• 締切済み

かぜについて

goose115の回答

  • goose115
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

医学知識はほとんどないのですが、素人で考えられる範囲でお答えします。 <1>鼻水がどこからやってくるのかはよく知りませんが、体勢で鼻がつまるのは重力も関係するように思います。私の場合、片方の鼻だけつまっているとき、たとえば右の鼻が詰まっているとき、左肩を下に右肩を上にして横になると、しばらくして右の鼻が通って逆に左が詰まり始めます。で今度は右肩を下にしてしばらく寝ていると、また右が詰まり始めます。鼻は左右、中で通じているはずなので、まるで重力に従って中味が移動しているイメージです。 <2>風邪を引くと、体が菌やウイルスなどの異物と戦って、滅ぼそう、追い出そうとしますよね。つまり健康な時と違って、常に体の機能がフル回転している状態になります(専門的にはは代謝が高まっている状態になっていて、それで熱も出るわけですよね)。体の機能がフル回転するためには、当然、エネルギーが沢山必要となるわけですが、そのエネルギーの源となるものの一つに酸素があります(やや専門的に説明すると、細胞のミトコンドリアという所で、呼吸鎖と呼ばれる仕組みを使って、酸素を利用してエネルギーを作り出しています、要は呼吸ですね)。つまり風邪を引いていると体は普段より多くのエネルギーを必要としますので、その原料となる酸素を沢山取り込むために、心臓が早く打ち、血液の流れを良くし、酸素の取り込みを促していると説明できます。

aika7
質問者

お礼

<1>右の鼻がつまっていたら、こっちを向くといいと言う規則性?みたいなもながあったんですね~!今まできづきませんでした!重力も関係するなんて、考えもしませんでした! <2> 体がいつもより、酸素を多くとりこもうとしていたんですか!      ○本当にありがとうございました。前から       気になっていたことだったので本当にう       れしいです。

関連するQ&A

  • かぜの診断基準とは…?

    鼻の調子が悪くて耳鼻科へ通っているのですが、かぜだと言われ喉と鼻の吸入をして、5日分のかぜ薬と抗生物質を持たされて帰る…というパターンが続いています。 診察の内容ですが、私が一方的に鼻の症状を言い、医師はただ聞いているだけで「他に症状は?」などの質問はナシ。熱を測ったり、血液検査や鼻のレントゲンや菌検もナシです。喉や鼻の中を見ることもなく、「鼻の入り口が赤くなってる」「今、流行ってるから」という理由で、かぜだと言われても、どうも納得できないんですよね…。 (只今、病院を変える事を検討中です。) そこでお聞きしたいのですが、一般的にお医者さんは何を基準にしてかぜと診断しているのでしょう?どのように他の病気と区別しているのでしょうか? かぜ(かぜ症候群)の「診断基準」みたいなものがあるのなら、教えてください。

  • かぜのひき方

    かぜのひき方で体力があるのはどちらのタイプでしょうか? 1.年中かぜをひきっぱなし  数週間せきが止まらない。本人は元気で毎晩遅くまで遊び回り、せきをしながらもスポーツで体を鍛えることができる。熱が出ず、かぜでダウンすることはない。長い間、周りにかぜをうつすが、うつされた人達が治ってもせきは止まらず人にうつし続ける。 2.滅多にかぜをひかないが、ひいたらダウン  かぜひいたらあっという間に熱が上がりダウンする。しかし数日で完治し、せきが長引くことはない。 1のタイプの人は、かぜひいても倒れないのですごいなあと見られがちです。 2のタイプの人は、1,2日のダウンが滅多になくても人の印象には残ります。 ちなみに私は2のタイプなので1のタイプには迷惑しています。

  • かぜをひいたときお茶のおかいこはどうすればいいでしょうか?

    かぜをひいたときお茶のおかいこはどうすればいいでしょうか? もちろん熱があったりで、外出を控えるようなときはお休みしますが。 咳ごほごほ 鼻ずるずる 人前ではマスク  というようなとき お茶のお稽古は皆様どうされてますか?

  • かぜがきっかけで。

    かぜで熱を出したら同時に下痢になり、かぜが治ればお腹も良くなると思っていたらかぜは数日で治りましたがおなかだけがずっと調子悪いです。急に腹痛になり、下痢をしたり、おなががキュルキュル鳴ったりします。かぜがきっかけで、おなかが悪くなったりしますか?

  • かぜではないのか?

    のどがいたく、鼻水が止まりません。お腹と頭が偏頭痛のようにいたいのですが、熱はありません。 かぜなのか、花粉症なのか?なんなんでしょうか?

  • 本当に「かぜ」でお医者様にかかる?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 「かぜ」あるいは「かぜ症候群」というのがあります。 私の勤めている会社でも「かぜ」で熱があるが、平気で 皆さん休まずに勤められています。 昔(10年前)のような「かぜ」の症状とは違うようなき がします。 「「かぜ」でお医者様にかかる」というとき、それは 「カゼ」ではなくて 「気管支炎」とか「咽頭炎」とか「喘息性気管炎」 のように思えます。 「かぜ」で医者にかかるかたというのはいないのではない でしょうか。 もしかかられたならばそれは「かぜ」とはいわない んではないでしょうか。 素朴な質問です。 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • 市販のかぜ薬

    風邪を引いたみたいで鼻が左側だけですが変なのと、咳が出るなど喉の調子が悪いです。 なので10時以降にドラッグストアへかぜ薬を買いに行くのですが、人や症状の度合いによって変わるかもしれないですが、これはよく効いたと言う総合かぜ薬ありませんか?ある方いたら教えて下さい。

  • かぜ薬について

    かぜ薬について うたた寝で風邪を引いてしまい、総合かぜ薬(ルル)を飲んでいるのですが、 今のところの症状は、タンが絡む咳が少し出て、喉の粘膜がツバを飲み込む時に痛みが生じる 程度で熱はありません。 そこで質問です。 (1)総合かぜ薬よりも症状に特化した薬を飲んだ方が効果的でしょうか。 (2)仮に変えた方が良となったとき、朝はルルを飲んでしまったので、昼から薬を変えても問題ないでしょうか。 (3)喉の痛みを和らげる為に、トローチも服用したいのですが止めた方がいいでしょうか。(副作用出ない??) 宜しくお願いします。

  • 自己流かぜの治し方を教えてください!

    こんにちは!ここ最近の急激な寒さで、今、風邪の引き始めのような状態です。症状としては、頭痛、喉の痛み、全身のだるさ(関節の痛み)、下痢、熱っぽい感じはしますが、まだ平熱です。毎年、季節の変わり目には、こんな風に風邪を引いてしまい寝込んでいます。しかし今週は、どーしても休んでいられない用事が2つもあり、本格的な風邪になる前に治したいのですっ!! そこで、オススメの自己流かぜの治し方がありましたら教えてください。出来れば、市販のかぜ薬等は飲みたくありません。「自分はこれで嘘のように治った!」というお話、お待ちしてます。宜しくお願いします~!

  • かぜ薬の使い方

    1才過ぎのわが子は、この秋から保育園に通いだしたので、実によく風邪を引きます。最低でも、月に2回、多い時では毎週のように引いています。 その度、小児科のお医者さんに診てもらっているのですが、出されるのは全て抗生物質の入った混合薬…。効くかどうかも分からないのに、頻繁に抗生物質を飲ますのはどうかと悩み、結局、全く飲まさずに捨ててしまうことが多くなってきました。 これは、やはり良くないことなのでしょうか? よく寝つけるような市販のかぜ薬があるといいのですが…。どの商品が良いかご存じでしたら、教えてください。個人的には、熱がピークに達したあとは、体力温存で寝てもらうのが一番と考えていてるのですが…。こういう薬の使い方は、まずいんでしょうか? かぜ薬の使い方、選び方、よろしくアドバイスお願いします。