• 締切済み

落札価格のつり上げ行為は違法?規約違反?

質問はタイトル通りです。 ヤフーオークションで相場より安く購入できたのですが、  入札履歴を見ると、落札価格のつり上げ行為が  有ったように思えます。 入札履歴は以下の通です  まず、ID:Aが、私の入札最高額を超えるまで入札し、超えたらキャンセル。  次に、ID:Bが、私の最高額ぎりぎりまで、終了直前に入札。 この出品者の出品履歴を見ると、ID:Bは、数十回も  次点落札者になっているのに、1度も最高入札者にはなっていません。 この事からもつり上げは間違いないと思います。  ちなみに、この出品者の評価は全て「良い」になっています。 今から、出品者に「つり上げ行為(ID:A,B)」について  どういう了見か? メールしようとしていますが  みなさんなら、こんな場合どうされますか?  (1)相場より安いので、このままの落札価格で取引して、評価は「良い」  (2)このままの落札価格で取引し、他の人にも分るように評価は「悪い」(報復評価は覚悟の上)  (3)出品者を脅し値切る  *今はまだ落札商品の入金すらしていません *初めての質問で読みにくく、説明が分りにくいとは、  思いますが、どうぞ、ご回答を宜しくお願いします。 

  • kag
  • お礼率100% (25/25)

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

#3です。 「時点落札」では無かったですね。 スミマセン。 となると「キャンセル」ですか。 そうすると「非常に悪い」が付きますね・・・。 まあ、(2)の応用で「覚悟の上で」キャンセル。 んー「報復合戦」が疲れるなー。 ケースバイケースで申し訳ありませんが、 (1)に変更します。

kag
質問者

お礼

(1)ですよね~

kag
質問者

補足

書く所がないので、この補足に失礼します。 今、わが家のオークション責任者(妻)が起きてきて相談したところ、 折角貯めた評価を報復合戦で汚されたくないし、 相場より安いなら(1)でいけ!!!  の一言で(1)になりました 皆様には、ご回答有難う御座いました。  感謝しておりますが、皆様(1)ですのでポイントは付けずにおきます

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

第四の選択が有ります。 (4)時点落札を拒否する。 黒とは言い切れないが、限りなく灰色と思えるなら、取り引きしませんね。 拒否した落札者には自動的に「どちらでもない」の評価が付きます。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-20.html 『知らない』とシラを切られたら「水掛け論」に発展するのは目に見えていますし、 『やった』とは決して白状しないでしょう。 やはり#1さんの言う通り、その対応には「疲れます」し・・・。 結局、決めるのは質問者さんですが、(3)は絶対に止めましょうね。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-20.html
kag
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回、私は次点ではなく、落札者なので、  落札をキャンセルして貰うと「悪い」になるので、  キャンセルはしないでおこうと思っています。 どのみち「悪い」がつくなら、取引した後で  評価に今回の事を明記します。 

  • hia
  • ベストアンサー率50% (37/74)
回答No.2

「Yahoo!オークション ガイドライン」の中の、 「その他の重要な規則」に、 出品者が入札を操作することはできません。 たとえば、偽名や第三者を通して商品に入札したり、自分で出品した商品に偽の入札をするなど、出品者が入札を操作する行為は禁止されています。 とはありますね。 だからなんだと聞かれても困りますが・・・ということです。 禁止はされていますが、では「客観的にそれを証明できるのか?」 または、 「YAHOO!オークションに届けてどうにかなるのか?」 残念ながら、いずれも難しいと思います・・・。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
kag
質問者

お礼

ありがとうございました。 「いずれも難しそう」ですか。 この出品者は、出品数も多く、価格が低いと  ほぼ常に、このID:Aで価格を上げているのに・・・  確かに、ヤフーに届けてどうなるものでもないですが・・  なんか、すっごく、けったくそ(気分)悪い、取引です。  報復評価が嫌なので、きっと「迅速な対応~大変良い」の評価をする事になると思います・・・

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.1

こんばんは。 価格吊り上げについてヤフーの法律的な回答が記載されていたかは記憶にないです。 結局、kagさんのしたいようにするので問題ないと思います。1でも2でもいいと思います。 3は犯罪です(-_-; 私なら価格的に納得しているのなら吊り上げは指摘しないと思います。指摘するということは証明することが必要なので疲れます(^^;

kag
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。   (3)はやはり、ダメですか・・・  つり上げ(いわゆるサクラ?)は、誰でも?することかも知れませんが、なんかしっくりこないですよね。 ちゃんと商品が届くのか?とか、心配になっています。 確かに、相場より安いので全く問題ないのですが・・・

関連するQ&A

  • 吊り上げ行為でしょうか?ヤフオクで某ブランドのレディース用パーカー新品

    吊り上げ行為でしょうか?ヤフオクで某ブランドのレディース用パーカー新品に入札してました(1円出品で他に3名入札していました)。だいたい相場は2800円~4000円で落札される品なのですが、とりあえず2500円入札してその時私が最高価格で800円。終了1時間前くらいに競ろうと思ってたのですがパソコンを見たら出品取り消しになって終了してました。見たら評価1の人が入札価格を上げてきて2600円でその人が最高入札者になってましたがその後すぐこの入札者は入札キャンセルして、私が繰り上げ最高入札者になり、すぐ出品者は出品取り消しをしたようです。この出品者は評価1です、他の出品商品を見てみたらどの出品物にも同じ新規IDと評価1のIDの人達が入札してました。有り得ないくらい新規入札者だらけでした。出品者が吊り上げしてる可能性ありますか?

  • これは吊り上げ行為?

    出品者が別IDを使って他の入札者への入札価格を上げる。。。これは完全な吊り上げ行為だと思います。 では、出品者が別IDを使って、自分の商品の“最初の入札者”となり、他の入札者が入ってきた場合はどうなんでしょう?その後、競ってしまったら吊り上げ行為になると思うのですが、競らなかったとして。 まぁ、そんな事なら最初から開始価格を上げればいいのですが。。。

  • 価格の吊り上げって普通にあるんですか?

    今、欲しい商品があってウォッチリストに入れている商品があり、この出品者の評価から入札履歴を見てみると、ほとんどの商品が値段の吊り上げをしてそうなんですが、結構yahooでは普通にあることなんですか? 怪しいと思った点は、出品者のほとんどの商品(ヘアアクセ、洋服などジャンルを問わず)が最高落札者の1つ下まで入札されているのが全て新規のIDで、同じIDが3.4個繰り返し使われているということです。(わかりずらい説明ですみません・・・)100円ほどで始まっている商品が結局この新規IDの方がある程度の金額まで上げている状態になってます。評価は5000程ある方なのですが、100円程から出品されている商品には私が見る限りでは全て最高金額の次点の方は新規IDです。ある程度高額まであがっている商品には新規IDはなく、同じ商品でもあまり金額が伸びてない商品には新規IDが入札されてます。 私もたまに使わない商品を出品したりするので、このような吊り上げしてそうな出品者を見るととても頭にきます。評価の過去の入札履歴からしか判断できないので、確実な証拠ではないのですが、このようなもしかしたら怪しい出品者をYahooのガイドラインに通報しても良いのですか? 他の方の質問をみても結構サクラがあるようなのでちょっと残念に思いました(T_T)

  • yahoo!オークションでの吊り上げ行為は必要悪?

    ときどきyahoo!オークションに趣味で参加しています。 参加してから気がつきましたが、吊り上げ行為をやっている人たちがいます。落札のときはさほど気になりませんが、出品のときは気になります。 儲けではなく、趣味でやっているので開始価格を低めに設定しているのですが、価格操作とみられる吊り上げ入札がある場合があります。 皆さんはこういう行為をどう思われますか? 出品者の方、防御の方法などありましたら教えていただけませんでしょうか? 出品者としては自分の出品物が注目されるのはうれしいですが、あからさまに吊り上げをされると、こちらもサクラ行為に加担しているのではないかと落札希望者に疑われる気がして迷惑でもあります。 特に、こいつらは吊り上げチームだと有名な人たちがIDで参加しているとどうしたらいいのかわかりません。

  • オークションの価格吊り上げ入札

    法律に詳しい方お願いします。 ヤフオクなどで、例えば1円で出品した商品に身内が入札を行い、最低販売価格と思わしき値段で入札してくる、所謂価格吊り上げ入札について、どう考えても自由な商売ではなく、完全に売り手側が操作しているという状況は違法にならないのかが疑問でなりません。これだと売り手は安い値段で売るリスクはなく、寧ろ何も知らない一般客の入札額を上げてしまうことすら可能です。 ヤフオクなどではあからさまに同じIDで吊り上げてくる業者がおり、ヤフオクは黙認しているようです。通報しても返事すらありません。 これは例えば1円で出品して1円で落札された場合の所謂、ごまかし無しの取引をしている出品者にとっても迷惑な話です。 いろいろな法律に引っかかりそうな気がするのですがいかがでしょうか?

  • オークションの 吊り上げ行為

    あきらかにオークションの吊り上げ行為と思われる場面に 遭遇して、非常に腹正しい気持ちでいっぱいです。 その吊り上げ行為を行っていただろう出品者と、ちょうど 同じ商品を出品しているのですが、自分の方が1日後に 終了するんで、そこで、どこまで値がつくんだろうと 参考までに眺めていました。 すると、ここしばらくの相場より、だいぶ高値がついて 終了したので、明日は我が身と内心ほくほくだったん ですが、それから30分もしないウチに同じ出品者が、 同じ画像で再出品したのです。 これは、吊り上げ行為に失敗して他ID、もしくは友人を つかって、自爆落札したと考えているのですが、いかが なものでしょうか。また、こういう場合に何かこらし めてやる方法はないでしょうか。絶対とはいいきれない のですが、もしそうなら根性が許せない。

  • ID不正によるヤフオク不正吊り上げの対応についてお伺いします

    夜分、すいません! ヤフオクで、出品した取引が終了したのですが、直後に最高入札者がキャンセルして次点の繰り上げになりましたが、価格差が結構な額です。 通常なら安価でも仕方ないことですが。 取引相手の履歴を見ると、今回の取引を別にして、最高入札者は”落札者キャンセル”が三件あり、うち二件で今回の次点落札者との不正が見られます。明らかに捨てIDを使った、同一人物もしくは、グルかと思われるのですが。 これについて、どういう対応をとればよいのでしょうか。 確かに最低入札額を設定しなかった点はありますが。度重なる不正吊り上げをしているのに、そのまま落札させるのもシャクなので、皆様にお知恵を拝借したいと存じます。 マイナス評価になる可能性は理解しています…(/_<)

  • ヤフオク(吊り上げにあわないための自動落札価格設定?)

     ずっと出かけているし、ちょっと急いで落札するものがあったので、ずいぶん高値の自動落札価格を設定してました。すると、終了間際に一気に上がってしまい、自分が設定した自動落札価格で落札されてしまいました。同様の商品がいくつか並んでいたのに、自分の落札分が結構高かったこともあり、まず間違いないでしょう。  スタートは1000円でしたが、自分が設定していたのは3030円です。30円というのは、「まあ、3000円まではついてくるだろうけど、それ以上はほとんどの人はあきらめるだろう。」という気持ちの部分です。そうしたら、3030円で落札となってしまいました。  やはり、30円のような端数にすると、吊り上げの対象になりやすいですか?  というのは、ヤフオクの場合は、(確か1000円以上だと)100円ずつ値が上がっていくので、吊り上げ行為をしているうちは、2000円、2100円、2200円と上がっていきますが、そのうち3030円になってしまうと、「ああ、この入札者の自動落札価格は3030円なんだな」とばれてしまうような気がします。  やはり、このような端数を自動落札価格に設定すると、出品者のカモになりやすいですかね?やはり100円単位で設定しておいた方が、吊り上げ行為にあいにくいですか?

  • オークションの落札価格操作?

    Yahoo!オークションである商品を購入するため、カテゴリ内で比較的安値をつけているオークションを選び、ウォッチリストに登録して比較すると、同一人物が同一商品の複数のオークションで、最高額入札者になっている事に気づきました。 その人の評価を参照すると、同一商品あるいは同系統の商品を多数落札しています。同一出品者(store)の商品も、多数落札しているのもわかります。 同業者が転売するために、多数落札しているとも考えられなくは無いですが、普通に考えると、希望価格にならなかったオークションを、出品者が別IDを使って自分で落札している様に思えます。 同一出品者(store)が、同一商品を複数のオークションで出品し、1円スタートで希望落札額を設定していないものもあれば、最低落札額を設定しているものもあります。1円スタートのオークションは、当然同一商品の他のオークションでの最低落札額からかなり安価で進行していますので、時間切れ間近になっても極端に安価の場合、出品者が別IDで落札しているのではないかと思えます。安価で進行しているオークションをおとりにして、同一商品でのオークションの宣伝にしているようにも思えます。 商品には適正価格があるでしょうから、あまりにも低価格で落札されるのを防ぐため、上記のように価格をコントロールする事はやむを得ないとも思えますが、ガイドライン上に明記されている禁止事項-出品者が入札を操作する行為-に当たるのではないでしょうか? このような行為が暗黙の了解で良くあることでしたら、適正価格と判断すれば落札したいのですが、一般的に見て明らかに違反行為であれば、その出品者は信用出来ないので落札は避けたいと思います。 アドバイスお願いします。

  • 楽天オークションで落札価格の吊り上げが起きています!

    私が落札した後に気づいたのですが、今現在、楽天オークションで大量にカーナビ落札価格の吊り上げ行為が堂々となされてます。 私が落札した商品の入札者を見るとほとんどが評価がゼロの初心者か あるいは、ゼロに近いものばかり、 中には同じ時間帯にも関わらず私が落札したカーナビと他のカーナビに 同じ人間が同時に何台も入札しています。 それなりの値段がするものを1人の人間が何台も必要ないはずです。 案の定、オークション終了後の商品を見てみると、「出品者よりキャンセルされています」の商品ばかり、 それを出品者に問いかけキャッシュバックを依頼しました。 その回答が何と、貴兄の値引きの要求は弁護士に確認しそれは恐喝に近い内容ですと言われ、後の対応は当方の弁護士から文書での対応とさせて頂きます。 と返事が返ってきました。 「楽天に通報しますよ」そこで値引き依頼をしているので、後で考えてみたらそうかもしれませんが、それ以上に悪質な行為をして本当か嘘か分かりませんが、弁護士を入れますとは言語道断だと思います。 このままでは時間が無くなり、期限がきてお金を払わされ 何の知識も無い落札者の私は恐喝行為で。。。 この様なケースに巻き込まれてしまった場合、どの様に対応すれば良いでしょう。 何方か早急に良き知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。