• 締切済み

CDプレーヤーでの名器について

オーディオ分野には、よくスピーカーにおいて名器と謳われている品を散見します。それも数十年も前の商品にもかかわらず。 しかしCDプレーヤーはそのような言葉はあまり耳にしません。以前10年前に例え数十万円で売られていたハイクラスCDでも現在の5万も満たないローエンドCDプレーヤーにさえ勝てないという記事を耳にしました。つまりスピーカーと違ってCDプレーヤーは日進月歩だという事らしいです。 しかし、ネットで調べてみると例えばバブルのソニーESシリーズは名器と謳われている商品が多く、惜しみなく高級部品を投入していると聞き、とても興味があります(特に上位機種の7・5番台シリーズ)。 これらは十年以上前の上位機種ですが、現在のハイテクを注いだ3-4万円台のcdと比べどちらが音質的に上回っているのか客観的な意見として購入の参考にするために欲しいです。 つまり年代VS価格ってとこでしょうか。

みんなの回答

  • bomber_c
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

初期のCDプレーヤは、当時「夢の音源」などと謳われ、各メーカも、オーディオ不況の局面を打開するためならばと、力を入れた製品群を次々と送り出していた記憶があります。 特に、シャシー(筐体)が大きく堅牢で重く、叩いても鳴らないものが多かったように思います(中にはソニーCDP-101みたいに小さくてヤワそうなのもありましたが)。現在売り出されているプレーヤの大半はシャシーも金属一枚板でいかにも脆弱な感じがします。最新の技術を盛り込んだ頑丈で重いプレーヤがあればいいのですが。 私はまだ22年前のヤマハCD-1を使っていますが、大形機独特のふくらみのある再生をしてくれ、まあ満足しています。聞き比べたことはありませんが、後発のヤマハCD-1aは大形・堅牢で重く、初期の名器として知られ、悔しい思いをしたものです。しかし、解像力などではやはり現在の中核機に及ばないでしょうね。

nananahahaha
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。この場にかえて皆様にお礼申し上げます。

回答No.3

STUDER, Accuphase, Mark Levinsonなどは別格です。 どんなに技術革新しても5万未満のローエンドとの逆転は有り得ません。 もし二者の違いが認識できないとしたら、アンプとスピーカーの性能がよほど追いついていない、バランスの悪いシステム構成なのでしょう。或いはソース(CD板そのもの)の録音が劣悪なのかもしれません。 ちなみに我が家は中古のSONY CDP R-3です。 上に挙げたような高級機は手が届かず、中古で10万以下なら、まあ悪くない選択だったと思います。 個人的な意見で、音の専門家では無いので自信無しにしておきます。

  • moriken34
  • ベストアンサー率27% (56/202)
回答No.2

>ローエンドCDプレーヤーにさえ勝てないという コストパフォーマンスですね 年数が経てば、ノウハウも、蓄積されますすし、 部品も進歩しますので、逆転もあり得ます それとは逆に、価格の下落によるコストダウンも、同時進行します。 >惜しみなく高級部品を投入している 良い音のほかに、耐久性、安定性、信頼性 価値観 満足感、優越感、 と言葉はいろいろありますが、オーディオには、これらが、要求されてます ユーザーと、技術者の、こだわりが、全て メーカーも、販売数も少なく、経費のかかるこの部門から、撤退したいのが、現状です >年代VS価格 そして、技術革新 がついてきます 進歩を、素直に、受け入れるか、新技術の弊害を、危惧するかで、変わってきます 実際は、現行品か、中古品かが、手っ取り早いですが ESシリーズは名器 ESシリーズですが、アナログ時代の栄光を デジタル時代に、もう一度という、企業の戦略 あまり、歓迎は、されなかったような 独り言です

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

過去の高い製品は何が違うのか  たとえは、16ビットのCD  ここにはA/Dコンバ-タのICがあります  精度の高いものから高級品に使います    そう精度が違うのです  アナログになる波形の精度が違う・・・・  あとは、回路に手が抜いてない(省略してない)  高級品及び各定数に余裕があります  もちろん、ノイズ対策も全然違います  アナログ回路も差が歴然です  電源違いすぎる  当然ノイズ対策は万全、DCにノイズは安物に比べるの差が歴然  この差が音の綺麗さになって現れる  さて当時のESシリーズをなどを比較  銘記は 557ESですね オーバーサンプリングの走り 友達の購入機  その後 マルチビット最終期 7ES   1ビット機に移ります  さて当時の最高級品 557当時の型番が・・・・  でっその後の 最高級品は当時の解説者でも賛否が判れてます  さて、最新機が優れている所は、  CDの読みより能力です、これが向上してます    ただ、良い物でも劣化が目立つ物が多くその点が問題です。  年数にて10年はちとCDでは・・・・回転系があり  せめて5年おち程度にするほうが良いかと思います  ちなみち我が家のCDは当時のソニーのセパレイトを競ったフリップスのLHH-1000です   CDはこれから余り進化してないのが実情なんで  これで十分 現役の100万と遜色無い音はしてます        

関連するQ&A

  • 実売3-4万円程度でクラシックに相性の良いCDプレーヤー

    実売価格3-4万円台程度で、クラシックと相性の良いCDプレーヤーのお奨めはありますでしょうか。 アンプはDENONのPMA-390AE、スピーカは30年近く前に買った山水電気のスリーウェイスピーカシステム(S-909、27cmぐらいのウーファー)を組み合わせています。 新しい作品はLPでは買えませんので必然的にCDになりますが、クラシック、特に声楽や弦楽器に向いたCDプレーヤーとなると、どこのメーカーがお奨めでしょうか。実売価格3-4万円程度となると各社のローエンド、入門モデルということで機種も多く、雑誌でもあまり論評対象にもならず、かといって試聴も簡単にできる環境にありません。 余談ですがPMA-390AE+山水スピーカはピアノや管楽器の伸びが良いので(その結果クラシックもさることながらジャズは非常に良い)、懐具合や居住環境(=リスニング環境)を考えれば満足しています。本来なら音を出して聴くタイプのスピーカなのですが。。。

  • お奨めのCDプレーヤー

    CDプレーヤーを新しく購入しようと思っています。 種類や価格も様々で選びようがない状態です。 どなたかお奨めの商品を教えていただけないでしょうか? アンプは、サンスイのAU-D707F EXTRA スピーカーは、YAMAHA NS1000MONITER です。 どちらも20年以上前に買ったものです。 価格はなるべく安いに越したことはありませんが、このアンプとスピーカーにあったものがないかどうか探しています。 どうかよろしくお願いします。

  • CDのプレイヤーだけ購入したい。

    20年前のSONYの製品で、CDのプレイヤーとスピーカーをつないで、音楽を楽しんでいましたが、 プレイヤーが、時々回らなくなったりして、不具合です。 CDのプレイヤーだけ、購入したいのですが、あるでしょうか?それもSONY製品。

  • ONKYOのアンプとCDプレーヤーについて

    こんにちは。 非常に曖昧な質問と言いますか、どちらかというと アンケートに近い質問になってしまいそうですが・・・すみません。 10年来使用していたONKYOのアンプとCDプレーヤーがあります。 機種はONKYOで、アンプが「A-924」、CDプレーヤーが「C-724」です。 先日CDプレーヤーの演奏時間とかを表示する部分が写らなくなってしまいました。 これを機に、ちょっと違う機種のものを聞いてみたいと思い、オークションで ONKYOの中古のアンプとCDプレーヤーを落札しました。 アンプが「A-911M」、CDが「C-711M LTD」です。 正直なところ、自分の耳はセンスが無いのかあまり細かな音の違いは分からない のですが、何となくオークションで購入したものの方が厚い音かな?という感じです。 スピーカーは以前と同じものを使用しています。(JM labの小さなスピーカーです) そこで、ONKYOに詳しい方、両方聞いた事のある方、聞いてみてどの様な 印象を持ちましたか? 質問から外れた返答でも全然構いません。色々な情報や意見も聞いてみたいと 思います。 本当に変な質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 長持ちするCDプレーヤー有りませんか?

    長持ちするCDプレーヤー有りませんか? こんばんは。 社内のBGMでCDを掛けています。 ずっとリピートオンでほぼ1日中掛けっ放しです。 掛けるCDやプレーヤーの調達・メンテは私が担当しています。 アンプ内蔵スピーカーに直接つないでいます。 6年ぐらい経ちましたが、その間プレーヤーは4台替えました。 全部中古だったものですから。(それにしても早い) 現在はDVDプレーヤーで聴いています。 ほとんどのものがCDを認識しなくなる、と言う状態で廃棄しています。 他の不具合は記憶にありません。 ベルトなどのチェックはしたことがありません。 Q1.長持ちすると評判のCDプレーヤーを教えて下さい。 メーカー、型番など(現行機種でなくても良いです)    長持ちすればラジカセでも良いです。 Q2.長持ちさせるメンテ方法を教えて下さい。    CD本体のクリーナー及びレンズ用のクリーナーはあります。 Q3.CDプレーヤーって良好にメンテするとしてどのくらいの寿命ですか?    レンズ部は何回か取り替えるものなのですか? 以上、宜しくお願い致します。

  • HDDレコーダー vs DVDプレーヤー vs CDプレーヤー (長文です)

    タイトルの通り、それぞれ3機種についての質問です。 1.HDDレコーダー : TOSHIBA(RD-XS36) 2.DVDプレーヤー : ONKYO(DV-S535) 3年ほど前購入で40,000円位 3.CDプレーヤー : ONKYO(C-724) 5年ほど前購入で30,000円位 とあるのですが、 質問(1) 市販のDVD(映画や音楽)を見るのに、HDDレコーダーとDVDプレーヤーで 画質や音質の違いはあるのでしょうか? 質問(2) 市販の音楽CDを聴くのに、HDDレコーダーとDVDプレーヤーとCDプレーヤーで 音質の違いはあるのでしょうか? 上記プレーヤーに AVアンプ:ONKYO(TX-DS787) フロントスピーカー:ONKYO(D-305F) センタースピーカー:ONKYO(D-305C) サブウーファー:ONKYO(SKW-205) サラウンドスピーカー:ONKYO(D-30) を繋げております。 まったくオーディオ知識の無い私が比べたところ、 DVDであればDVDプレーヤーが、CDであればCDプレーヤーが良いように感じてしまったのですが、 知識が無いだけに、「専用プレーヤーが一番性能が良いのでは?」という 変な先入観からそう思ってるだけなのかと質問させて頂きました。 全てが見れるHDDレコーダーでも一緒だよという回答が得られれば、 他の2台を売るなり友人にあげるなりできるので。。。 更に、 質問(3) 別室に17年前に購入した音楽用アンプと、 スピーカー(2本で80,000円くらいで専用スタンド付)があります。 CDを聴くとこちらのシステムで聴いたほうが良く聴こえるのですが、 例え17年前のものとしても、音楽用とホームシアター用ではやはり違いがあるのでしょうか? 各プレーヤーのスペック等分からないとアドバイスし難いかもしれませんが、 「この数値が高いほうがいいよ」等のアドバイスでも助かります。 長文で大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • CDプレーヤー付きラジカセ

    質問させて頂きます。 約20年ほど前に購入したSONYのCDプレーヤー付きのラジカセですが、ラジオを聴くには何の問題もないのですが、昨日から突然CDプレーヤーで音楽を聴こうとすると"ザーザー"という雑音が起こり、音楽がほとんど聞けません。それも右側のみで左側のスピーカーは全く何も聞こえなくなりました。これはCDプレーヤーのヘッド部分が汚れているのでしょうか?それとももう機械自体の寿命でしょうか?

  • CDプレーヤーの購入について

    CDプレーヤーが故障してしまい、購入を考えています。 現在予算が2万円以下しかないので色々悩んでいます。 ・CD-Rが再生出来る機種である事 ・音質にはこだわりが少ない(低予算な為) ・現在使用機種  アンプ SANSUI AU-α507XR  スピーカ ONKYO D-202A (CDプレーヤーは DENON DCD-790 を気に入って使用していました) 1、DVDプレーヤー、ポータブルプレーヤーを購入し、代用。   その後貯金が出来たら買い換える。 2、中古で購入(リスクがありますが) どちらもやったことがないので、それでいいのか悩んでいます。 3、安い機種でCD-Rも再生できるものを探す。 3が一番の希望なのですが、それに合う機種がなかなか探せません。 助言が欲しいです。お願いします。

  • DVDプレーヤーはCDプレーヤーより壊れやすいのか

    DVDプレーヤーが2台続けて壊れました.どちらも買ってほぼ1年くらいです.片方は国内メーカー,もう一台は中国製でした.似たようなメカだと思えるCDプレーヤーは,ラジカセもふくめて,あまり壊れた記憶がないのです.DVDプレーヤーの買い換えに行ったら,「5年保証の対象外です」と言われました.壊れやすいのでしょうか?CDプレーヤーより弱い点があるのでしょうか??

  • 14年前のプレーヤー、CDを認識しなくなってしまいました。

    14年前のプレーヤー、CDを認識しなくなってしまいました。 ケンウッドのDPF-7002を14年来使用しています。アンプ、スピーカーなども同じく7000シリーズです。 2年ほど前から時折CDを認識しなくなることがありました。 そのたびに電源を入れ直したりレンズクリーナーをかけたりしてきました。 今日まではそれで復活したのですが、いよいよ今日、どうがんばっても認識しないようになってしまいました。 おそらく、レンズの汚れではないかと思うのですがよく分かりません。 対処法をご存知でしたら、お教えください。 「お釈迦」にするには愛着がある機械のですので……。

専門家に質問してみよう