• ベストアンサー

地元サークルやスポーツ活動に参加経験のある方!

youtomの回答

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

はじめまして!30代の男です! 私も昨年の春ぐらいから地元のバスケサークルに参加させていただいています。 私の場合・・・ご質問者様とは逆に、私のような歳を取った、しかもブランクのある人間が参加してもいいものだろうか?という不安が最初はありました。 誰かの紹介とかではなく、たまたまネットで見つけたチームでしたので馴染めるのかどうかも不安で・・・ しかし、今となってはその不安も何処へやら・・・バスケを通してバスケ以外でもいろいろお世話になってます。 私の参加しているサークルの話で言えば、30代の社会人もいれば、大学生もいます。時々ですけど高校生まで参加してますよ。プレイレベルも経験者から初心者まで・・・(平均年齢は20代中盤ぐらいですかね) そもそもそのスポーツが好きな者同士の集まりです。すでにそこに共通の繋がりがあります。 まず、自分がどの程度打ち込みたいのか?でサークルを探してみてはいかがでしょうか? サークルによってコンセプトがまちまちです・・・リーグ等に登録して勝敗に拘りガンガンに活動しているところもあれば、ただ好きな者同士が集まってワイワイやっているところもあります。 とにかくいろんなサークルに顔を出しまくるって言うのも手です。 「案ずるより産むが易し」ですよ!!

marumaru-33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、自分に合ったサークルを探していこうと思います!

関連するQ&A

  • サークル活動は違う学校でも参加できる?

    はじめまして。 専門学校に通っている者なのですが、私の学校にはサークル活動がなく、そして一緒に勉学するメンバーの人数も少なく、友達の輪が広がらずにとても困っています・・ 休日は家でずっと一人で過ごしています;; そこで大学などのほかの学校のサークルに参加したいなと思っています。しかし、ほかの学校の生徒がサークルに参加することはできるのでしょうか? また、同じような境遇にあった方で私はこんな感じで友達を増やしたなどのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • スポーツジムのサークル活動に参加しようかどうか迷っています。

    スポーツジムのサークル活動に参加しようかどうか迷っています。 こんばんわ。私は今 地元駅前のスポーツジムに通っています。 先週末にウエイトトレーニングしている時に、ジムの方から 「よかったらサークルに入りませんかー」と勧誘の声をかけられました。 話によるとジムの従業員がそれぞれサークルを作っており、例えば フットサルだったりウォーキングだったりラーメン巡りだったり・・・と 興味があるものが正直いくつかあります。 私が迷っている原因というのが、私自身ちょっと引っ込み思案な性格でなかなか人と打ち解けるのに時間がかかってしまうのと、私の性格のせいで場が白けてしまったり、 最終的に一人ぼっちになってしまうのが怖いのです。 ジムに通った理由も「今の自分を変えたい」という感じで、 サークルに入りたい理由ももっと色んな人の輪に入ったりして楽しみを増やしたいし、 仲間や知り合いなど、自分の居場所を増やしたい。という少し後ろ向き?な感じです。 しかしサークルに入っても、浮いたりしたらもうジムにも通えなくなるんじゃないかと心配して中々行動に出ずにいます。 私が質問したいのは ・もしサークルに参加するのならどういう行動を心がけたほうが良いのか?またはどうすれば浮かないようになるか ・サークルを参加するに当たって 自身の少し改善した方が良いと思う点、行動など です。よろしくお願いします。

  • 運動の苦手な僕が社会人のスポーツ系のサークルに参加してもいいのでしょうか?

    今、大学2回生です。中学時代は卓球部で、高校は帰宅部です。走るのは好きですが、運動神経は悪いです。今日、バイトのメンバーで草野球をやろうみたいな話になりました。スポーツは苦手なのですが、断れませんでした。バイトが終わった後、後輩とバッティングセンターに行きました。最初はボールに当たらなかったけど、少しずつ当たるようになりました。的当てみたいのもしたんですけど、最高速度が65キロしかありませんでした。でも、本当に楽しくて、すごくうれしかったです。地元の社会人のサークルに入って、スポーツがやりたくなりました。学校が遠いので、学校のサークルに入らず地元にあるサークルに入ろうと思います。フットサル、バスケット、野球のメンバー募集で調べてみました。どれかやりたいです。それで、たまたま草野球のホームページを見ると、選手の画像がありました。みんな体格が良く、スポーツできそうでした。こうゆう人ばっかりなのかなと思い、自分みたいな運動が苦手な人が社会人のスポーツサークルに参加してもいいのか不安になりました。野球初心者okですって書いてあります。でも、今まで、全然運動部に入ってなかった自分が参加してもいいのでしょうか?やっていけるか不安です。しかたがないんですけど、人付き合いが苦手で、運動部に入らなかった自分に後悔してます。

  • 引き篭もりからサークル参加

    統合失調症病歴14年男で仕事も続かなく 生保で4年くらい引きこもっている引き篭もりです。 そんな状態から入院以外の方法で どこかと接点を持ちたいと思っています。 手帳は2級です。 会話があまり得意ではないため人間関係が難しく 親しい過去のつながりにはトラウマがあり 助けを求めてみたいけれども フラッシュバックが怖くて 関わりの一歩を踏み出せません。 その人とは小学校低学年から一緒の人です。 となれば地元のサークルなどの参加かと思うのですが 地元にそれらを少なくあまり気乗りのしない病院の デイケアしかありません。 生保で統合失調症で2級ですが 一般のサークルに参加することは 危険でしょうか? 古い友だちの接点はやはり貴重だと 思いますが過去に触れることはかなりつらいです。 経験的に成長期の大事な時期を逃してしまったことがあり 年齢も30代中ばなので焦りもかなりあります。 一から人間関係を作ることも大変だと思いますが それも難しく孤独がつらすぎています。 気持ちを吐き出すように書いてしまいましたが 何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。

  • サークル活動

    大学生等が言うサークルではありません。 趣味が同じ人達や、いろんな人といろんなイベントを楽しむのが好きって言う人達がグループを作って活動していますよね? 年々友達が減っていくので、今度そういう集まりに参加してみたいと思っています。 しかし、人見知りする性格のためスムーズに仲間に入れるかどうかという心配と、もしかしたら変な物に勧誘されるのではという不安があります。 今現在、このようなサークルで活動されている方や、以前活動されていた方等の話を聞けたらと思っています。 どんな内容でもいいので、お願いします。

  • 地元サークルってどうですか?

    最近一人暮らしを始めたばかりで近くに友達がいません・゜・(ノД`)・゜・ 地元にはいますが遠いので頻繁に遊んだりできないし、会社はお父さんくらいの年のおじさんばかりなので 休日やアフター6に気軽に遊べる友達が欲しいです! ネットとかで調べると地元サークルとか飲みサークルとかありますが あーゆーのってどうなんでしょうか? サークルにもよると思いますが、少しは輪が広がりますか? 近所のスポーツジムにも通おうかと思っているのですが、サークルのほうが友達できやすいかなと思って。。 ちなみに22歳女です。 アドバイスをお願いします☆

  • バレーサークルに参加したいと思っています

    バレーボールが無性にやりたくなって、バレーサークルへの参加を考えています。いろいろ検索したところB級バレーボール.netというサイトで良さそうなチームを2つ、見つけました。 参加する前に参加費の有無や、練習場所などいろいろ聞いておきたくてメールをすることを考えているのですが、メールをしたことにより「この子は参加してくれる」という風に思われてしまうことはないでしょうか? 上でも述べたように、いいなと思っているサークルは2つありますが、2つ掛け持ちはさすがにできないのでそのうちどちらか1つに参加するつもりです。2つのサークルに同時に同じメールを送って、返ってきた返事によって参加するか、しないかを決めようと思っています。 メールすると「参加」と思われてしまうでしょうか。こうメールするといいかも、などのアドバイスもありましたら、ぜひお願いします。

  • 女子大生同士はサークル活動で繋がりを持つのか

    別々の大学の女子大生同士が友達になるのは、サークル活動で別々の大学でも繋がりを持つことがあるのでしょうか。

  • 素朴な疑問なのですが、地元でサークル活動と銘打って

    素朴な疑問なのですが、地元でサークル活動と銘打ってバレーボールをやりましょうと掲示板で呼びかけて数十人規模のサークルを開催しているところがあります。 有名なサークル掲示板でも常に掲示しています。 個人でこのような大規模なサークル活動を続けるには 相当なパワーが必要だと思っていて、1個人の動き ではないのでは??と勘ぐっているのですが、 何か大きな団体が動いたりと裏があるのでしょうか? 一度参加してみたいなと思ったもののそういう気持ちが 少しあり躊躇しています。 何かこのあたりの事情に詳しい方おられますか?

  • 大阪で参加できるサークル。

    こんにちは。 僕はリアルに友達も少なく、彼女いない歴も永いです。 なので、大阪在住なので大阪圏で参加できるサークルはありますか?。 僕は、映画や音楽にスポーツにも興味があります。 なので、大体のサークルに参加できると思います。 異性との出会いも乏しいのでサークルで同性だけでなく、異性とも出会えたらという希望があります。 なので、オススメのサークルを詳しい人教えてください。