• ベストアンサー

抗がん剤の副作用

父が大腸がんで入院することになりました。 医者は手術ではなく抗がん剤をうって様子を見るといっていたのですが、この抗がん剤についてあまりいいイメージをうかびません。 副作用だとか、髪が抜けるとか、、、 はたしてこの抗がん剤は本当に大丈夫なものなのでしょうか? そして副作用によって死ぬこととかあるのでしょうか? 回答おねがいします

  • 病気
  • 回答数9
  • ありがとう数47

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118935
noname#118935
回答No.9

専門家やがん治療を受けられた方が回答をよせられているなかに飛び込んでいくのは、正直、びびっておりますが、ちょうどいま近藤誠さんの「成人病の真実」を読んでいたところですので、質問者のかたのお役に立てればの気持ちで目についた箇所を引用いたします。 第八章 「夢の<がん新薬>を採点する」から、 「はっきりした第二の事実は、抗がん剤で治るがんは少数、ということです。白血病、悪性リンパ腫、小児腫瘍、睾丸腫瘍、子宮の繊毛がん。治るものはこれしかありません。胃がん、肺がん、大腸がん、肝がん、乳がんなど発生頻度が高いがんは、抗がん剤で治すことができなかったのです」 この記述につづいて、抗がん剤でこうしたありふれたタイプのがんが治らない理由が述べられていますが、略します。 第十章 「がんを放置したらどうなる」 「痛み、苦しみ、大出血などの症状があっても放置する、というのではありません。その場合は、治療をうけたほうがよい。問題にしているのは、格別症状がないときにうけた、市町村のがん検診や職場の検診、あるいは人間ドックなどでみつけた「がん」を放っておいた場合のことです」 「検査で発見された胃がんが大きくならないか消えてしまうのは、どうやら必然ないし自然のようです」 「どの臓器においても、無症状なのに検査でみつかった がんを手術したほうがよいとするデータはありません。今後データがそろうほどに、検査と手術の無意味がますますはっきりするでしょう」 お父さんのがんが検査で発見されたがんであったらいいのですが。

その他の回答 (8)

noname#118935
noname#118935
回答No.8

専門家やがん治療を受けられた方が回答をよせられているなかに飛び込んでいくのは、正直、びびっておりますが、ちょうどいま近藤誠さんの「成人病の真実」を読んでいたところですので、質問者のかたのお役に立てればの気持ちで目についた箇所を引用いたします。 第八章 「夢の<がん新薬>を採点する」から、 「はっきりした第二の事実は、抗がん剤で治るがんは少数、ということです。白血病、悪性リンパ腫、小児腫瘍、睾丸腫瘍、子宮の絨毛がん。治るものはこれしかありません。胃がん、肺がん、大腸がん、肝がん、乳がんなど発生頻度が高いがんは、抗がん剤で治すことができなかったのです」 この記述につづいて、抗がん剤でこうしたありふれたタイプのがんが治らない理由が述べられていますが、略します。 第十章 「がんを放置したらどうなる」 「痛み、苦しみ、大出血などの症状があっても放置する、というのではありません。その場合は、治療をうけたほうがよい。問題にしているのは、格別症状がないときにうけた、市町村のがん検診や職場の検診、あるいは人間ドックなどでみつけた「がん」を放っておいた場合のことです」 「検査で発見された胃がんが大きくならないか消えてしまうのは、どうやら必然ないし自然のようです」 「どの臓器においても、無症状なのに検査でみつかったがんを手術したほうがよいとするデータはありません。今後データがそろうほどに、検査と手術の無意味がますますはっきりするでしょう」 お父さんのがんが検査で発見されたものであってほしいです。

  • ikuri16
  • ベストアンサー率58% (56/96)
回答No.7

抗がん剤を使用した時と使用しない時のメリット、デメリットを聞いて、患者さんと家族で望む方をリクエストするのがいいのではないでしょうか(緊急性がないならば)。医者の説明がよく解らなければ、セカンドオピニオンも選択出来ます。 多くの腫瘍医は治癒や延命を優先させるので、男性の場合、脱毛は重大な副作用だと思っていません。 外来で抗がん剤治療もやるのも今ではポピュラーです。 抗がん剤治療が怖いかどうかというよりも、治る確率や生命の危険のある副作用が起きる確率が問題です。

  • Jimmy2
  • ベストアンサー率55% (129/232)
回答No.6

回答にはなりませんが、一般治療(=手術、放射線、抗癌剤の治療など)とハスミワクチンの併用は効果が高いようです。下記URLを参照下さい。 http://www.clinic.shukokai.org/Default.asp?ID=116

回答No.5

私は二年前、手術と抗がん剤治療を受けました。 3クール合計9回の治療でした。 髪はあまり抜けないお薬でしたが、やはり顔周りなど、かなりばさばさと抜けましたよ。でも生えてきました。 吐き気はつらかったですね。数日経ってやっと食べられるかなというところで、また治療・・・その繰り返しでした。それと最後のほうになると、薬も積もり積もって、ひどい下痢を起こしたり。 ガンに有効とうたわれている健康食品がたくさんでておりますが、大抵、飲む事により「抗がん剤の副作用が軽減された」などという経験が書かれおり、わたしも藁にもすがる思いで飲んでいましたが効果のほどは・・・疑問が残ります。 極、稀なケースだとは思いますが、私の隣のベッドのおばあさまは、抗がん剤治療をはじめてから貧血がひどくなり、つらいともらしておりましたが、 その晩、他界してしまいました。 怖い事ももちろんありますが、こうして今私が生きているのも抗がん剤のおかげかもしれません。 万が一、もう一度抗がん剤を受けなければならない状況になってしまったら、私は、もう、受けたくないというのが今の正直な気持ちです。 とりとめもなく、書いてしまいました。 単なる体験談と受け止めていただければ・・・。

  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.4

ご心中お察し申し上げます。 ドクターの処方による部分が多いと思いますが、上手に使用すれば非常に効果的な療法だと思います。 もちろん、薬の性格から他の正常部位に対しての副作用は必ずあり、大なり小なりその影響を受けることになります。並行して副作用を抑える処方をすると思いますから、主治医の説明を受けてください。必ず詳しく説明があると思います。 抗がん剤=髪が抜け落ちるイメージは私も持っていましたが、主に白血病など原発部分を持たないガンに投与する白金系抗がん剤の副作用だと認識しています。場所によって処方、組み合わせは変わると思われます。 このドクターの是非はともかくとして、抗がん剤の著籍が数冊あるのでご心配なら目を通しておくといいでしょう。 あんまり頭でっかちになってしまうとかえってご自身が苦しくなりますから、あくまでもお父様の受ける治療に対して基本的な理解をする(=不安を消し正しく受け止める)といったスタンスがいいと思います。

参考URL:
http://dot.eee.ne.jp/drhiraiwa/index.html
  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.3

抗ガン剤の種類によって違いますが……という前置きをご了承の上で。それと状態を正直に話しますが、もしお気を悪くなされたら、すみません。 まず副作用は、あると言えます。知人の場合、髪の毛はすべて抜けました。カツラを購入しました。でも抗ガン剤治療をやめると、生えてきました。足や手先のしびれ、食欲不振、下痢や嘔吐などの副作用は存在しました。他にもありましたが、基本的に抗ガン剤治療が終わると、どれも状態が良くなります。 知人は、この苦しみに耐えて、ガンに打ち勝つという気持ちで、挑んでいたようです。食欲はないが、食べないといけないということで、食べてました。つらいけどがんばるということを言いながら。 現在のガン治療において、抗ガン剤の使用は選択の余地のない(言い切っていいかどうか、当方が医師ではないので不安ですが)ことのように思えます。 副作用で死ぬかということに関しましては、そうならないように医師と病院が管理してくれました。はじめの計画に従い、様々な検査で体調を見ながら、治療を進めていきます。 知人は、抗ガン剤と外科的処置(ガンの切除)を行いました。本人ががんばったこともあって、今は日常の生活が可能な状態になってきてもいます。 たしかにつらい治療となるとは思います。見ている方も含めて。抗ガン剤に対する、悪いイメージを少しでも払拭できるようになることを願います。 では、最後ですが、ご回復なさることをお祈りしています。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.2

問題は抗がん剤の副作用ではなく、お父様の病気の重症度なのではないでしょうか? 手術できないほどの重症で抗がん剤しか使えない状態なのか、手術しなくても良い軽い状態で抗がん剤でいわば”散らす”状態なのか、 もし、前者なら、残された可能性にかけなければならないでしょうし、もし、後者なら手術の可能性も自然治癒の可能性もあるのかもしれません。 抗がん剤による副作用の出方は人によって、抗がん剤の種類によってさまざまです。抗がん剤による死亡も5%くらいまでみられることがあります。例のイレッサの副作用による”治療関連死亡”も際立って多い数字ではありません。残念ながら現在の抗がん剤は”夢の薬”ではなく”storong medicine強い薬”なのです。本人の人生観、主治医の考えを確かめてよりよい治療をうけられることを望みます。 あ、それから、抗がん剤による治療の脱毛はあとから必ず生えてきます。生えてこない人をみたことはありません。いつも、私はうらやましく思っています。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

父が入院した時に主治医に聞いた事です。 「抗ガン剤にかかわらず薬は副作用を持っています。」 その為先生は父に発現した副作用と治療反応を見ながら薬を使用していました。その為何種類か薬を換えたりりもしていました。症状によっては強い副作用があるが治療効果も高い薬を使っていました。 薬に絶対安全はありません。その為医者は副作用をコントロールしながら使っていくはずです

関連するQ&A

  • 抗がん剤の副作用について

     父が肺がんの手術後、数年たちましたが再発しました。 今、抗がん剤治療をしています。副作用が出るとお医者さんから言われたので心配していましたがほとんど出ていません。 よかったと思う反面、副作用が出ていないということは、薬が癌に効いていないのではないかと心配になってきました。 何とか父に長生きしてほしいと願い、どなたかに教えて頂きたく投稿いたしました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤の副作用と効き目

    母が大腸がんを患い、手術をしました。 リンパへの転移が見られましたが、手術は無事終わり、今度は薬による抗がん剤の投与が始まりました。 副作用として下痢はしているようですが、食事も摂れているようですし、思ったより副作用はないようです。 副作用があまりないということは、抗がん剤が効いてないということでしょうか?副作用と効果は比例するのもですか? それとも関係ないのでしょうか?

  • 抗がん剤と放射線治療の副作用について

    知り合いが首に癌になり医者には放射線と抗がん剤を併用しての治療を薦められているのですが副作用のことを医者から聞いて本人はあまりやりたくないみたいです。 本人は一時的なものたとえば髪が抜けたり、吐き気や食欲が落ちたりするのはまだいいらしいのですが 放射線を当てると唾液がでなってしまったり味覚が変になってしまったりするのが怖いらしいです。 絶対に癌が直る保障もないし本人は薬に対していいイメージがなく よく広告に載ってる「これを飲めば癌に効く!!」「天然素材だから副作用はない!!」みたいな製品に興味を 持ち始めています。 いい商品もあるとは思いますが精神が不安定な時に胡散臭いものにだまされやしないか心配です。 私も医者と同じく放射線と抗がん剤併用を本人に薦めたいのですが 私も放射線と抗がん剤の知識がゼロに等しく思ったより副作用が多くて 戸惑ってます。 放射線と抗がん剤の体験談でつらいことや覚悟したほうがいいことや副作用を克服または副作用と付き合って生活しているか教えてもらえないでしょうか? 読みにくい駄文で申し訳ございません。

  • 抗がん剤の本当

    父が大腸がんの転移の関係で立てなくなりました。 正確に言うとたてるにはたてるのですが、数分ともたないんです。 そこで入院し、ガンをなくすために抗がん剤を投与しています。 しかし、看護士の友人からこんなことが、、、 抗がん剤はがんを完全に消すものではない。なおすにはなおすが一時的なものでしかない みたいなことをいっていました。 これは本当でしょうか?

  • 抗がん剤使用について

    大腸がんについてお尋ねします。昨年9月に、父(75歳)が腸閉塞と大腸がんで手術をしました。術前に主治医の先生から抗がん剤は術後、再発をおさえる為に使用するものでもないし、またそのような使い方をしても効き目はないといわれていました。が、しかし、2週間まえくらいから抗がん剤をのまされているというのです。腫瘍マーカーしかり血液検査では何の問題もないと報告をうけているのですが、このような使い方は妥当なのでしょうか? 抗がん剤は副作用も強いと聞いています.心配です.

  • 抗がん剤について教えてください

    母が大腸がんと診断され、手術をしました。 大腸を20センチほどとリンパなどを切除しました。 ステ-ジIIIbと診断されました。 これからは一度退院し、体力が少し戻ったら1週間に一度、抗がん剤の点滴をし、6週間行って2週間休むというのを半年間続けることになりました。 抗がん剤の副作用などわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。副作用というのは点滴をした日だけ出るものなのでしょうか?それともずっと続くものなのでしょうか? 副作用で体力が落ちてしまうのではないかと心配です。

  • 抗がん剤(CPT11とTS-1)の副作用について

    ご質問します。父が大腸癌で1月に摘出手術をしました。2月6日から抗がん剤点滴(CPT-11)を1日行い、退院後、TS-1を2週間使っています。最初は食事もできていましたが、1週間後くらいから食欲不振(お腹が張る)、消化薬を飲んだりすると下痢気味になっています。また、腸に痛みを訴えています。(1)抗がん剤の副作用でしょうか?(2)食欲が出るような方法はありますか?、(3)また次週、病院で点滴を1日した後はTS-1は無いのですが、TS-1を使わないほうが更に厳しい状態になるのでしょうか?

  • 抗がん剤の副作用について(肺がん)

    父親(72才)が肺がんと診断され昨年12月に手術をしました。 自覚症状が出る前の、定期的に行っている血液検査で発覚しました。 (少し前からガンのマーカーの数値が少し上がってきているので、お医者様にも気をつけるよう言われていたようです) 幸い初期とのことでした。腫瘍部分は1.8cmほどでしたが、肺を3分の1切除しました。 一部リンパ腺にも転移していたようで、念のために予防の意味で抗がん剤治療を受けることになりました。 今月7日から抗がん剤の治療が始まりました。 毎月1週間の入院で計4回抗がん剤の点滴をする治療です。(5日間24時間の抗がん剤点滴、その後2日間は朝と晩に体の中をきれいにするとか言う点滴をしていました) 今月、最初の抗がん剤治療で家族全員とても心配していましたが、最初の2日ほどはなんともなく元気でしたが、後半から心配しておりました副作用が出だし、食欲不振、嘔吐の症状が出だしたようです。 私は結婚して少し離れた場所に住んでいますので、電話で母親に毎日父の様子を聞いています。 先週の金曜日に退院してきましたが、ほとんど食べずに寝たきりだそうです。 次回からの抗がん剤治療はもう受けないと本人は言っているようです。「死んだ方がマシだと・・・」 離れて暮らしているのでなおさら心配でなりません。 明日1度様子を見に実家に帰ろうとは思いますが、この副作用はどのくらい続くのでしょうか? 個人差はあるかと思いますが、経験のある方、お医者様でこの件に関して詳しい方の情報が是非欲しいです。 直接担当医に詳しく聞いたほうがいいのかもしれませんが、大きな病院なので、なかなか先生とゆっくり話を出来るような雰囲気でもなく、その前に少しでも情報を耳に入れておきたいのです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 抗がん剤の副作用?

     私の父親がすい臓がんになり、他の臓器にも少し転移しており、手術のできない状態にあります。今は抗がん剤を使っての治療をしています。その副作用なのか何かはわかりませんが、唾液がでなくて喉が渇き、(汗をかくことも渇く原因だと思いますが)そのためか空気が肺にスッと何のひっかかりもないようにはいっていくらしく、睡眠中に一瞬苦しくなって目が覚めるというのです。喉が渇くことから食事も喉をとおらないということで、あまり食べません。水分ぐらいかな…。結局、唾液がでないということは抗がん剤の副作用なのでしょうか?また、唾液がでるようにするための方法はあるのでしょうか?マスクをして寝てみたり、甘いものをひかえてみたりいろいろしてはいるのですが。

  • 抗がん剤の副作用

     今年70歳になった母親が大腸がんで先日手術しました。病巣を15センチほどとリンパ節を切除し、現在リンパ節の生体検査をしているところです。2週間後くらいにリンパに転移しているかどうかの判定が下るのですが、もし転移が認められると、再発防止のための抗がん剤治療をすると担当医から言われています。母は1人暮らしなのですが、友人の話だと抗がん剤は副作用が強く、時々うつ病になって突発的に自殺を図る人もいるらしいです。母も70歳の高齢だし一人暮らしをしているのでその辺が心配です。  そこで、もし抗がん剤治療を始めた場合、しばらく誰か一緒に暮らして本人の様子を観察したり面倒を見る必要はあるでしょうか。それとも自殺を図ったりうつ病になるのはレアケースで、そんなに心配する必要はないのでしょうか。できれば誰か一緒に暮らせる人がいればいいのですが、親族は皆仕事をしており、その他もろもろの状況を考えても面倒を見るのが困難な状況です。  また、病院で抗がん剤の点滴を受けた後は急にめまいがしたり、血圧があがったり、体が熱くなったり、そういった身体症状がでるものですか? そうであれば一人で病院に通わせるにも誰か付き添いが必要になります。  抗がん剤治療の実態のようなものを知りたく投稿しました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう