• ベストアンサー

通信教材がたまっています(泣)(泣)

こんにちは。 今年の春で高3になるものです。 高3なので、この春休みから頑張ろうと思っています。 本題なのですが、私は高2から通信教材(チャレンジ)を やっているのですが、定期テストや、学校行事。部活で たまり気味なんです(泣) たまったのをやりきるのにはかなり時間がかかりそう なんです。それで、毎月、毎月新たにたまっていく んです。。。 たまっている教材をどのように活用したらよいのでしょ うか?効果的な活用法教えてください。お願いします。

noname#22849
noname#22849

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-ming
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.5

こんにちわ。 私も、高校生の頃通信教育のお世話になっていました。(○会でした) 一回溜まるとどんどん溜まって追いつかなくなっていくんですよね…経験しました。 同じ相談を知人にしたところ、最新号を集中して最初にやりきってしまい、そして先月号、先々月号と片付けていくのが効率的だそうですよ。 そしたらまた新しいのが送られてきても自然とやりたくなる(?)そうです。 私はだらしないので全然できませんでしたが。 受験勉強、頑張ってくださいね。 参考になれば幸いです。

その他の回答 (4)

  • blin
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.4

高校3年ともなれば受験のことも視野に入ってくる時期だと思います。 続けていく意思があれば続ければいいし、続ける意思がなければいくら教材が安価でも解約すればいいと思います。 教材の中古品についてはオークションやフリマでも売られています。 「Yahoo!オークション」にて 進研ゼミ大学受験講座「地理センター試験」12冊セット 2000円~ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14998038 「楽天フリマ」にて 進研ゼミ大学受験講座「国語」11冊セット 1100円~ http://item.furima.rakuten.co.jp/item/36597915/

noname#22849
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 オークションで教材を手に入れる方法というのもあるのですね。続ける意思はあるので、これから頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3

たまっていると考えなければよいと思います。 毎月問題集が送られてくると考えて、時間があるときにやりたいところ、必要なところを必要なだけやればよいのです。 お金がもったいないと思うかもしれませんが、それは勉強とは別の話です。やりきる必要はありません。

noname#22849
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。なるほど、そいゆう使い方もあるのですね。なんか、全部やりきらなきゃって思ってそれが、すごい負担になっていたんだなぁと思いました。とても、参考になりました。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

塾の講師をしております。 私の生徒も7割程度は進研ゼミとっていますが、 ほぼ全員溜まっている状態です。やれてもテスト前に ちょろちょろとやる程度が限度のようです。 理由としては、学校の宿題や塾の宿題なら 忘れたら後ろめたさを感じますが、 進ゼミを出さなくてもだれからも責められない からです。 人間は弱い生き物で、ひとりでは生きられないものです。 通信教育とはそういうものなので、 解約するよう生徒にはアドバイスしています。

noname#22849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、そいゆう後ろめたい気持ちがないから たまっていくんですよね。。。つくづく、私って弱い人間だなぁ って思ってます。。。

noname#40123
noname#40123
回答No.1

それでしたら、親と相談して通信教材を解約した方がよいかと思いますが、解約出来ませんか? 送られてくるものを止めることで一旦気持ちに整理が付いて、どうするのかを自分で考える事出来ます。 まずは、解約することから始めましょう。

noname#22849
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 解約をしたら気持ちの整理はしやすくなると思うのですが、私は解約しないで、頑張っていきたいと思っています。せっかく、アドバイスくれたのにすいません。。。

関連するQ&A

  • 息子の幼児教育教材

    2歳半になる息子の幼児教育の教材を探しています。上の娘にはこどもちゃれんじをやらせていたので、同じものはなんだかもったいない気がして、別の教材を考えています。以下の条件に合うものでおすすめの教材がありましたら教えてください。 1. 毎月あるいは定期的に教材が届く。 2. DVDや読み物だけではなく、シールなどのワークブックが付いている。 3. 予算は月4000円ぐらいまでが理想。 以上、よろしくお願いします。

  • どうしたらいいかわかりません…

    僕はこの春から高3になります。 高1から高2まではテニス部もバリバリやっていて高1の春休みには彼女もできました。 でも、高2の1学期に学校でやらかしてしまって謹慎になりました。 その時は部活もなんとか続けることができて、彼女には泣きながら謝っていると優しく抱きしめてくれました。 それからは自分なりにも頑張っていたんですが、3学期のはじめにまた謹慎になりました。部活はこの時に辞めました。 彼女には、正直に全部話しました。 わかっていたことですが、ふられました。 それから3学期が終わるまでは部活を辞めたことと、彼女と別れたことのショックと、自己嫌悪ばかりで何もしませんでした。 部活は戻るつもりはありませんが、彼女のことがまだ大好きです。 別れてからはほとんど話していません。 学校も学年も同じなので学校ではよく見かけます。その度に胸が張り裂けそうで、辛いです。 彼女はきっと僕に失望したからふったんだろうなと思います。 それでも彼女のことがあきらめられません。 彼女は僕のことをどう思っているのでしょうか? 僕はこれからどうしたらいいのでしょうか?

  • バイリンガルの通信講座

    2歳になった娘との時間をより有効に活用するためにあのベ○ッセの○○○チャレンジのような英語版を探しています(英語版もあるが三歳かららしい)。日本語は母親の私が担当ですが、主人(英語圏)はこどもの語学教育にあまり関心がないのかすぐ英語が話せると思っているようです(甘い!日本にいるんだから無理!!!)どなたか毎月(または隔月)教材(本とかCD-Rなど)を送ってくれるところ知りませんか。海外からでもOKです。

  • ペン習字、書道の通信教育について

    ペン習字か、書道を通信教育でやってみたいと思っているのですが、実は、以前も やったことがあるのですが、申し込みをしたら、すごい数の教本が送られてきて、その後は、本人が一生懸命練習して、添削してもらうだけだったのです。途中で飽きてしまって、結局、数回添削してもらって終わらせてしまいました。今度こそ気持ちを新たに再度ペン字か、書道にチャレンジしてみようかと思っています。 そこで、一度にドサァっと教材が送られてこないで、毎月少しずつ教材が送られてくるペン字か書道の通信教育を知っておられる方がいたら教えていただきたいと思います。

  • 【大学受験】塾か通信か、迷ってます。

    はじめまして。 中堅中高一貫女子校に通う高1です。 春から高2になります。 東京工業大学第1類が第一志望です。 現在、週1で英語と数学に通塾しています。 部活は週3日、帰宅は18:30頃です。塾のある日は21:00ごろになります。 今回、春期講習から物理と化学を塾または予備校に通うか、通信(Z会)にするか悩んでいます。 学校は文系の進学率が高いのですが、理系はまだまだ追いつかないようです。 外部の模試など受けたことがないので、学校の物理化学のレベルが全く分からないのですが、授業には付いていっています。 このまま学校の授業だけで大丈夫なのか心配しています。 両親は高3になってから予備校に行けば・・、と言っていますが、準備しておかないと不安でしかたありません。 それとも高2から理科を気にする必要はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 通信制に転校する決心がつきません

    高2です。通信制高校への転入を考えています。 体調不良による欠席日数が3分の1を上回り、欠課時数も100時間を超えてしまっています。 ここから挽回するには欠課した100時間分の課題をこなすか、補習テストで合格するかしかないのですが、前者は現実的でなく後者は通信制の願書提出より後にあるので実質受けられません。 正直自分でも進級できないだろうと思っています。 それに、進級できたとしても卒業できないかもしれません。なので客観的に見ても通信制が妥当だと思います。 しかし、そろそろ進級するために頑張るか、通信制に行くかを決めなければいけませんが、未だに曖昧な返事しかできていません。 というのも、クラスや部活は好きで、まだ楽しみな行事も残っているので、自分から通信制に行く道を選ぶ勇気がなくて、、 それと、自分の中で通信制に行く=逃げという考えを払拭できずにいるので、転校したら周りからどう思われるんだろうという不安もあります。だったらギリギリまで進級目指したほうがいいんじゃないかって思ってしまいます。 どなたか私に喝を入れていただきたいです。

  • 小学生の通信教育ってどうですか?

    この春、小3になる娘がいます。 学校の宿題以外は家で勉強することもなく過ごしてきましたが、そろそろ机に向かう習慣を付けさせたいと考えています。 学習塾や公文に通わせることも考えましたが、本人は行きたくなさそうで、むしろ進研ゼミ(チャレンジ)をやってみたいと言っています。 小学生の通信教育も、進研ゼミ、ドラゼミ、Z会など・・・いろいろあるみたいですが それぞれ特徴があると思ういます。実際のところ、本人がやってみなければ向き不向きは分からないと思いますが、各教材の特徴やオススメ点等を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに中学受験は全く考えておりません。 目的は「家で机に向かって勉強する習慣をつけるため」です。 よろしくお願いいたします。

  • システム英単語 Ver.2 、CDだけ欲しい

    春から高3なのですが、私は現在システム英単語Ver.2を持っているのですが、 私が持っているのはCDが付属していない方なのです。 これは高2になって直ぐに学校から副教材として配られたものです。 一年間使っているのですが、CDの方も欲しくなりました。 既に単語帳は持っているのだからCDだけを手に入れたいのですが、 可能なのでしょうか?検索してみたのですが、やはりCDだけの販売はされていないんでしょうか?

  • 小学生 一年のまとめ学習方法

    少し時期が早いのですが、小学生の子供の一年間のまとめ学習は、どのような方法でさせていますか? 小学校低学年の子供がいます。 普段は、宿題と通信教育をやらせています。「勉強は嫌い!!」とはっきり公言していますが、やらなければ自分が困るという事を理解しているようで、毎日決められた分はキチンとこなしています。我が子ながら尊敬できます。 この春は、いつもの通信教育で、毎月分+総まとめ用臨時教材をやらせました。教材内容には満足でしたが、春休み中に全てこなすのは、本当に大変で、休み中に終わらす事はできませんでした。 我が屋は「勉強も大事だけど、遊びも大事」と考えています。 この春の大変さから、来春は学校からの宿題だけで十分と思ったり、苦手分野を把握、克服するために、一年間のまとめ学習は必要と思ったり、色々考えてしまいます。 なお、田舎な為、中学受験は考えていません。 一年のまとめ学習について、いつ頃から、どのような方法で学習しているか?また、お勧め教材などがありましたら、皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 受験地歴を独学する

    私は今、高校一年生で春から高二になります。 学校で部活をやっている関係で時間がないのと経済的理由で、高2の間は塾で英語と国語しか取れません。 そこで地歴を独学しようと思っているのですが何か良い教材はありますか? 是非教えてください!ちなみに今のところ日本史にする予定です。 あと地歴を勉強する上でのコツなどありますか?