redhat9で音を鳴らせません

このQ&Aのポイント
  • このマザーボードを使っているんですが、どうやったら音が鳴らせるか御教授ください。
  • sndconfigではPCIサウンドカードが検出されましたが、nVidia Corporation: Unknown device 008aはサポートされていません。
  • Realtek ALC655チップについての情報が少なく、どうすればいいのか分かりません。何かアドバイスがあればお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

redhat9で音を鳴らせません

http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K7N2GM2-ILSR.html このマザーボードを使っているんですが、どうやったら音が鳴らせるか御教授ください。 # lspci | grep audio 00:06.0 Multimedia audio controller: nVidia Corporation: Unknown device 008a (rev a1) と出ます。 sndconfigではPCIサウンドカードが検出されましたとでるんですけど、 nVidia Corporation: Unknown device 008aはサポートされていませんとなります。 その後alsa1.0.8をインストールしてみたんですけど、PCIカードは検出されませんでしたとなります。 Realtek ALC655チップについての情報があまり無いためにどうすればいいのか分かりません。 何かアドバイスがあればお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1

nVidiaのサイトに「Linux nForce Driver - AMD64」(参考URL)なるものがあって、Overviewに The nForce chipset contains a number of hardware devices that can be run under Linux; a network device (MAC), audio hardware, storage controllers (IDE and SATA), and OHCI/EHCI USB controllers. Many of the components of the nForce chipset use industry standard interfaces; thus, not all components require custom drivers to be used on Linux. とあり、オーディオドライバも含まれているように見えます。 これで正常に認識して音がなるように鳴るかは分かりませんが、一情報として書いておきます。

参考URL:
http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_amd64_1.0-0301.html
dredpunch
質問者

お礼

いつも的確なご回答ありがとうございます。 教えて頂いたURLではありませんが http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_1.0-0301.html こちらをインストールしましたところ、音が鳴るようになりました。 音が途切れ途切れ(20ー30秒間隔)なのが気になるところですがかなりの前進です。これはNVIDIAのドライバーのせいなんでしょうか? OSSやALSAは動いてないんでしょうか? 通常いじらないようなファイル /etc/rc.d/init.d/halt(ifで始まる文を挿入。挿入場所とかにも制限がありそうな雰囲気) /etc/modules.confに追加(post-install nvsound sleep 1; /usr/bin/nvmix-reg -f /etc/nvmixrc -L >/dev/null 2>&1 ||: pre-remove nvsound /usr/bin/nvmix-reg -f /etc/nvmixrc -S >/dev/null 2>&1 ||:) をいじったので恐くて再起動出来ません(笑 全てはNVIDIAのインストラクションに従いました。 意味は分かってません。

その他の回答 (2)

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.3

>つまり今回インストールしたものはOSSの(nvidia用の代替)モジュールが使えるようになるものだったということですか? 実物を見ていないので想像ですが、OSSをベースにnVidiaが自社のチップセット用に改良を加えているのではないでしょうか? あと、もしかしたら今回行った方法よりいい方法があるかもしれません。 No.1もマザーボードのメーカー、もしくマザーボードに載っているチップセットのメーカーで何かLinuxのドライバを出していないか探してみたらあったので情報として書かさせて頂きました。 あと、No.2を書いた後、再度検索をしたら個人かあるグループで作成したのか分かりませんがALC655用のドライバがありました。ただ、ダウンロードしようとしたら出来ませんでした(ファイルそのものが無かったようで)。

dredpunch
質問者

お礼

毎度わかり易く親切な回答ありがとうございます。 今回Realtek中心に探していて、nVidiaで検索することに頭が回りませんでした。 しかし助かりました。どうもありがとうございます。 今回の件で今まで使えていなかったNICも使えるようになると思います。 どうもありがとうございました。

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.2

>教えて頂いたURLではありませんが >http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_1.0-0301.html 済みません、何を勘違いしたかAMD64の方を書いてましたね。 >OSSやALSAは動いてないんでしょうか? 「Driver FAQ」に以下のように書かれてます。 -------8<-------8<------- Q: Linux distributions are moving towards ALSA as the standard sound driver architecture, but nvsound is an OSS driver. Why don't you provide an ALSA driver? A: Our priority in shipping the nvsound driver was to provide support for nForce hardware features that were missing in the earlier nvaudio driver. NVIDIA plans to provide an nForce ALSA driver in future as our resources allow. -------8<-------8<------- 上記を見るとnvsoundは、OSSドライバのようですね。 で、NVIDIAとしてもALSAドライバを今後提供する計画はあるみたいですね。 >/etc/rc.d/init.d/halt(ifで始まる文を挿入。挿入場所とかにも制限がありそうな雰囲気) -------8<-------8<------- For both 2.4 and 2.6 kernels, you should also edit /etc/rc.d/init.d/halt, or /etc/init.d/halt.local on SuSE distributions: -------8<-------8<------- とあるように、SuSEの場合でRedHatの場合には入らないと思います。 >/etc/modules.confに追加 nvaudio driverがカーネルモジュールとしてインストールされているようですから、そのモージュールがカーネルに組み込まれた後に行う事(post-install)とカーネルから切り離される前に行う事(pre-remove)を指定してます。 念のため聞きますが、以下の作業は行いましたか? -------8<-------8<------- If your configuration file already contains an entry for the i810_audio, snd-intel8x0, or nvaudio drivers (open-source audio drivers that supports the nForce audio controller), that entry needs to be commented out with a # or removed: # alias sound-slot-0 i810_audio Add the following line to the configuration file: alias sound-slot-0 nvsound On some distributions, you may need to replace sound-slot-0 with snd-card-0. -------8<-------8<-------

dredpunch
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。以下疑問点。 つまり今回インストールしたものはOSSの(nvidia用の代替)モジュールが使えるようになるものだったということですか? イマイチわかってないです。 OSSだけで何もせずに動くものもあれば、ALSAをインストールして動くようになるものもある。 で、今回の現象は何がどうなって音が出るようになったんだろう。。。 サウスチップのlinux用のドライバーってことかな???謎です(笑 /etc/init.d/halt.localがSuSEで、それ以外のディストリが /etc/rc.d/init.d/haltに書くのかと勘違いしました。 >念のため聞きますが、以下の作業は行いましたか? 行いました。 その後 #modprobe sound-slot-0 以下に書いたものと、上のものをやった後再生を試したのでどのタイミングで音が出るようになったかわかりませんけど、鳴りました。 じゃ、現状ではこの音で我慢するってことですね。

関連するQ&A

  • ubuntu ネットに接続できません。

     先日windows7がインストールしてあるパソコンにubuntu12.04 64bit をインストールしてデュアルブートし ております。    ところが、windows7ではインターネットに接続できるのにubuntuではインターネットに接続できません。  Linux初心者です。どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。    皆様に問題点がわかりやすいように以下に私のパソコンの環境や、コマンド実行結果を記します。  1.ネットの環境としましては、ADSLモデム→ルータ→ハブ→パソコンとなっております。  2.関係があるかわかりませんが、マザーボードはASUS P8H77-Vです。  3.端末画面でifconfigを実行した場合   ~$ ifconfig lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:160 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:160 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:12832 (12.8 KB) TX bytes:12832 (12.8 KB)  4.端末画面でlspciを実行した場合   ~$ lspci 00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Ivy Bridge DRAM Controller (rev 09) 00:01.0 PCI bridge: Intel Corporation Ivy Bridge PCI Express Root Port (rev 09) 00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Ivy Bridge Graphics Controller (rev 09) 00:14.0 USB controller: Intel Corporation Panther Point USB xHCI Host Controller (rev 04) 00:16.0 Communication controller: Intel Corporation Panther Point MEI Controller #1 (rev 04) 00:1a.0 USB controller: Intel Corporation Panther Point USB Enhanced Host Controller #2 (rev 04) 00:1b.0 Audio device: Intel Corporation Panther Point High Definition Audio Controller (rev 04) 00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation Panther Point PCI Express Root Port 1 (rev c4) 00:1c.4 PCI bridge: Intel Corporation Panther Point PCI Express Root Port 5 (rev c4) 00:1c.5 PCI bridge: Intel Corporation 82801 PCI Bridge (rev c4) 00:1d.0 USB controller: Intel Corporation Panther Point USB Enhanced Host Controller #1 (rev 04) 00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation Panther Point LPC Controller (rev 04) 00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation Panther Point 4 port SATA Controller [IDE mode] (rev 04) 00:1f.3 SMBus: Intel Corporation Panther Point SMBus Controller (rev 04) 00:1f.5 IDE interface: Intel Corporation Panther Point 2 port SATA Controller [IDE mode] (rev 04) 03:00.0 Ethernet controller: Atheros Communications Inc. AR8161 Gigabit Ethernet (rev 08) 04:00.0 PCI bridge: ASMedia Technology Inc. ASM1083/1085 PCIe to PCI Bridge (rev 03) 05:02.0 USB controller: VIA Technologies, Inc. VT82xxxxx UHCI USB 1.1 Controller (rev 62) 05:02.1 USB controller: VIA Technologies, Inc. VT82xxxxx UHCI USB 1.1 Controller (rev 62) 05:02.2 USB controller: VIA Technologies, Inc. USB 2.0 (rev 65)  よろしくお願いいたします。

  • Linux mint 音がでない

    P4M80-M4というマザーボードで組んだデスクトップに Linux mint 13 をインストールしましたが、音が出ないので苦戦しています。 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/SoundTroubleshooting を参考に情報を集めています。下記の情報から解決方法がわかる方、 お知恵をかしていただければ助かります。 1.サウンドデバイスがPCに認識されているかの確認 $ lspci | egrep -i multimedia\|audio を入力して以下の表示でした。 00:11.5 Multimedia audio controller: VIA Technologies, Inc. VT8233/A/8235/8237 AC97 Audio Controller (rev 60) 2.lspci -v | less と入力し詳細表示は以下のとおりです。 00:00.2 Host bridge: VIA Technologies, Inc. CN700/VN800/P4M800CE/Pro Host Bri dge Flags: bus master, medium devsel, latency 0 00:00.3 Host bridge: VIA Technologies, Inc. PT890 Host Bridge Flags: bus master, medium devsel, latency 0 00:00.4 Host bridge: VIA Technologies, Inc. CN700/VN800/P4M800CE/Pro Host Bri dge Flags: bus master, medium devsel, latency 0 00:00.7 Host bridge: VIA Technologies, Inc. CN700/VN800/P4M800CE/Pro Host Bridge Flags: bus master, medium devsel, latency 0 00:01.0 PCI bridge: VIA Technologies, Inc. VT8237/VX700 PCI Bridge (prog-if 00 [Normal decode]) Flags: bus master, 66MHz, medium devsel, latency 0 Bus: primary=00, secondary=01, subordinate=01, sec-latency=0 Memory behind bridge: f4000000-f5ffffff Prefetchable memory behind bridge: f0000000-f3ffffff Capabilities: <access denied> Kernel modules: shpchp 00:0f.0 IDE interface: VIA Technologies, Inc. VIA VT6420 SATA RAID Controller (rev 80) (prog-if 8f [Master SecP SecO PriP PriO]) Subsystem: Biostar Microtech Int'l Corp Device 3206 Flags: bus master, medium devsel, latency 32, IRQ 20 I/O ports at b000 [size=8] I/O ports at b400 [size=4] I/O ports at b800 [size=8] I/O ports at bc00 [size=4] I/O ports at c000 [size=16] I/O ports at c400 [size=256] Capabilities: <access denied> Kernel driver in use: sata_via : 3.ALSAレベルでサウンドデバイスが認識されているかの確認 $ cat /proc/asound/cards 0 [V8237 ]: VIA8237 - VIA 8237 VIA 8237 with ALC655 at 0xdc00, irq 22 $ cat /proc/asound/card0/codec* | grep -i codec cat: /proc/asound/card0/codec97#0: Is a directory $ cat /proc/asound/card0/codec97#0/* | head -n1 0-0/0: Realtek ALC655 rev 0 宜しくおねがいします。

  • SotecのS501A7Bでドライバをインストールしても音がでない

    sotecのS501A7Bという型のpcを買ったのですが、VISTAからXPにしてドライバをインストールしても音が出ません。 勿論VISTAにすれば音は出るんですが、どうすればXPでも音がでるようになるでしょうか? コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスを開いてデバイスを見てみると、どれもデバイス無しという表示です。 XPの再インストールはしましたがだめでした。 デバイスマネージャを見るとPCI Deviceという項目が?となっていました。 PCの仕様を見てみると Realtek ALC888 8chオーディオコーデック (HD Audio準拠 / 7.1ch出力対応) とあるのでhttp://www.nodevice.jp/driver/ALC888/get64308.html ここでドライバをダウンロードしてインストールしたのですが、全く認識されないのです。

  • OS再インストール後 音がでない

    Dell vostro 200 ミニタワー XP sp3 今年購入したものですが、 タイトルの通りOS再インストール後、音が出なくなってしまいました コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスでみるとオーディオデバイスなし、と出ています 付属のドライバCDからサウンドドライバの realtek alc888 HD audio rev: A04 というはインストールしたのですが、出ません デスクトップの場合他にもドライバも必要なのでしょうか? 以前にはタスクトレイにオーディオコントローラーのアイコンが表示されてた記憶がありますが、、付属のCDすべて見てみましたがありませんでした どこで何をダウンロードすればいいのか、、わかる方教えてください

  • 音が鳴らない (FedoraCore 5 / ICH6)

    いつもお世話になっております。 今回は音が鳴らない状態が続いており(インストール当初から) どうにも解決できず、知恵をお借りしたく投稿しました。 まずは以下環境です。 OS Fedora Core 5 (Kernel 2.6.16-1) 機種 Aopen 1559-JLS (ICH6/i915P) デスクトップ->管理->サウンドカードの検出 では、以下の様に表示されています。 ベンダー: Intel モデル: Corporation 82801FB/FBM/FR/FW/FRW (ICH6 Family) AC'97 Audio Controller デフォルトPCMデバイス: 空欄 (何も選択肢が無い) 一応ドライバに alsa が最初から入っていた様なのですが、 (/etc/alsa/alsa.conf がある) # alsamixer としてもコマンドがありません。と言われます。 とりあえず、いまの環境への経緯としては、 FC5(kernel 2.6.15-1)FTPインストール(フルオプションで他はデフォルト) yum コマンドにより Kernel が 2.6.16-1 に。 ->現在 以下余計な情報かもしれません。 (WEBでみるとよく/usr/src/Linux/という構成みたいなので) 恐らく(推測)2.6.15の時には # alsamixer ボリュームコントローラは立ち上がっていました。 一切反応しなくなったのはKernelを上げてからだと思います。 (ただこれは2.6.15-1のディレクトリがおかしかったからかも知れません。 /usr/src/kernels/2.6.15-1.2054_FC5-i586/) なにか勘違いしてる部分等ある恐れがありますが、 補足要求あれば宜しくお願い致します。

  • 音と印刷が出来ません。

    TurboLinux 7 Workstation FTP版をインストールしました。 (1)CDプレイヤーなどを起動しても音が出ません。    設定->情報->サウンドで確かめますと    SoundDrivers: 3.8.1a-98076(ALSA v0.5.11 emulation)    Installed Drivers:      Type10:ALSA emulation    Card config      -no soundcard-    Audio device:      Not ENABLED IN CONFIG    Synth device:      Not ENABLED IN CONFIG    Midi device:      Not ENABLED IN CONFIG …と表示されていて、どうやらサウンドカードが 見つかっていないみたいです。 (でも、インストール時にはサウンドカードの設定では  VIA Technoligies VT82C86が認識されていて 下の選択肢からVIA82C68Aを選んでインストールをしたのですが。。。) TurboLinux8では turbosoundcfg でサウンドカードの 設定が出来るとのことですが、Turbolinux7ではturbosoundcfg と コマンドを入力しても「そんなファイルはない」と出ます。 サウンドカードの設定はどうすればいいのでしょうか? (2)印刷が出来ません。    使用プリンターは star の JR200CLです。    プリンターの設定で、このプリンターは一覧にはないので    star の他のプリンターを指定しましたが、no device と    1行印刷されて止まりました。    Windowsでは NECのPR201でも一応動いたので    これも試してもましたが同様に no device と1行印刷    印刷されて止まりました。    Star JR200CL のプリンタドライバーがある場合の    ドライバーインストールの方法か、または、ドライバー    がないときとりあえず、他のプリンターで動かす方法を    教えて下さい。 よろしくお願いします。    

  • PCの音が出ない(マルチメディアオーディオコントローラー

    ノートパソコン(FUJITSUFMVMG55EのHDがクラッシュしHDを乗せ替えました。アプリケーションディスクがないのでオーディオデバイスのドライバを当てたいのですが、色々と試しましたが辿り着けず現状音が出せない状態です。 Realtek ALC202(A) @ Intel 82801DBM ICH4-M - AC'97 Audio Controller [B-1] PCI Motherboard Model:FUJITSU FJNB16C Motherboard Chipset:Intel 855GM (Montara-GM) + ICH4-M Device Audio : 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) AC'97 Audio Controller 他のデバイスも使用できないものがありますが、まず音だけは確保したくアドバイス(ドライバのある場所)をお願いいたします

  • 前面ヘッドフォン端子から音を出したい

    MSIの661FM2-ILSRマザーを使用しています。 今までオンボードのサウンドで使用していました。 昨日、サウンドカードのENVY24HTS-PCIを購入しまして接続、無事に動いて スピーカーから音が出ています。しかし前面ヘッドフォン端子から 音が出なくなってしまいました。 それまではケースのオーディオケーブルからマザーボードの フロントパネルオーディオコネクタに接続していました。 しかしサウンドカードにはCD_IN・VIDEO_IN・AUX_INコネクタが あるのですが、形状が違うために接続ができません。 このような場合に使用する変換ケーブルなどはあるのでしょうか? ENVY24HTS-PCI http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html

  • 音が出ない!

    NEC PC-LL700R73DHのOSをMeから2000に変えたところ、 デバイスマネージャーに不具合の黄色い!マークが出てしまいました。 起動するたびに、マルティメディアオーディオコントローラとPCI通信シンプルコントローラという新しいハードウェアを検出したとの窓が開き、ドライバの不具合なのかとネットでいろいろ探してみたのですが、どうしても見つかりません。 解決方法をご存知の方、是非教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • PC-LL570KDのXP用ドライバを探しています。

    VistaをやめてXPを入れたのですがドライバが見つかりません PCI Device   pci\VEN_1002&DEV_4383&SUBSYS_887C1033&REV_00\3&2411E6FE&0&A2 SMバスコントローラ  PCI\VEN_1002&DEV_4385&SUBSYS_88821033&REV_14\3&2411E6FE&0&A0 USBデバイス USB\VID_054C&PID_01BB\5&384FFE9&0&1 イーサーネットコントローラ  PCI\VEN_10EC&DEV_4168&SUBSYS_887E1033&REV_0\4&1B08A035E&0&003A PCI\VEN_168C&DEV_001C&SUBSYS_102510E9&REV_01\4&2499A833&0&0038 ビデオコントローラ   PCI\VEN_1002&DEV_791F&SUBSYS_88801033&REV_0\4&14AFA61C&0&2808