• ベストアンサー

夜、眠れないのです。

oboronの回答

  • oboron
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

夜眠れない、寝つきが悪いなどといったことの原因には色々と絡んでくるかと思うのですが、多くは無意識に溜め込んでいるストレスなども考えられます。 私自身の経験からですが、体を動かす(神経ではなく、軽く汗をかくような体を活性化させる運動)をするようになってから自然と眠れるようになりました。 それと、カフェインは夕方から控えたり、寝る90分前くらいにぬるめのお風呂に浸かって、カモミール茶(苦手な方は蜂蜜などを入れて)を飲むのもお勧めです。

関連するQ&A

  • 更年期?朝起きられなくなりました

    お願いします 45歳です 更年期かと思うのですが 去年まで 冬以外の季節は 朝3時でも4時でも起きられました 今年 急に起きれなくなりました 2年ほど前から 睡眠障害があり 今も続いています ・夜寝つけない ・足がむずむずして たまらなくなり 起きてしまう(むずむず病ですか) ・寝れても 12時1時に目が覚め そこから全く寝れなくなる しかし 4日寝不足なら 5日目には寝れるだろう と考え 時間がたくさんできてラッキーと思い 本など読み過ごしていましたし どんなに睡眠時間が短くても 朝は きちんと起きることができました (さすがに昼は 仕事に少々差し支える程 常に眠いですが) 睡眠薬を使うと 夜眠れないだけでなく 朝確実に起きられなくなり 日中の眠気で 日常生活ができなくなるので 使っていません ところが 今年に入り ・朝起きられない が加わり 大変困っています 幸い これ以外に 更年期の症状はまだありませんが 非常に困っています 普段の生活は 子供が小さいので あわせて規則正しい生活 粗食を心掛けています 転職したばかりで 仕事が覚わらず 叱られてばかりですが (物覚えが びっくりするほど悪くなりました…) 日々勉強と捉え 楽しみながら励んでいますので 抱えているストレスは 人並より少ないように感じます 婦人科に行って 「朝起きられる薬」をもらうことはできるでしょうか? と言いますか そんな薬あるのでしょうか?? 睡眠障害も治ると 更に嬉しいのですが とりあえず 朝起きれれば幸せです 薬でなくても サプリメントでも お勧めのものがあれば 教えて頂けますと幸いです 宜しくお願いします  

  • 更年期の睡眠障害

    更年期の年齢に差し掛かる者ですが、数年前から睡眠障害に悩まされています。睡眠3時間くらいで目が覚めてしまい、その後眠れなくなってしまいます。 市販の睡眠改善薬も試してみましたが、効き目が強すぎて逆効果でした。昼間に強い眠気に襲われ、仕事や家事に支障が出てしまうため止めてしまいました。 更年期の睡眠障害について、何か対策があれば教えて下さい。また、市販薬やサプリメントで効果の期待できるものがあれば、それも教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 更年期障害?

    僕の知り合いに女性(既婚者)で現在32歳になります。ここのところ生理が3ヶ月来なくて、みんなが寒い時でも自分だけは体が熱い感じがしたり、イライラしたり、更年期障害に似た症状がでています。30代でも更年期障害ってあるのですか?

  • 夜が怖いんです・・・

    うつ病は朝が嫌になって夕方になると楽になると聞きました。 私の場合は朝はまだマシですが夜になると怖いんです。仕事を始めてすぐは早く帰りたいな、と思うのですが実際夜になると家に帰りたくなくなります。3週間前ぐらいは寝つきが悪く3~4時間ぐらいの睡眠時間でしたが今は随分良くなりました。しかし、夜になるとドキドキし不安になり怖くなります。また気分がいい日もあったり落ち込み具合がひどいときもあります。 こういった事でも病院にいても診てもらえるのでしょうか?

  • 更年期障害の症状とつわりの症状は同じ感じですか?

    現在、妊娠4ヶ月です。つわりで頭痛・めまい・吐き気・のぼせ・だるい等の症状あります。女性ホルモンのバランスが崩れてるということなので、更年期にも同じような症状になるのでしょうか?更年期障害も大変つらいと聞くので・・・。今、家事も職場でもやっと仕事をしてますが妊娠ということで大目にみてもらってますが更年期障害になった時を考えると不安です。人それぞれとは思うのですが・・・。つわりと更年期障害を経験された方のお話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 女性25歳、更年期障害始まる?

    先日職場であったことなのですが 25歳の先輩(女性)が、ミスを連発する後輩に結構キツく注意してました。 先輩は普段優しい方で、今まではやんわりと注意してましたが、 後輩が反省しないのと、同じミスを頻繁にするため遂にキレたという感じです。 ただ、その様子を見ていた30代~50代の男性社員がヒソヒソと 「あんなにキレることはないだろ」 「あいつももうババアだし、更年期障害じゃね?」と言ってました。 先輩が更年期障害かどうかはわかりませんし、25歳はまだ若者だと思ってましたがそれはさておき、 自分の認識では更年期障害はもっと中年になってから始まるものだと思ってました。 女性は25歳からでも更年期障害になることはあるのでしょうか?

  • 更年期障害

    私は、40歳男性です。一緒に仕事をしている50歳の女性のイライラに困ってます。普段は、やさしく仕事もまじめにしてくれているのですが、時々人格が変わってしまう事があります。私のやること、言う事全てが気に入らないようで暴言をいったり、最後には、まったく口も聞いてくれなくなります。こうなると元にもどるのに早くて、一週間、一番ひどかったときで一年位、口も聞いてもらえなかった事があります。何か怒らす事をしてしまったのかなと思い、何か怒らす事したかな、ごめんねと何回かあやまった事があります。そうすると、何も怒ってないと言ってますます怒りまったくしゃべらなくなります。私は、彼女に何もした覚えは、ないのですが。以前に更年期だから、よくイライラするのと言った事があります。攻撃の相手は、私だけです。他の人には、普通にしてます。こちらでPMSと更年期障害を知りました。PMSか更年期障害なのでしょうか?だとすれば私は、彼女にどう接すればいいのでしょうか?

  • 男性の更年期障害様症状

    男性にも女性の更年期障害によく似た症状が出ることがあると聞きました。 うつ病にも似ているため、診断が下されるまでに時間がかかるそうですが、この病気の病名と、具体的な症状について教えてください。また、私は今まで、更年期障害というのは女性にのみ使われる病名だと思っていましたが、間違えているでしょうか。

  • 更年期障害になる年齢

    うちの親父が更年期障害っぽい感じなんですが、 具体的に大体何歳から更年期障害になるんでしょうか? 更年期障害の特徴も教えてください。

  • リウマチ

    知り合いの人なので、詳細はわからないのですが 50代女性で、リウマチかな?と思って・・・ 本人は更年期障害と言っておりますが、腰がものすごく痛いようで お医者さんでロキソニンをもらって飲んでる様子。 かがむのがやっとの日もある。 更年期障害でも腰痛に悩まされる方もいらっしゃるのでしょうか?