• ベストアンサー

エレキギターのGコードが上手くおさえられない・・・。

ouruの回答

  • ouru
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

私も指が短くて苦労しますが、指の「腹」で弦を押さえるので名はなく、指の「先端」で弦を押さえる感覚を覚えてください。

関連するQ&A

  • 分数コードについて

    (6)B7/A これは2通りのポジションが考えられる。1つはローポジションのB7/A、もう1つはバレーコードのB7/A。 ・ローポジションの場合  Aのルートは5弦開放。よって、ローB7の5弦2フレットは開放。 『B7/A』のコードフォーム(ローポジション) 1-|---|-0-|---|- 2-|---|---|---|- 3-|---|-0-|---|- 4-|-0-|---|---|- 5-|---|---|---|-○開放 6-|---|---|---|-×ミュート ・バレーの場合  Aのルートは5弦開放。よってバレーの指を下にずらして5弦を開放にする。 『B7/A』のコードフォーム(バレー) 1-|-0-|---|---|- 2-|-0-|---|-0-|- 3-|-0-|---|---|- 4-|---|---|-0-|- 5-|---|---|---|-○開放 6-|---|---|---|-×ミュート    2  3  4 *ギター初心者のものです。 これのローポジションは確かに理解できるのですが、バレーの方はどこからそういうことがわかるのでしょうか・・・? B7のバレーってあるんですかね。。? あともうひとつ教則本からですが、G/Aは 1-|---|---|---|-○ 2-|---|---|---|-○ 3-|---|-0-|---|- 4-|---|---|-0-|- 5-|---|---|---|-○ 6-|---|---|---|-×    3   4   5 とかいてあったんですが、ベースは第5弦の開放弦となるので 1-|---|---|-0-|- 2-|---|---|---|-○ 3-|---|---|---|-○ 4-|---|---|---|-○ 5-|---|---|---|-○ 6-|---|---|---|-× になるようにおもえるのですが違うのでしょうか。 もし意味のわからないところがあればご指摘お願いします。

  • エレキギターのコードについて

    アコギ歴半年の初心者です。 いきなりの質問ですが、この画像は何指で何弦を押さえているのでしょうか?? 音的にはDのコードで間違いないはずなんですが、(ピアノで音合わせ済み)明らかにDのコードの押さえ方ではないように見えます。 10フレット目を人差し指で押さえ、 11フレット目の3弦を中指で押さえ、 12フレット目の4弦を小指、5弦を薬指 で押させたのがDコードのはずなんですが… ↑間違ってたらごめんなさい! ギターの先輩方、分かる方回答お願いします!!

  • 簡単なギターコード

    はじめまして。あたしはバンドでエレキギターを担当しています。でも、ひとつ困ったことがあります。あたしは生まれつき、両手の小指が薬指の第1間接までしかありません。だから、バレーコードのような小指を使うコードがひけなくて、すごく困っています。 この間、Fの略化したコードというのを知りました。1フレットの1弦2弦、2フレットの3弦、3フレットの4弦を押さえます。その押さえた弦だけを引くと、響きは少し悪いですが、ちゃんとFの音がでます。もし、このような略化したコードを知ってる人がいたら教えてください。それ以外でも、何かいい知恵がある人は是非教えてほしいです。 今あたしが弾きたい曲は、19の『あの紙ヒコーキ 曇り空わって』です。参考URL:http://music.j-total.net/data/012si/009_19/001.html なんとかしてこの曲を弾きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 文章がわかりづらくてごめんなさい。

  • ギターのバレーコード

    私はエレキギター暦が一年ちょっとの者です。 難関のバレーコードも弾けるようになりました。 ただ少し惜しいんです。 音はそれっぽい音が出るのですが どこかの弦1、2本くらい音がビビったり音が鳴らなかったりします。 つまり、音は鳴るけど綺麗な音がならないといった具合です。 皆さんは、この状態からバレーコードが綺麗に鳴るまでどのくらいの期間がありましたか? 後、バレーコードを綺麗に鳴らすコツなんかもあったら教えて下さい。

  • エレキギターのバレーコード

    最近エレキギターのバレーコードをやり始めたんですが特にFを押すときに2フレットと3フレットがあまり押せていないようで良い音が鳴りません。 自分は指が短いほうなんですが、どうすればバレーコードをうまく弾けるようになるでしょうか。

  • エレキギターコード

      エレキギターをはじめようかと思うっているド素人です。  ・私は、まだ初心者なので中古のエレキギターを買い、買ったのはいいんですが・・・。弦は切れているし・・・。特に必要なものがいまいちわかりません・・・。  ・あと、エレキギターのコード表?みたいな奴?コードがわかりやすい表になっているページをお知りでしたら!是非!!!教えてください!!!  よろしくおねがいします。 大変、困っております。  では、よろしくお願いします。

  • Gコード

    アコギ初心者です。 Gのコードなのですが、 小指(1弦)、中指(5弦)、薬指(6弦) と本に載っているのですが、なぜか 薬指(1弦)、ひとさし指(5弦)、中指(6弦) と覚え、癖がついてしまいました。 早急に直すべきでしょうか?

  • ギターのGコードのおさえ方

     ギターのGコードのおさえ方は (1)人差し指で5弦の2フレット  中指で6弦の3フレット  小指で1弦の3フレット (2)中指で5弦の2フレット  薬指で6弦の3フレット  小指で1弦の3フレット  の2通りですが  僕は(1)のおさえ方の時に  小指で1弦の3フレットをおさえるよりも  薬指で押さえるほうが、おさえやすいです。  この癖は直したほうがいいですか

  • エレキギターのコードなんですけど初心者で全くわかりません

    エレキギターを始めようと思うんですけど コードの意味がわかりません 例えばCコードで 2弦・4弦・5弦を押さえて 同時に音を出すんですよね? そのときに間の3弦は どうすれば良いんですか? 2弦と4弦に挟まれていて 一緒に弾いてしまいませんか? 教えてください

  • ギター Cのバレーコードの抑え方

    バレーコードでほとんどのものは押さえられるようになりましたが、どうしてもCのバレーコードができません。 -5- -3- -3- というものです。薬指で2,3,4弦を押さえるようなのです -3- が、薬指がそらないのです。トレーニング法などありましたら -5- 教えてください。お願いします。 -5- -5-