• ベストアンサー

これは良いよという簡単?ダイエット

emi812の回答

  • emi812
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

そんなに馬鹿食いしている訳ではないのに・・・って思って いらっしゃいますよネ。 たしかに「食べ過ぎ」ではないと思います。 ただ、ストレスが溜まっているのではないかと気になります。 カロリー摂取量が多くなくてもダイエットと育児のストレスで体重が増えるのではないのでしょうか? 今は育児で体力が必要な時ですから、カロリーを気にしていたら 参ってしまいますヨ。 まずはお母さんの体力作りが大切です。 とにかく普通に食べましょう!!

関連するQ&A

  • 野菜中心の簡単なお弁当

    昨日から、学校にお弁当を持って行くことにしました。 昨日のお弁当は冷凍食品が中心で、フルーツにキウィを切って 持って行きました。 具体的に、冷凍いんげんと冷凍コーン、冷凍シュウマイ、冷凍チンジャオロース、ゆで卵、玄米ご飯でした。 冷凍コーンといんげんは、バターを上にのせてレンジでチン、 最後に醤油をかけたものを持って行きました。 毎日同じようなおかずになりそうなので、皆様の 野菜メインのおかずレシピを教えていただけませんか? 夜の間に準備できたり、朝簡単にできるレシピや、メインがご飯 ではなくてパンの場合も教えていただけるとうれしいです。

  • ダイエット中の食事について

    最近お腹周りが気になってきました・・・。ダイエットにはもちろん運動が大事ですが、食事について質問させてください。 朝食はご飯一杯とおかず二品(魚・味噌汁など)、昼はコンビニで買ったノンカロリーのゼリー食品、夜は普通に家で出てくるものを食べています。朝昼晩を量で言うと、中・小・大くらいかなと思います。 私は事務職で一日座りっぱなしなので、昼は出来るだけカロリーを抑えるように心がけています・・・が、まだ不十分な気がします。 現在ダイエットをされている方は、毎日の食事をどのようにされているのでしょうか?やはり基本はカロリーを抑える事なのでしょうか?是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 健康的なダイエットについて

    健康的なダイエットについて 私は今ダイエットを していますが、 このダイエット方法で いいのか不安です 方法 朝:しっかり食べる (ご飯一膳、納豆とサラダ) 昼:ふつうに食べる (野菜炒め、卵焼き ミニハンバーグ、おにぎり1つ) 夜:少なめに食べる (ご飯一膳の3/1、サラダ、 おかず3/1) 飲み物はお茶しか 飲みません 間食もしませんが ストレスが溜まるのが 嫌なのでフルーツを少し 食べるときがあります。 運動は30分の ウォーキングと 週3の体育の授業 あと筋トレ (腹筋50回、背筋50回) お風呂上がりに 柔軟もしています。 食事や運動に 問題あるでしょうか? 身長:157cm 体重:49kg 目標:45kg よろしくお願いします

  • 「体力をつけつつダイエット」

    「体力をつけつつダイエット」 さいきん太ってしまったのでダイエットをしたいと思っています。 どうしても40キロ代になりたいのですが、出来るだけ運動をして綺麗に痩せたいです(今まで食事制限をしてリバウンドを繰り返してしまったので…)。 今は ・朝4kmのウォーキング ・夜4kmのランニング ・腹筋背筋スクワット腕立て伏せをそれぞれ30回×2セット をしていますが、なかなか痩せません。 食事は 朝【白ごはん茶碗一杯、納豆1パック】 昼【お弁当(ハンバーグなどの冷凍食品や玉子焼きなど野菜少なめのおかずと白ごはん)】 夜【豆乳や低カロリー食品のみ、炭水化物はとりません】 こんな食事内容です。出来れば三食きちんととりたいのですが、やはり太ってしまうことが怖くて食べられません。中学一年生のときに拒食症と過食症も経験してしまってるので、その影響かもしれません…。 運動を増やせば良いのでしょうか? あと、運動自体は嫌いじゃないので足が速くなりたいです。短距離走を速く走りたいです。 ダイエットをしつつ体力アップしたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 因みに体重などは 18歳/女/162cm/54kg/24%/基礎代謝1200kcalくらい です。 回答お待ちしてます。

  • 彼氏のお弁当

    私は高校3年生です(>_<) 料理がとても苦手で、何にもやったことがありません・・・ 自分でできるという料理ゎオムライスぐらいです↓ あとゎパスタをゆでてツナ缶とマヨネーズで絡めるぐらいなんです↓ 夕飯の準備や片付けは毎日母の手伝いをしていますが、料理ゎ 一切手伝っていません・・・ そんなわたしもこのままでゎいけないと思って 冷凍食品に頼りながら毎日自分のお弁当を作っています♪♪ 今度彼氏にもお弁当を作ってあげることになったのですが、 やっぱり冷凍食品だと恥ずかしいです(+_+;) 彼も冷凍食品を結構使っているというのゎ知っているんですけどぉ… 毎日ご飯をおにぎりにして具を工夫したり、形を変えてみたり サンドイッチにしたりと簡単なことゎできるんですけど、 おかずが、卵焼き・ほうれん草のバターいため・鶏肉をたまねぎと いためてケチャップで味付けしたものぐらいしかできません・・・ オーブンを使ったり油で揚げたりというのゎ朝の時間からも厳しいので、 1時間で作れるお弁当のおかずを教えてもらいたいと思いここにきました♪ 料理初心者でもできるような簡単なメニューがあったら是非教えてください! お願いします★☆★

  • 間違えたダイエットをしているでしょうか?

    8、 9ヶ月間で 40キロほどの体重を落としました 最初の方は 運動と 少しの食事制限(朝、昼は普通に一食を食べ、夜は主食を無くしおかずのみ)をしていましたが 今はだんだん食事制限をきつくしています。 運動は変わらず 同じ量をこなしています 最初の方に行っていたダイエット方では、1ヶ月に5キロほど痩せてました 今は、だんだん痩せてきたので1ヶ月に3キロ痩せるのが精一杯です 問題の、今のダイエット(食事制限)についてですが 【朝】白米をお茶碗一杯、少しのおかず 【昼】当方、学生なので家でつくった弁当(冷凍食品中心)で、お米はたべません。おかずのみ。 【夜】食べない 水やお茶は積極的に飲んでます これが最近定着させている食事制限です ここ一週間は、朝(お茶碗の半分の白米と少しのおかず)だけで1日一食になっても なんとか我慢できます しかし おとつい、過食してしまい 自分で嘔吐してしまいました これが癖になってはマズイと思い、昨日から過食しないように気をつけてます この食事制限は 体に悪いでしょうか?

  • ダイエットについて

    ダイエットについて ダイエットしてるのですが好き嫌いが激しく 炭水化物の摂取量が多くなってしまいます しばらくダイエットしてますが痩せないのは栄養バランスが偏ってるということでした 基本、肉、魚、卵など無理で 朝はいつも納豆やふりかけで一杯、 昼はご飯ニ杯に最近卵が少し食べられる様になったので卵焼きをおかずにしたり麺だったり時にパンだったりお昼はいつもバラバラです … 夜はサラダか豆腐ですが 今度から夜も少しご飯を食べるようにしようかと思っているんですが大丈夫でしょうか? 毎日この食生活の繰り返しです 私の様に好き嫌いが激しい人はどういう風にバランスの良い栄養を取ったらいいですか? 炭水化物の摂取量が多い気もします 上の食生活から考えて私はほかにどんなものを摂取するべきでしょうか?

  • 自炊ってどこまでしてます?、冷凍食品は買ってます?

    自炊ってどこまでしてます?、冷凍食品は買ってます? 今東京で一人暮らしをしてますが よく食費を抑えるために自炊してますって言いますが 皆さんはどこまで自炊してます  ・御飯だけ作ってる  ・オカズだけ  ・御飯・オカズ両方作ってる  ・御飯・オカズ両方作っていない  ・その他 ちなみに 私は、御飯のみで 昼は職場にいるのでコンビニ弁当、夜はオカズを買ってきて食べてます(時々、スーパーで割引した弁当を買ってます) 後 冷凍食品は半額セールの時まとめて買ってますが、みなさんはどうしてます? ちなみに 冷凍を買う人はどんな物を買ってます?

  • このダイエット方法、おかしくないですか?

    友達のダイエット方法なんですが、これでダイエットになってるのかと思いまして 朝食は生野菜とロールパン半分とカフェオレ(砂糖なし、低脂肪乳) 昼食はロールパン1個とブラックコーヒー 夜は生野菜とブラック これだったらカロリーは300くらいですが 友達が言うには、カロリーが不足して飢餓状態になったら今度食べた時に脂肪になるからと飴を大量に食べるんです 1日に20個から30個くらいです 飴は1個15カロリー前後ですが こんな方法で痩せるもんなのでしょうか? 飴はいくら食べても太らないといってるんですが

  • よく作る冷凍ストックは何ですか?

    調理時間の短縮に欠かせない、冷凍ストックおかず! 忙しいときでも、すぐ食べられる冷凍おかずが常備してあると思うと、 なんだか安心しますよね。 あなたがよく作っている冷凍ストックは何ですか? 定番の餃子やシュウマイから、 最近では生野菜を冷凍するなんていうテクニックもありますね。 「これを冷凍しておくと役に立つ!」という冷凍おかずを教えてください。 『オレンジページ』(11/17号)では、 「冷凍できるラクチンおかず」を特集しています! http://www.orangepage.net/book/orp/new/111117_orp.html 今日のごはんと忙しい日に、 2度使える便利な冷凍おかずをいろいろご紹介♪ 参考にしてみてくださいね!