大きくすればするほどノイズも大きくなるので ほんとに最少音量でしか練習できません。 ベーストレーナーで練習していた時と、 同じベース本体・シールドを使っています。 ベーストレーナーの時にはノイズは全くなかったので ベース本体とシールドのせいではないと思ってはいるのですが...。 (でもちなみにベース本体もシールドも島村楽器で一番安かったやつです) もし原因が分かる人がいましたらぜひ教えて下さい。 もしかしてアンプが不良品ということなのでしょうか?

  • エレキベースにシールドなしで直接繋げる小さなアンプありますか?

    エレキベースにシールドなし!!で直接繋いで音が出せる小さなアンプはあるでしょうか? もちろん電池式で良いのですが、エレキベースにシールド無しで直接繋ぐことができて、スピーカー付き(できればヘッドフォン端子も付いている)アンプはあるでしょうか? 20年ほど前にみかけたのですが、最近でもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフライン状態になり、再起動や電源の入れ直しをしても印刷できないトラブルについて解決方法を紹介します。
  • お使いのパソコンはWindows10で、プリンターは無線LAN接続されています。しかし、プリンターがオフライン状態になり、印刷ができないとのことです。
  • ひかり回線を使用している環境で、ブラザー製品のDCP-J562Nプリンターがオフライン状態になり、再起動や電源の入れ直しをしても印刷できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう