• ベストアンサー

写真をメールで送りたい

bureの回答

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.4

前に回答された方と答えがダブりますけど、一番手っ取り早い方法は送りたい写真(画像ファイル)を選択、写真上に矢印カーソルを置きマウス右ボタンで>送る>メール受信者>イメージをすべて小さくするまたは元のサイズを維持するのどちらか選択>でメール作成画面になり後は相手のメールアドレスを入れて送信。完了です。

rutia
質問者

お礼

有難うございます。とりあえずやってみましたが気になる言葉が出てきたのですがこれはどうしたらいいのでしょうか?↓ コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。

関連するQ&A

  • メール添付の写真

    Windows XPを使っています。 Outlookに添付されてきた写真を自分のパソコンに保存したいのですができません。 右クリックして画像を保存にしてやってマイピクチャに保存しても、後で開くと開けないファイルになっています。 どうやって保存すればいいのですか?教えてください。

  • 写真を数枚、メールで送りたいのですが。

    一緒に旅行した友だちに、Outlook Expressで、写真とメッセージを送りたいのですが(写真は5枚ぐらいあります。)、どうすれば良いのでしょうか。ちなみに今日初めて、デジカメとパソコンもつなぎました。大きさは、デジカメからマイピクチャに保存したままので良いのでしょうか。デジカメはCanon IXY、パソコンはVaio Mです。まったく、機械ものに弱い私で、初歩的な質問で本当に恥ずかしいのですが。回答よろしくお願いします。

  • windows mailに挿入された写真をマイピクチャに保存したいのですが

    windows mailを使っています。友人からもらったメールに挿入されている写真(添付ファイルではありません)をマイピクチャに保存したいのですが、写真の上で右クリックしてもOutlook Expressの時のように「名前を付けて画像を保存」がでてきません。どうしてなのでしょうか?どなたか方法をを教えていただけないでしょうか?

  • PCから写真プリントするときの日付について

    デジカメもPCも初心者です。 今年初めての子どもが生まれ、写真がかなりの量がPCに保存されています。 そこで、「マイピクチャ」に保存されているものをプリントしてみたのですが日付がプリントされませんでした。 プリンターはキャノンのピクサスip7500を使っています。 PCはウィンドウズXPです。 どのように設定すれば日付も印刷されるのでしょうか? 基本操作ガイドを読んだのですが、いまいちよく分かりませんでした。 初歩的なことで申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。

  • マイピクチャでの写真の保存

    デジカメで撮った写真を取り込んでマイピクチャに保存しているんですが、枚数が多くなってきました。 100枚以上はあるんですが、容量的にどれくらいの枚数保存しておいてもんだいないのでしょうか?(300万画素ぐらいで撮っているものが多いです) メールで添付するときに使う圧縮したファイルで保存しておいた方がいいとかってありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • マイピクチャの写真について…

    マイピクチャの写真について… こんばんわ。 マイピクチャの写真について教えて下さい。 VAIOのPCを、私と母と共同で使用しています。 特に写真が趣味で、マイピクチャに沢山保存しております。 そこで一つ教えて下さい★ 今現在、VAIOのマイピクチャに何枚写真を保存しているか、設定などでわかりますか? 出来れば、容量もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • プリアに保存している写真をメールで送りたい

    プリアに写真を保存しています。以前はマイピクチャにも同じ写真を保存していましたが、パソコンが壊れてしまい、マイピクチャの写真はすべて消えてしまいました。 なので、プリアにしか写真は残っていません。この写真をどうにかしてメールに添付して友達に送りたいんですが、いい方法ありませんか? よろしくお願いします。。。

  • デジカメ写真をCDに移したい

    初めて質問します。 PCは全く基本的なことしかわかりません・・・ PCに保存しているデジカメ写真をCDに移したいのですが、どうしてもうまくいかず困っています。 PCはNECのLaVieL, OSはwindowsXPです。 まず、CDRをセットしてマイピクチャに保存してある写真をCDRドライブのウインドウにドラッグ&ドロップし、 ’これらのファイルをCDに書き込む’をクリックし、 CD書き込みウィザードが出てくるのですが、 ’ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください’ と表示されます。 CDRW,DVDRでも同じ結果です。 ちなみに、すでに写真が焼いてあるCDR(友人からもらったもの)をドライブにセットしてマイコンピュータから開いても、 何も入っていません。 ドライブがCDを読みこめないのでしょうか? 市販のDVD VIDEOはきちんと読み込み、観ることができます。 過去にも同じ質問がいくつかあるようでしたが、 よくわかりませんでした・・・ 大変基本的なことで申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします!!

  • 写メール・・・

    auの携帯を使ってるのですが、写メールをPC(NEC バリュースター ウィンドウズXP)のメール(Outlook Express)に送ってメール画面では表示されるのですが、それを「名前をつけて保存」でマイピクチャに保存したら写真が表示されません・・・ auにもNECに聞いてもわからないって言われます・・・ どなたか教えてください!! ちなみにマイドキュメントに保存でも同じで、表示はモザイクみたいな絵で表示されます←言葉では説明不可・・・ この場合携帯とPCをつなぐケーブル買っても同じですかね???

  • 写真の容量を小さくしてメール添付する方法

    ウィンドウズXP、outlook express使っています。 添付したい写真を開く→右クリックで[送る]→ [メール受信者]→[電子メール経由でのイメージの送信]→[イメージを小さくする]を選択、という方法しか知らないので、他の方法を教えてください。今の方法だと1つのメールに最初に選択した写真1枚だけしか添付できない(というか、方法を知らない)ので写真の容量を小さくした上で1つのメールに何枚かの写真を添付したいです。  あと、メール本文中に写真が表示されてしまうのですが、それを止めるにはどこから設定変更すれば良いのかも知りたいです。  ちなみに、写真は[マイドキュメント]の[マイピクチャ]に保存しています。超初心者です。。よろしくお願いします!