• ベストアンサー

株の時間外取引の方法は?

nobasaの回答

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.3

私はライブドアによる株式取得がまったく正常の時間外取引で行われた とは思えないような気がします。 なぜかというと、ご指摘のように、ライブドアは平成17年2月8日に29%の 株式を取得していますが、[平成17年2月8日の時間外取引市場] という 限られた時間と場所で、本当に偶然にも 29%の株式が売りに出されて いたか、という事です。 これだけの株を個人又は1企業で保有していて 一度に売りに出たとは到底考えられません。 当然複数ということになり ますが、それにしても、これだけが1日で・・・とは偶然過ぎる気がします。 ということは、実質的には、市場外で相対で株式の売買が成立していて、 形式的に、最後の約定成立という行為だけを東京証券取引所の時間外 取引で行ったのではないか、という疑問が生じます。 これはあり得ることであり、又可能なことです。 しかしながら、この疑問を解明するのは到底至難なことです。 恐らく、そうではないかと想像するところで行き止まりです。 果たして実態は如何なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 時間外取引とは?

    現在ライブドアのニッポン放送の株買収で話題になっておりますが時間外取引がされたと言う事で問題があるみたいな記事が載っていましたが、時間外取引とはどういうことですか。読んで時の如く「取引の時間外に行われた行為」と言う事なんでしょうが、何時以降とか具体的な時間でいえるのですか。また株取引でその行為はタブーな事なのでしょうか。株には一切手を出さない者ですがちょっと気になったので宜しくお願い致します。

  • 株の市場内・外、時間内・外とは?

    株は全く素人で、ライブドアとフジテレビの時に知って疑問だったんですがよく市場は公平じゃないといけないと聞きます。でも、市場には市場内と市場外、取引時間にも時間内と時間外があるんですか?他にもあれば知りたいですが、個人で株の売買をするのは市場内で時間内ですかね? それぞれどう違い、何故あるのか、公平なんでしょうか?

  • ライブドアの時間外取引とストップ高

    今問題視されている時間外取引ですが、法律的には問題ないのに、何が問題なんでしょうか? あと、ライブドアが時間外取引で大量に株を買ったときにストップ高にならなかったのでしょうか? そもそも時間外取引のときにストップ高や安になるのでしょうか? 株についてはあまりよくしらないのでよろしくお願いします。

  • ライブドアの時間外取引について

    時間外取引は売り手と買い手が約束するなどした価格で取引するそうですが、今回ライブドアが40分くらいの短時間に大量買いができたのも、それに応じる大株主がいたってことになるのですか? もしそうだとしすると、その大株主はあらかじめライブドアと手を組んでいたということですか? 素人ですのでトンチンカンかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 時間外取引について

    ライブドアがニッポン放送株取得に使った、時間外取引というシステムが良く判りません。新聞やテレビなどでは、機関投資家などが、市場に影響を与える事なく、大量な株式を売買出来、持ち合い解消等に使われるとの事ですが、 1.この様なシステムは、世界の他の市場でも行われているものでしょうか? 2、もし、このシステムが無ければ、市場に悪影響が   あるでしょうか?全廃はできないでしょうか 3、過去どのようなケースで使われてきたのでしょうか 知ってどうなる訳でもないのですが、あまりメディアにも出てこないので、気になっています。どなたか教えて下さい。

  • 時間外取引は違法なのですか!!?

    ザラ場は9時から3時ですよね?その時間以外に注文すると違法なのですか? ライブドアとかがやった時間外取引とどう違うのですか?

  • ニッポン放送株の時間外取引(誰が買ったか不明の分)

    こんばんは^^ ライブドアとフジテレビの問題でアンケートです。 この間午前中の時間外取引で大量の株のやりとりがあったそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000109-mai-bus_all もし仮にこれがライブドア側であれば何ら問題はありません。 でももしこれが、フジテレビ側もしくはフジテレビに賛同する第3者であった場合 フジテレビorニッポン放送はそれはグレーだからダメだ!違法かもしれない そんな違反かどうか分からない法の抜け穴を使うのは~って言うと思いますか? 私は絶対言わないと思うんですけど…(笑)

  • 時間外取引は(ライブドア)

    違法ではないのですよね・・?? 仮処分の申し立てがあって、司法はどう裁くか?という専門家の見解をいくつかテレビで見ていたのですが、 ライブドアが負ける派の理由として、時間外取引の違法性を問われる、と何人かの方がおっしゃっていたのですが、違法ではないんじゃなかったでしたっけ??

  • 日経225先物やくりっく株365の取引時間外

    日経225先物やくりっく株365の取引についてお尋ねします。 日本の証券会社の取引開始の時間ですが、 くりっく株365が午前8時30分から、 日経225先物が、午前8時45分からとなっています。 しかしCME日経では24時間、株価が動いています。 早朝に日経225の値動きが大きくなることもあり、早朝から取引できる方法はないでしょうか? 大阪取引所が終わる朝5時30分から朝8時30分まで、日経225の取り引きができる方法がありましたら教えてください。 CME日経で日経225の値動きが早朝に大きく動くことがありますので、それに対応する方法があれば教えて下さい。

  • 午前中の時間外取引

    [東京 29日 ロイター] エーザイ <4523.T> は29日、発行済み株式総数の約0.6%にあたる200万株・110億6000万円を上限に、自社株式を取得すると発表した。29日の終値5530円で、30日午前の東証の時間外取引で買い付ける。 というニュースが出ています。 30日午前中の時間外取引って、何時ごろ行われるんでしょう?