• ベストアンサー

切り抜きたい!

marth0315の回答

  • ベストアンサー
  • marth0315
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.1

画像処理ソフトによっては背景を透明にすることができます。ラベルマイティにその機能があるかはソフトをもっていないのでわかりませんが。 わたしのもっているフォトショップなどではよく使われている機能です

optett
質問者

お礼

ありがとうございます。gifにすると透明にできるとなってましたが、印刷したときに顔などのバックの背景が映ってしまうんですか? 人のかたちだけはきりとれないのでしょうか? 

関連するQ&A

  • CD-R用ラベルのことで

    PCで焼いた音楽用CD-Rにラベルを貼ろう思っています。ラベル作成ソフトの「ラベルマイティ」を持っているのでそれを使おうと思っていましたが、偶然A-ONEのホームページからCD-R用を含む多くの素材が無料で配布されているのを見つけました。こんなホームページが他にもあれば選択肢が増え楽しいラベル作成作業ができそうです。そんなホームページは他にもたくさんあるのでしょうか?使い方は簡単なのでしょうか?ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • ラベルマイティに作った画像を貼り付けたら小さくなってる

    エレコムのDVDラベル+ラベラーキットを購入して、自分の作った画像をラベルにしてDVDに貼り付けたいと思っています。 イラストレーターで円を作り、その円の上にフォトショップで絵を描いて画像を作成しました。 ソフトはラベルマイティのスターターキットで、「絵や写真」を選んで、フォルダから選択して116×116mmのラベルに貼り付けようとしたところ、なぜか画像がラベルサイズより小さくなって拡大しないとラベルサイズになりません。 イラストレーターでは116mmが直径となる円をきちんと作成して描いているのになぜラベルマイティで貼り付けると縮小されるのでしょう? 毎回拡大してラベルサイズになるようにしているのですが、画像が荒くなる気がしてなんとかしたいと思っています。

  • ラベルマイティ9をインストールしたのですが?

    ラベルマイティ9をxp(sp3)にインストールしたのですが  例えば音楽CDを作成しようとしてデザインを選択して どれかデザインを選んで画面に表示されて 背景の画像は映ってるのですが文字の部分が四角い枠だけ表示され文字が何も表示されない状態なのですが うまく説明できないのですが どなたかお助け願いますか? 説明不足等は指摘してもらえますか よろしくお願いします。

  • ラベルマイティ 盤面の中心円

    パソコンについていたソフト「ラベルマイティ5」でCD/DVDラベル盤面のラベルを作っています。 印刷自体は問題ありません。 問題はカットするときです。 円切カッターというものを最近入手しました。 コンパスの鉛筆部分にカッターがついているようなものですが、コンパスの針に当たる箇所とラベルマイティ(ディスク)の中心枠サイズが微妙に大きく、せっかく円切を使ってもずれてしまいます。 中心枠の大きさを変更したいのですが、どうすればいいですか? *ディスク専用用紙ではなくA4ノーカットを使用してます。 *デザインには専用紙を使用しています。 *ディスクに直接印刷したほうがいいことは知ってます。 *対応プリンタを買うまでは紙に印刷します。 *そういったアドバイスは不要です。 *ソフトメーカーに聞けというのもナシで、わからないならわかる質問に回答してあげてください。 *回答は質問に対する答えのみにしてください。 *文章に対する批判などは一切不要です。

  • ディスクの印刷範囲を変更したいのですが・・・

    DVDラベルをプリンターで印刷するのに、「ひろびろレーベル」というディスクの印刷可能範囲が内径21mm.から外径118mm.というディスクをはじめて買ってみました。プリンターはキャノンのPIXUS 990iなのですが、お店の人はこの機種でもこのディスクに印刷できると言ったので買ってきたのですが、設定の仕方がわかりません。 一応自分で調べてみたのですがわからず、そのまま印刷してみたらやっぱりまん中が印刷されず、白くなってしまいました。  こういうときはどうすればいいのでしょうか? ラベル作成ソフトは「ラベルマイティ5」を使っています。 どなたかお知恵を貸していただければ・・と思い書き込みました。よろしくお願いします。

  • ラベルマイティ 画像の背景を消す方法

    ラベルマイティというPOP作成ソフトで画像を貼付したときに画像背景を消す方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • EP-808AB ラベルマイティ dvdラベル

    エプソンのプリンター、EP-808AB を使ってラベルマイティで作成したdvdラベルを印刷したいのですが用紙設定の欄にハガキなどしか項目がなくdvd、cdと言うような項目が見当たのませんこのまま印刷するとディスクから思いっきりすれてしまいます。とうすればよいしょうかお願いいたします。

  • CDへの印刷画像の編集はどうしてますか?

    CDのダイレクトプリントにハマッテいます。これは、本当に楽しいですよね。最近は、CDのインデックスラベルまで作っちゃっているので、完全に新しいCDができちゃっています。 でも、この編集って大変ですよね。CDは全体が丸いし、真ん中部分は穴が開いているし。今のところ、ネット上で拾ってきた画像や、デジカメで撮った画像をエプソンの付属ソフトで引っ付けていますが・・・。イマイチです。画像のフチをぼかして背景に自然に溶け込ましたりしたいけど(これは、adobeのPhotoshopでもできますかね)。 皆さんは、この編集をどうやっていますか。何かいいHPでもありますか。

  • デスクトップの背景をCDに焼きたい

    キャノンプリンターに付属していたラベルソフトで自分だけのCDを作成しています。 ところが背景や模様の種類が少ないんです。 たとえばですが、ウィンドウズのデスクトップの背景をCDの背景として焼く事は可能でしょうか? その際、エクスプローラーを開き、ウィンドウズを選び、その先、どのような作業をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラベルマイティ7 印刷できない!

    当方ラベルマイティ7を使用しておりますが、ダイレクトCD/DVDで(3)用紙情報の確認 でOKを選択すると、『ラベルマイティ7は動作を停止しました』のメッセージが出てプログラムが落ちてしまいます。以前は印刷できてたのですが、何回ためしても落ちてしまいます。ソフトをインストールし直しても同様でした。PCの設定が原因でしょうか?どなたかご教示ください!