• ベストアンサー

EDATE関数に気づかない相手を助けたい

EOMONTHやEDATE関数をよく使います。 ファイルを電子メールで相手に届けて、さらに その相手が、私の知らない方にファイルを転送・共有することも想定していると、 相手が EDATE関数をアクティベイトしていない 場合は、日付部分が読めずに不快な思いをするようです。 でも便利な関数なので使いたいのですが、相手に設定をさせずとも、自動的にEDATE関数がきちんと はたらくような方法を おしえてください

  • good23
  • お礼率56% (451/804)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.1

>相手に設定をさせずとも、自動的にEDATE関数がきちんとはたらくような >方法をおしえてください 残念ですが不可能です。 >私の知らない方にファイルを転送・共有することも想定していると... =EOMONTH(A1,2) --> =DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+2,0) =EDATE(A1,2) --> =DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+2,DAY(A1)) 第3者にファイルを引き渡すことが予め判明している場合で、かつEXCEL標準関数で代替が可能ば場合には、出来る限り標準のものを使った方がトラブルもなく、正しい結果を送れます。

その他の回答 (1)

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.2

#1です。補足です。 EDATE/EOMONTH関数は「分析ツール」アドインに含まれています。これを使用するためには、OFFICEのインストール方法にもよりますが、標準インストールであった場合には、アドインをインストールしなければなりません。 代替のきく関数の拡張のために、相手にわざわざインストールCDを用意してもらって、インストール作業をお願いするのは、よほど親しい方でないとビジネスでは無茶かも知れません。

関連するQ&A

  • エクセル関数 指定した日数の前後した日付を求めたい

    教えて下さい。 指定した日付の3ヵ月後の日付を求めたいのですが・・・ 例:2009/9/7の3ヵ月後を求めたいのでEDATE関数を使用しましたが エラーが出ます(#NAME?)。このエラーを解消する為に分析ツールのヒストグラムを使用して解消できるようなのですがヒストグラムの入力範囲、データー区分などよく解りません。 ヒストグラムをどのように使用したら求める数値が表示されるのでしょうか?またヒストグラム以外にも求める事ができる関数がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 (コチラのサイト↓を利用しているのですが上記に関しての回答を探しきれませんでした) http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/today.htm#eomonth   

  • TODAY関数に関して

    エクセル2010です。 あるファイルの日付項目を この関数を使って使用しようとおもいましたが 営業日は 日にちをまたがいで前日日表示をしたいので =TODAY()-1 のように前日の日付を表示しようしたくおもったのですが  このTODAY関数はファイルを開くと 認識するかんじなのでしょうか? たちあげっぱなしで書き直して 上書き保存では 認識されないのでしょうか? また 前日の日付を ファイルを開いたま 表示させる 便利な方法はないでしょうか?

  • Excelの日付関数について教えて!

    見積書などでファイルを開いた時に自動で日付が入るように「TODAY」関数を入れていますが、これですと 後日内容を確認する時に日付がその日になってしまいます。 作成する時に自動で日付が入り、後日開いた時に日付が変わらないようにする関数ってありますか? 初心者ですので分かりやすい説明でお願いします。 Excelは2002でOSはXPです。

  • エクセルでのTODAY関数

     TODAY関数は、そのファイルを読み込んだ日を自動的に表示させるものだと思うのですが、たとえば、平成19年1月21日にファイルを開いたとすると、その日付が設定した箇所に自動的に入力されます。  したがって、同じファイルを後日開くとその日付は、その後日、たとえb、平成19年2月1日に開くとその日付が入力されてしまいます。  たとえば、シートのある箇所の設定を シート1 契約書の契約日として、そのファイル読み込み日(ファイルを開いた日)を自動入力。ただし、日付の更新はしない。上記読み込み日に固定。 シート2 報告書の契約日として、シート1の日付を自動入力。入力日はシート1の入力日と同じこともあれば、違う日のこともある。 というような設定にするには、TODAY関数をどうカスタマイズすればいいのでしょうか。 表計算、関数、マクロはあまり得意ではありません。特にマクロはやったことがありません。よろしくお願いします。

  • 得意先の締日により該当月を変更するには

    得意先により25日締め、27日締め、月末締めがあります。25日締めはA社のみ、27日締めはB社、C社の2社、後は全部月末締めです。 会社コードがA社で注文日付の日付数字が25以下なら当月、25以上なら翌月、27日締めの2社も同様にコードから27以下なら当月、27以上なら翌月、それ以外はすべて当月とする関数文が作れればと考えています。 そこでAR1からAV1まで上記条件を満たすために必要と思われる、注文日付、会社コード、日数、当月、翌月を求める関数をいれてみました。 A社コード:10090 B社コード:10097 C社コード:10098 AR1に注文日付が入ります。(例: 2018/12/23)  AS1に会社のコードが入ります。AT1には=DAY(AR1)の関数が入り日付の数字が入ります。 AU1には該当月を求める関数=MONTH(AR1)、AV1には翌月を求める関数=EDATE(AR1,1)が入ります。 その結果を求める関数をAW1当たりに入れたいと考えています。 あくまでも締日による該当月が求められれば良いので、もっとセルを使っても問題ありません。 もしこれが無理であれば、日付マスタ(シート名)を使う事は可能でしょうか。日付マスタはA列のA2からA150まで得意先名、K列のK2からK150まで該当締月が自動で入る関数が入っています。途中E列には会社コードが入っています。 月末締めは=EOMONTH(TODAY(),0)、25日締めは=EOMONTH(TODAY(),-1)+25が入っています。27日締めは同様に=EOMONTH(TODAY(),-1)+27が入っています。 このマスタにうまく締日による該当月の数字列を加えることはできないでしょうか。

  • TODAY関数について

    エクセルファイルを 24時間ずっと開きっぱなしの状態で ファイル内にTODAY関数があると 0:00の日付が変わったタイミングで 日数が変わりますか? それとも一度ファイルを閉じてから 開かないとTODAY関数は機能しないので しょうか? その場合0:00になったら TODAY関数を自動更新させる 方法はありますか? (マクロでも可) すいませんが回答よろしくお願いします

  • EXCELのTODAY関数の使い方について

    TODAY関数を使って請求書を作っています。その日の日付けが入るので 便利なのですが、ファイルを保存し、再度別の日に開くと開いた日の日付けになってしまい、そのファイルがいつの日に作成したかわからなくなります。現在はプリントしていたものを見て確認していますが、良い方法があったら教えて下さい。

  • 質問番号4469758と同じ質問

    EDATE関数、EOMONTH関数、WORKDAY関数、YEARFRAC関数などアドイン関数の入ったセルに関して、今日は正常に計算してくれたとしても、明日そのファイルを開くとファイルエラー:データが失われた可能性がありますとのコメントに驚き続行すると、セルの式が「=#N/A」と表示されていて絶望の底に落とされてしまいます。ほかの関数を使ったセルはすべて無事。一から手入力して修復するのに3か月以上かかると思われます。ファイルが壊れることを予測してバックアップしてあったデータも同様に壊れてしまい絶望的です。どうすればよいか教えて下さい。 質問番号4469758も同様の質問だと思います。EOMONTHのうんちくをききたいのではないです。WEB上に同様の質問を探しても画像データが消えてしまうというのが大半で、私のような質問もあることはあるけど真剣に答えた例はありません。みんな質問者を小バカにしたものばかりです。よろしくお願いします。 使用環境 OS;Windows VISTA Office2007 97-2003XLS形式保存 アドイン;分析ツールはONチェック

  • 関数ファイルのファイル保存

    Excelで関数を多く使用したファイルがございます。 主に、Today()とかの日付けのものです。支払い日とかの設定とか面倒ですので、自動的にしています。しかし、社内文書として別途保管する必要もあって、開くと日付けが更新されてしまいます。 今は毎回日付けだけをコピーして再保存していますが、 何か日付けをそのまま文書保管できる機能ありますか? 関数を一括で無くす方法とかあれば、教えてください。

  • エクセル関数についてです。

    こんにちは。 エクセル関数で条件に該当するレコードのヘッダ(?)を 表示させたいのですが、なかなかうまくいきません。 作成しているのは、ある複数ファイルの履歴管理で、 更新日付と、ファイルのVersionが入力されています。 今回、”ファイル名”の列の隣に”最新版”という列を 挿入しました。 ファイル名|最新版|Ver.1|Ver.2|Ver.3| ・・・ ----------------------------------------  ファイルA|Ver.1 |12/01| ファイルB|Ver.3 |10/10|11/30 |12/24 | ファイルC|Ver.2 |09/28|12/24 |   ・   ・   ・ 関数を設定したいのは、”最新版”列で、更新日付を 入力したら、その最新の日付のVer名を表示できるように 設定したいと思っています。  Ex)ファイルBなら12/24が最終更新日なので、    ”最新版”は”Ver.3”と自動的に表示される。    ファイルAなら12/01が最終更新日なので、    ”最新版”は”Ver.1”と自動的に表示される。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう