• ベストアンサー

PC9801のCPUモードを変更するには

noname#1280の回答

  • ベストアンサー
noname#1280
noname#1280
回答No.1

キーボードの「HELP」を押しながら電源ONで「システムセットアップメニュー」 が出ます。そこの「ディップスイッチ3」に項目があるはずです。

mfujisan
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。CPUモードの変更ができました。

関連するQ&A

  • CPUの変更後にファンがうるさくなった

    PCスペック OS:WindowsXP HomeEdition SP3 CPU:変更前【Core2DuoE8400】変更後【Core2QuadQ9550】 GPU:GeForce GTS250 512MB M/B:ECS-G31T-M(S)-1.0 メモリ:PC2-6400-4GB HDD:320GB 7200rpm(SATA) 電源:650W 先日CPUを購入し取り替えたのですが、ゲームなどをするとものすごくファンがうるさくなります。さらに、電源を切っても背面ファン、CPUファンが止まらなくなってしまいました。 しかし、以前まで使用していたE8400に戻すとこの現象はなくなります。 M/BのBIOSアップデートが必要なのでしょうか? BIOSは触ったことがなく、知識がまったくありません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • PCのセーフモード

    PCがセーフモードになってしまいました。 電源を点けても画面が暗いままです。マウスを動かすとマウスポインターが現れます。 どこのキーを押せば良いのか解りません。 PCはTOSHIBAのDynabookのT552/58GBのWindows8.1を使用しています。 宜しく御願いします。

  • CPUを変更したいのですが

    現在Pentium Dの2.8GHz搭載のパソコンを使っているのですが、それをCore 2 Duoの同クロックへ変更したいと思っています。変更を行なうとどの位のメリットがありますか?動作はどの位速くなりますか?また変更する際に周辺のパーツ(マザーボード・メモリ)等の変更が必要かも教えてください。 それともう1つ、PCは現状のままでCPUファンの静音化も検討しています。何か良い方法ありますか? 質問に答えてくださる親切な方がいましたらよろしくお願いします。

  • ルーターのブリッジモードでのCPU性能の差

    TP-link製の無線ルーターARCHER AX10を購入し、古い無線ルーター(ブリッジモード使用中)を更新しようと思っています。 ここで、新機種はCPUが高性能と謳っているのですが、その性能はルーターモードでのみ発揮されるものなのか(ブリッジモードで使うとその性能が無駄になる?)、ブリッジモードでもWifi接続機能などで活用可能であるのかがわかりません。 現在ルーターは光回線業者(ドコモ)からレンタルされているONUで、無線機能はありません。もしそちらをルーターとして使わずに、新機種をルーターとする場合は、現在、ONUから複数のハブを介して有線接続している多数の機器(複数のPC、TV、レコーダー、ゲーム機など)のIPアドレスがすべて変更されることになるのではと思いますので、むしろ動作の安定性などが再現できるかどうか不安です。 現在) ONU→ハブ→複数の機器       →無線ルーター(ブリッジモード) 新機種をルーターとする場合)     ONU(ブリッジモード)→無線ルーター→ハブ→複数の機器 ブリッジモードでも性能が発揮されるよ、ということなら敢えて上記のような大きな変更はせずに利用する方向で考えたいと思っているのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • セーフモードからぬけられません

    98SEを使っています。 起動のときになにかの拍子に起動設定の画面が出て セーフモードになっていたのでそのまま立ち上げて 再起動やら電源切ったり色々したのですが セーフモードのままでしか立ち上がらなくなりました。 いままで自分の使っていたパソコンの立ち上げはボタンひとつで立ち上がったのですが 今回譲り受けたものは電源を入れてその後F1ボタンを押して 立ち上げるようになっているようです。 どのようにしたらしたら通常モードで立ち上がるようになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • スリープモードにできない

    hpのデスクトップ型パソコンを使用しています。 スリープモードにしても、キーやマウスを少しでも触ると画面の電源がついてしまいます。 スリープモードは、パソコンの電源ボタンを押すと電源がつけられる状態になるのではないのですか? また、解決策を教えてください。

  • 自作PCのCPU変更後起動しません

    この度、自作PCのCPU変更とHDD、メモリの増設を実施しました。 CPU:Core 2 Duo E7200 → Core 2 Quad Q8400 RAM:DDR2 PC2-6400 2Gx2 → DDR2 PC2-6400 2Gx2増設 MB:GIGABYTE GA-EG43M-S2H HDD:WD 500GB S-ATA → HITACHI 1TB S-ATA増設 電源:CORE POWER2 CoRE-500-2007(500W) 上記構成に変更後起動スイッチを押しても、HDD/CPUファン/その他のファン、LED等すべて動かない状態です。 ※ただしMBのPHASE LEDが電源投入後、一瞬だけ点灯します。 そこで、下記のことを実行しましたが、変わりませんでした。 (1)メモリを別のものに取り替えて電源投入。  (手元にあまったメモリが3枚ありましたのでそれぞれ実施) (2)メモリ、HDD等を最小構成にして電源投入。  ※以降の作業はすべて最小構成で実施 (3)MBをPCケースから取り出してダンボール上で電源投入。  (スペーサー等がMBにショートしていないかの確認) (4)電源ケーブル、メモリ、HDDをMBから外してCMOSクリア(5秒以上ショート)実施し 再度接続して電源投入。 (5)CPUを変更前の物に戻して電源投入。 また、ケースからの電源コネクタの接続、電源ケーブルの接続は、何度も確認しましたので間違いは無いと思います。 (変更前に各ケーブルの接続状態を写真に撮って、変更後と確認しました) 電源自体の設定は、特に変更していません。 以上のことから、MBが故障したと考えてよいのでしょうか。 また、見落としている点などありましたらご教授願います。

  • IXY910 マニュアルモードの設定保存は?

    現在IXY400を使っております。 910ISがだいぶ安くなったので購入検討中ですが、この機種にはIXY400みたくダイヤルでマニュアル撮影モードを選ぶ所がありません。確か最近のIXYはFUNKモード中に『M(マニュアル)』を設定できたかと思いますが、マニュアルで色々設定して撮影した後、電源OFF→ONの時にマニュアルのままでしょうか?マクロ、フラッシュ設定は保存されてなくても大丈夫なのですが、Mモードだけメモリ記憶されていたら助かります。 この点が解決し次第購入準備しますので、どうかお教えくださいませ。

  • CPUについてなんですが

    あの質問なんですが、ちょっとしたPCゲームを(窓の杜などで紹介されるフリーのシュミレーションがほとんどなんですが) ゲームの最中ほとんどがCPU使用率が100%を示しています。 私はそれはあまりいいことには思えないのですが、どなたかお詳しい方お願いします。 私のスペッックは  機種はラヴィL750 ノートパソコンで  CPUがcelero Mインテル でメモリ512M になるのですが、 CPUにあまり負担を掛け続けるのは良くないことなのでしょうか? お願いします。

  • CPUの変更がしたいと思っています。

    富士通のNX70T/Dを使っています。 CPUの変更がしたいと思っています。 ノートPCのCPU変更は無難だとは思ってません。 ネットで探して見たところhttp://nekozaki.blog77.fc2.com/blog-entry-284.html に載っていました。 がNX70T/DのFSBは533Mhzだそうです。 この、サイトによるとT5600に変えたそうです。 T5600はFSB667Mhzと書いてありました。 上位機種にはFSB667MhzのCore2を積んでいるので。 と書いてある機種はNX90T/D、NX95T/Dだと思います。 この、90T/Dと95T/DのFSBは667MhzのCore2DUOが搭載されています。70T/DはFSBが533で、上記のサイトにも載っていたCore2DuoのFSB667MhzのT5600に変えてもPCは壊れませんか? それとも、FSB533Mhzで高スペックのCPUに変更した方がよろしいでしょうか? 文章の構成が下手で、読みにくくなっていると思います。すいません 分かる方は、よろしくお願いします。