• ベストアンサー

救世主が主人公の漫画を探しています。

ryu-ohの回答

  • ryu-oh
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

公権力横領捜査官 中坊林太郎 なんてどうでしょう?? 北斗の拳と同じ原哲夫さんの作品です。 地球の危機というとかなり違う気もしますが・・・ 政治も地球の危機と強引に^^;

参考URL:
http://www.haratetsuo.com/portfolio/portfolio.html
sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HP拝見いたしました。原さんの原作付き以外も面白そうですね。

関連するQ&A

  • ディーゼルが救世主?

    石油業界が世界でももっとも高品質な軽油を提供する みたいです。ここまできれいだと触媒なども有効に 働きほぼガソリン並みの排ガスになるみたいです。 こうなると頑丈さや熱効率の良さトルクの太さなど メリットが生きてきます。ハイブリッドディーゼルや ヴィッツクラスに小さなディーゼルを積んだ、3リッターカーなども考えられます。 ディーゼルが地球温暖化や石油資源の枯渇など 諸問題を解決してくれる救世主となりますか?

  • 地球は救われた

    地球に危機が到来したという、SF映画見ていると、救世主現れて、 人類は生き延びたは、定番のようです、現実に地球が危機にな るのは、どのような事態でしょうか、宜しくお願いします。

  • 悪魔くんについて

    1『悪魔くん(全)』〈ちくま文庫〉 2『悪魔くん千年王国(全)』〈ちくま文庫〉 この2つの漫画の違いについて、どんな些細なことでもいいので教えてください。  例 1では悪魔くんの本名は、山田信吾であるが、    2では松下一郎である等。 よろしくお願いします。

  • 中学生です。歴史に興味があります。

    中学生です。歴史に興味があります。 そこでマンガで歴史を学びたいのですが、何かオススメなどありました、教えていただけると幸いです。 特に、史実に基づいたマンガをさがしています。 例えば、 「マンガ 日本の歴史がわかる本」や 「水木しげる 昭和史」や 「日本の歴史(小学館)」などなど・・・ また、日本だけでなく世界史や中国史の中の「三国志」などでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 地球がM-10である訳について

    地球がM-10である訳について 地球はM-10の星だそうですが、 これは10人しか救世主がでないと いう意味ですか?そうなら、 世界でたった10人しか民衆の 苦しみを取り除く人間がいないという 暗い、厭世的な社会で、私は失望しますが。

  • 海外の妖怪を活用した都市デザインを教えてください。

    国内外における妖怪を活用した都市デザインについて調査しています。国内で言えば岩手県遠野市や大分県臼杵市などを調査しているのですが、これらと同じように、海外でも妖怪や悪魔、幽霊を活用した都市デザインというものがなされている事例がありましたら教えてください。ここでいう妖怪とは、その場所に伝わる伝説にまつわるものを主としますが、水木しげるロードに見られるような、キャラクターをモチーフにしたものでも構わないので教えていただけると助かります。

  • 年輩の人に聞きたい(漫画の大別)

    こんばんは。男50歳です。 私は漫画を大きくは下記の通りに分けています。 A:ギャグ漫画 B:AにもCにも該当しない漫画(以下漫画と言う) C:劇画(以下劇画と言う) 昨日お願いランキングで漫画全巻セットランキングと言うのをやってましたが、 劇画は無かったかもしれません。それは別にいいんですけど。 ふと漫画と劇画の分けはなんだろう、と思いました。 もちろん厳密に分ける必要もないものだとも思います、個人差もあるでしょうし。 例えば、 「ゴルゴ13」は劇画である、これに異論のある人は少ないでしょう。 じゃあ「巨人の星」は?「明日のジョー」は? この両者はストーリーはほぼ同等、で画風の違いで前者は劇画、後者は漫画、と言う 比較があるかもしれない。(私的には両方漫画かな。) ですから漫画と劇画はストーリーには差がなくて作家の画風で区別されるのかなって。 白土氏の昔のカムイ外伝は漫画?、現在の小島氏のカムイ外伝は劇画? 池上遼一は?諸☆大二郎は?手塚治虫は漫画かな? 水木しげるは漫画と劇画が共存している、背景は劇画なのに人物が漫画、で全体として漫画。 でもやっぱりストーリーと言うか設定も関係しているのかな。 北斗の拳は後半はかなり劇画っぽいけど悪者のやられ方が漫画。 ・・・・・よく解らない。 劇画自体がすごく少なっているのかもしれません。 最近劇画と言うと時代劇モノが主であとはさいとうたかお氏ぐらいしか思いつきません。 下記のように聞きます。 (この辺り)までが漫画、(この辺り)からが劇画。 二つの(この辺り)のこの辺りに、作品又は作家を複数挙げてみて下さい。 では宜しくお願い致します。

  • 25年位前にちゃお?掲載のまんがを探してます

    1987年~1992年位に掲載された魔法使いか妖精の女の子が主人公のファンタジー漫画で おそらく ちゃお、なかよし、ぴょんぴょん掲載の漫画を探しています。 ストーリーは、世界観のよくできたファンタジーで、特殊な魔力のある木の根っこに 眠っていた魔法使い?の女の子が、眠りが十分でなく目覚めてしまったために、 体も魔力も小さいまま覚醒してしまった。 魔王?が支配している魔法の世界を救う救世主として 目覚めるべきだった魔法使いの女の子が、十分な魔力を得て 世界を救うべく、世界に散らばっている魔力の道具などを探す旅をするストーリー。 記憶を頼りにした少ない情報で誠に申し訳ありません。 発行巻数は2-3巻程度の短いもので、 途中で打ち切りのような終わり方をしたような記憶があります。 もし、この作品かもしれないといった情報をお持ちの方がいらっっしゃたら情報提供をいただければ幸いです。

  • 地球

    SF映画ではいつも救世主のヒーロが登場し人類は亡びるのを 回避したという、ストーリが定番のようです、しかし将来の 宇宙からの危機は科学は悲観で、地球から脱出し新たに 居住できる惑星を探すのは、最善の手段となりつつあるようです 遠い将来は人類は新たに居住地を見つけることは可能なのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 人間はウィルス・・・

     マトリックスという映画を見て誰かが「人間はウィルスだ」と言っていました。 全くそうだなと思いました。  フィフスエレメントという映画では、最後の方に人類を救うか否かという重い決断をするときに 「人間は戦争で傷つけあう」から救う価値はないという救世主にたいし 「人間には愛がある」という感じで説得をし、地球滅亡(?)を食い止めてハッピーエンドを迎えていました。 そんなことでかたづけるなよと思いました。  別に私は動物愛護を訴えるつもりでもなければ愛に飢えている訳でもありません。 つきあっている人もいますし、ふつうの暮らしをしていければいいかなとか思っています。 しかし、その人間にとって「今の」ふつうの暮らしをすることで どこかの動物が全滅する危機に陥ったり、森が地球上からなくなったりするのは はっきりいって嫌です。 単純に人間が地球上に多すぎるのかもしれませんが 自然とうまく共存していくことはできないのでしょうか?