• ベストアンサー

WORDの申請書ファイルのEXCELへの取込。

教えてください。 WORDの申請書ファイルをExcelに取り込む方法というのはあるのでしょうか? EXCEL→WORDは分かるのですが、WORD→EXCELというのは、可能ですか? 要は、WORDの雛形をEXCEL化したいだけなのですが。 調べたところによるとあまり事例がないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そういうことですか、むずかしそうですね。 Word文書をctrl+Aで全体を選択した後コピーして、次にExcelを起動してセルに貼り付けるやり方ならWordの表がExcelの表になりますがフォームがくずれるので修正がちょっと面倒ですね。お役に立てなくてすみません。

YMN
質問者

お礼

いえいえありがとうございます。 要はExcelのWebクエリのWORD版が無いか探していたところです。 WORDの表などは、図として張り付くので、Excelの表にExportするのはなかなか難しいのかも。。。。 すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

すみません補足します。 先ほどのままでは編集できないので そのあとメニューの「編集」→「Word文書オブジェクト」 →「編集」で編集可能になります。

YMN
質問者

お礼

スミマセン。。。 質問の仕方が悪かったですね。 単純なOLEの取込ではなくて、 WORDの申請書のイメージそのままに、EXCELに取り込むということになります。 つまり、たとえば、WORDの表がそのまま、EXCELのセル表になるイメージです。 ご指摘のやり方ですと、EXCEL上にWORDが張り付くので、ダブルクリックするとWORDが開きますよね。 そのままのイメージでWORDからEXCELにきれいに落ちないかなぁと・・・無理ですかね? たとえば、HTMLなんかだと、EXCELのWEBクエリを使えば、きれいにHTMLのイメージのままEXCELに取り込めたりします。そういうイメージなんです。ゴメンナサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Word→Excelも同じようにできます。 Office2000を使用していますが、 メニューの「挿入」→「オブジェクト」→ 「ファイルから」タブ→参照ボタンで挿入したい Word文書を指定してOKボタンを押せばできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORDやEXCELファイルが開かないときがあります。

    WORDやEXCELのファイルをダブルクリックして開いたときに、WORDやEXCELだけが起動してファイルが開かないときがよくあります。(添付データのような状態になります。) ※一発で開くときもあります。ファイルメニューなどから開けば問題なく開けるので、手間を除けば問題ないのですが・・・。 バージョンはWORD、EXCELともに2000です。対策方法があれば教えてください。

  • Excelに添付されたWordを開く

    こんにちは。 タイトルの通りExcelに添付されたWordを開く方法についてお伺いしたいです。 とある人からExcelが送られてきたのですが、いくつかWordやExcelなど添付ファイルが表に挿入されていました。 現在Macを使用しているからなのかもしれませんが、Excel表中に挿入されたファイルを 開くことが出来ません。 近日中に返信しなければならないため、早めの回答を頂けると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワード2007の文書をエクセル2007に移す方法

    職務経歴書のひな型をダウンロードをしました。 ところがワードで表や罫線を使ったりして、 思ったより使い勝手があまりよくありません。 私自身もエクセルの方が使い慣れていて、 そちらの方に内容を記入していきたいと 思っています。 ワードの内容をエクスポートしてエクセルの シートにインポートする方法をご存じの方が いらっしゃいましたら、ご教示願います。 使用パソコン→Windows Vista 使用ソフト→→Word2007、Excel2007 以上、よろしくお願いします。

  • ExcelやWordで自動で新規ファイルを出さないようにできますか

    Mac OS 10.5.8 Microsoft Office 2008を使っています。 Excel(またはWord)を起動した際、自動的に新規ファイルが開きます。 いったん起動したExcel(またはWord)をDockからクリックした場合も、ファイルが1枚も開いてない時は、自動的に新規ファイルが開きます。 いちいち煩わしいのでこれを開かないようにできませんでしょうか。 環境設定をみてもわかりません。

    • 締切済み
    • Mac
  • Word2013で古いバージョンファイルを開きたい

    パソコンを買い替える予定です(新しく買う予定のPCのOfficeはWord2013、Excel2013です) 素朴な質問ですが、ワード2007やエクセル2007で作成したファイルは、 ワード2013やエクセル2013でそれぞれ開くことは出来るのでしょうか。 大事な文章ファイルが多いので、ちょっと心配です。

  • ExcelやWordが重くなります

    現在仕事で、Excel、Word、PowerPointを使っているのですが、 PCを変えた際に、ExcelとWordだけ ファイルを開くと非常に重くなってしまいました。 イメージやオートシェイプが入っているファイルのみです。 それらの入っていないファイルであれば、 問題なく開けるのですが、 それらがひとつでも入っていると、 あるいは挿入した時点で 急激にPCが固まったのかと思うほど 表示が重くなり、まともに作業できません。 しかもイメージなどがちゃんと表示されないんです。 OSはXP、Excel、Wordは2002です。 PowerPointは問題なく動作します。 情報が足りないかもしれませんが、 かなり困っているので、 どんなささいな情報でもいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ExcelやWordのタブブラウザ化ってできます?

    Word2000、Excel2000を使っているものです。 仕事の関係上多くのWordファイルやExcelファイルを 開くことがあります。ただタスクバーにどんどん 増えていくのとウインドウがいくつも増えるのが いやになってきています。 IEの場合はタブブラウザを利用することで解決できた のですがWordやExcelでもこういう機能を追加 できるソフトってないでしょうか? よろしくお願いします

  • Office2007 Word/Excelについて

    Windows7でOffice2007 Word/Excelを使用していますが、Word2002・Excel2002で作成したファイルをWindows7のマイドキュメントに持ってきてOffice2007 Word/Excelで開いて、加工・編集できますでしょうか? つまり、互換性はありますでしょうか?

  • Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい

    Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい 仕事で何枚もExcelの表を作っており、Wordの報告書の中にそのExcelの表を「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けて作成しています。 Word内のExcel表に修正が必要な場合、元のExcelファイルに戻って修正してから改めてWordに貼り付け直しをしているのですが、いつもその時に元のExcelファイルがどれか探すのに時間がかかります。 「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けた図表の元ファイルがどれか、すぐにわかる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 添付されてきた、Wordのファイルが開けない

    WordとExcelの二種類の添付ファイルが送られて来たのですが、Excelのファイルは開けるのですがWordのファイルを開こうとすると次のエラーメッセージが出て開けません。 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フオルダオプション]コントロールパネルで関連付けてください」 WindowsXPで先方はWindows98です。 因みにこのWordのファイルは、○○○.lzh(147KB)となっておりExcelのファイルは、○○○.xls(1.17MB)となっております。このlzhとxlsの違いからでしょうか… 対処方法をよろしくご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • QL-820 NWBを使用しており、用紙が送られず印刷されない問題が発生しています。
  • ローラーに粘着物が付着し、取り除いた後にロールをセットしても用紙が戻る音がして出力されません。
  • 原因がわからず困っています。どのように対処すれば良いでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう