• ベストアンサー

モニターとは・・・??

たまにネットで懸賞やモニターに応募することが あったのですが、 私の中でのモニターとは 商品を使用してみてその感想を相手の会社に伝え、 その会社はその私の感想を広告やHPに載せるなどして 新たな客を得とくすることなんだと認識していました。(日本語がおかしかったらすみません) なので、商品に興味があることはもちろん前提ですが、 すこし気楽に引き受けていたところがあったんです。 最近ある懸賞に応募したら、そのダブルチャンス?のようなもので、懸賞には当選しなかったけれど、その商品のモニターに当選した というような通知が来ました。 (というかその懸賞自体ほんとにしたかどうかも うろ覚えなのですが・・・) 私は一番最初に書いたような気持ちで 軽く引き受けた のですが、今まで体験したモニターとは違い、 二時間以上うちに居座って長々と売り込まれました。 買わざるを得ないような状況に今なっています。 値段は30万と、現在学生の私には到底無理な金額です。 もちろん断るつもりではいますが、モニターとは 買うことを前提で試してみる・・というのが 本当の意味なのでしょうか・・??こんりんざいモニターには手を出さないつもりですが、 うまく断るためにそこの意味が知りたくて・・・ あとなにか断れるいい方法があればアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

>モニターとは買うことを前提で試してみる・・というのが本当の意味なのでしょうか・・? 今回nenshoukeiさんがひっかかった会社では、上記の意味なのでしょう。 通常は、そうではありません。商品を実際に使用してみて、その良い点、悪い点を商品販売会社に伝え、会社はその情報で商品を改善、もニータは情報の見返りに何かの利益を得る、というのがモニターです。 >断れるいい方法 1.ドアの中に入れない ドア越しorドアチェーンをしてドアを開けただけの対応とする。 2.商品を持っていたらさっさと返品する 3.変な言い訳ではなく、この商品はきにいらないから購入しない、を徹底する。 4.長時間話さない。商品いらない、を言い終わったら速く帰ってもらう。 言葉で立ち向かったら相手がプロなのだから負けちゃいます。こちらのペースでとにかくいらないだけで終了する。 ※個人情報はあまり出していませんよね。自宅と名前は知られていますから仕方ないですが、もしこれ以上なにか要求されても個人情報は出さないようにしましょう。 速く断れるといいですね。

nenshoukei
質問者

お礼

ありがとうございます。 商品が家に取り付けの種類のものなので困っています。 前回もそれで二時間ほど居座られたというか・・・ 自分で取り外しもちょっと難しいので、今回は 居間にだけ入れないようにして短時間で断りたいと思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「消費者センター」にご相談下さい。 とても的確に、今後の身の振り方などを教えてくれます。 ただ、完全予約制のところもあるので、事前に電話で相談日を予約された方が良いですよ。

nenshoukei
質問者

お礼

ありがとうございます。購入してなくても消費者センターは利用できるのですかね・・ちょっと調べてみたいと思います。 ありがとうございました^^

  • norarikun
  • ベストアンサー率30% (62/202)
回答No.2

属に言うモニタ-商法(いい意味ではなくややこしい部類に入る商法)ですね。 本当のモニタ-とは貴方の言われる様に試してその結果を リポ-トして、相手はそれを商品開発、販促のヒントにする。こう言う事だと思います。 直接それを販売に結びつけるのは正当ではありませんね。 しかし、最近こういうのが増えていますね。 モニタ-価格とか色々、直接売るための手段に使っている感があります。大体はまともな業者で無いと思って間違い無いと思います。例外はありますが。 絶対断るべきべきですが、その方法ですが、、、。 急に父親が倒れてお金が要り用になった。 申し訳無いが出来なくなりました。とか、 其のため、仕送りが出来無い様になると言われた。 学校続けられなくなるかも、、、。云々。 何か言ったら色々言わないで出来なくなっただけの一辺倒で済ませましょう。 断るのに色々言わない事が肝心です。 色々言っていると付けこまれます。 短時間で済ませましょう。 以上、ご参考まで。

nenshoukei
質問者

お礼

なるほど・・参考になりました。ありがとうございました。 できるだけ短時間で断れるようにがんばります。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

そういう商法のための名簿作りを目的として、懸賞などを実施している会社がいっぱいあるってことです。 知らない名前の会社には応募しないことですね。

nenshoukei
質問者

お礼

確かにちょっと安易過ぎたと自分でも反省しています。^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懸賞って厳正な抽選を行っている?目立つハガキが当たりやすい?

    先日テレビを見ていたら、「懸賞の達人主婦」という方が出ていました。 電化製品、旅行、現金などなど、本当に色々な物を当てていました。 その方がおっしゃるには、懸賞に当たるコツとして、その商品の感想や意見を書いたり、カラーペンを使ってハガキをカラフルにしたり、イラストを描いたりすると目立つので当たりやすいとのこと。 その時テレビで見た応募ハガキは本当にカラフルでかわいく、子供の顔写真まで貼り付けていたのでびっくりしてしまいました。 私も時々懸賞に応募することがありますが、絵はへたなのでイラストなど書けないし、ハガキを綺麗に彩るセンスもないのでただ住所や名前を書いただけのそっけないハガキになってしまいます。 「私みたいのじゃあダメかあ・・・」などと思いつつ、そこでふと思ったのですが、ほとんどの懸賞は「厳正なる抽選を行い当選者を決定いたします」と書いてありますよね。 綺麗で目立つハガキが当選しやすいとのだとしたら、それは厳正なる抽選を行っていないということでしょうか? 感想を書いたり、イラストを入れた応募ハガキのほうが懸賞に当たりやすいというのが本当なのですか?

  • 懸賞応募で

    こんにちは。皆さんは懸賞に応募した事がありますでしょうか? 今まで懸賞に応募して、当選した一番高価な商品は何ですか? (宝くじ等で当選した場合現金でも構いません。)宜しくお願いします。

  • 楽天の懸賞についてっ!

    皆さんは、楽天の懸賞サイトに応募したことや、当選したことはありますか? また、当選したという人は、本当に商品が送られてきましたか?

  • 懸賞サイトに応募

    懸賞サイトで懸賞を応募したいのですが、数個応募するだけでも、メール(メルマガ)がこれでもかというほど送られてくるようになりますよね。あれをいちいち読んでいては日が暮れてしまいます。なのでいつも読まずに一気に削除しています。当選後のケースとして、次の場合が考えられますが、大まかに見てその割合はどれくらいなのでしょうか? 1、当選メールが送られてきていて、それに返信(反応)しないと当選と認められないケース。 2、当選メールが送られてくるが、ほっといても商品が送られてくる。 3、メールは来ないが商品だけが送られてくる。 1のケースの場合、メールをまったく見ていない私にとって、懸賞応募する意味さえなくなってしまいます。実際1のケースが現実だとしても、いちいちあの大量のメールは見る気しません。 皆さんはその点に関してどのように対応しているのですか?よろしくお願いします。

  • 本当に当たる懸賞と 当選者がいない懸賞について

    懸賞について。 実際当たる懸賞と、絶対に当たる事のない懸賞について、ご存知の方いたら教えてください。 私は今まで、楽天のショップの懸賞はいくつか当たったことがありますが、「現金10万円」のようなものが当たる懸賞は、本当に当選者はいるのでしょうか? 当たらない懸賞としては、どこのサイトか忘れましたが、浄水器が特別賞として当たるだけで、実際に賞品とされているものは当たらないという懸賞を聞いたことがあります。 あと、「応募時に住所も名前もいらない簡単応募」で、商品券・クオカードなどが当たる懸賞がたくさんありますが、それで実際商品券など当たった方いらっしゃいますか?

  • 「チャンス懸賞」って本当の懸賞ですか?

    黒川温泉について調べていたらチャンス懸賞というのがあってどうせあたらないと思いカナダ旅行に応募したら1分後に「当選しました」というメールが来ました。しかしまた、こちらの住所など書かなくてはならず、本当にあたったのか、何か別の請求などが来るのではないかと、あやしんでいます。もし過去に当選した方がいたら教えてください。当選期限は4日と書かれていました。4日以内に連絡しなければなりません。教えてください。

  • 懸賞の当選品の発送時期について

    たまに懸賞に応募するのですが、たいがいが「当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。」とあります。 商品の発送や、当選通知の発送は応募締め切りからどのくらいたってからなんでしょうか? 懸賞に詳しい方、懸賞を担当している企業の方、当選した方の経験など、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 懸賞のトラッキングについて教わりたいです。

    私は好きな商品やお試ししたものを限定して 楽天やヤフーの懸賞をしたことがあります。 確率は低いけど、運よくプレゼントで当たったら、レビューを書くようにしてます。 また、お金を払ってギフトなどで利用したりするきかっけとなってました。 しかし、最近、「プレゼント抽選」とは書いてあるものの、お店側が「客のトラッキング」を見て当選者を決めていると知りました。 時間をかけて店内商品をしっかり見た人を当選者にするなら、当選するのが難しくなるなぁと思いました。 私は、限られた時間だけパソコンを使い、ネットショップもお目当ての商品だけササッと見て退出します。 こんな利用のしかただけど、本当に欲しい物は買いたいし、時にはプレゼント応募で楽しみたいです。 抽選なのに、閲覧履歴で当選者を決めるお店の気持ちも分かるけど、できれば懸賞ページにその旨書いてほしいな~と思ってます。 それと、閲覧したところを追跡されるのはなんとなく恥ずかしい…(//_//) そこで、トラッキングについて教えて欲しいのですが、 楽天やヤフーの懸賞では、トラッキングが多く採用されていますでしょうか?(それほど気にしなくてもだいじょうぶでしょうか?) それと、トラッキングを気にしなくても良い懸賞サイトがもしあれば教えてください(チャンスイットなど他の懸賞サイトもトラッキングによる選考が多いのでしょうか?) 懸賞のトラッキング関連について何かご存じでしたら教えてください。

  • 一つの懸賞に何枚も出すと当選できなくなる?

     懸賞では個人情報を集めたり、アンケートを取るためなどの目的があります。クロスワードのような懸賞自体が売りの雑誌もありますが。  こういった懸賞で、当選しやすいようにと複数のはがきを出すことは逆に当選確率を減らしてしまうでしょうか?  例えば、それぞれ別の商品を別の懸賞で応募する。これは問題ないでしょう。しかし、――懸賞、商品ともに同じ、あるいは少なくとも同じ懸賞に複数応募している――場合、一人がアンケートを何回も答えることになり、応募違反とみなされるかもしれません。結果として自分のやったことが全くの無駄になってしまいます。   ご意見、よろしくお願いします。

  • 悪徳?懸賞について

    父がインターネットサイトの【応募者全員プレゼント】と言うものに住所等を登録、そしてこの懸賞に応募し、後日その当選商品と言うものが送られてきました。 しかし中には 「当選商品は無料ですが【梱包手数料+送料=¥940】のみご負担ください」 と言う書面と期日が(商品到着より一週間の)振り込み用紙が同封されていました。 その懸賞サイトの応募要綱などをよく読むと「当選商品は無料ですがその他の費用がかかる場合がある」と明記されていました。 父が、何も考えずにこの懸賞に応募してしまい、このような少し悪徳まがいの懸賞にひっかかってしまいました。もちろんまだ代金は支払っていません。 今回この懸賞代を支払いたくないのですが、どのように対処すればよいのでしょうか? もしこのまま支払わずに無視などをしていたら延滞料を取られるのではないかとヒヤヒヤしています。父にこのことを話しても「忙しいからお前に任す」とだけ; 一応、消費者センターに電話したのですが今は繋がらなかったので明日かけてみますが、早く良い対処方法を知りたいと思い、落ち着かず、つたない文章ですが書き込みさせて頂きました。 もしこのような件に関して知識がありました、アドバイス等書き込みいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう