• 締切済み

超バイク初心者です!SRのエンジンがかかりません。

nakatakanakatakaの回答

回答No.12

もともとエンジンのかかりが悪いのでは? >購入時はキック3発でかかりました。 譲ってくれた知人の方は、SRを運転してあなたの所に届けに来ませんでしたか? もしそうでしたら、エンジンが暖まった状態でエンジンをかけて、「購入時はキック3発でかかりました」と言っているのではないのでしょうか? SRに限らず、始動性の悪いエンジンでも一度暖まってしまえば再始動は比較的良い場合が多いのです。 失礼かもしれませんが、バイク屋に整備を依頼する事をオススメします。 初心者の方ではこれを解決するのは難しいと思われます。

関連するQ&A

  • バイク初心者です。エンジンが止まってしまいます。

    昨年中古でSR400(2003年製)を購入しました。 初めてのバイクということもあり、バイク屋でキックでの起動方法やプラグ交換、エンジンオイルの交換方法など基本的なメンテナンス方法を教えてもらい、少しだけ出来るレベルです。 先日、久しぶり(2・3ヶ月ぶり)にバイクのエンジンをかけようとしましたが、寒くなったせいもあるのかと思い、チョークを引いた状態で数回キックしてやっとかかりました。 しかし、チョークを戻すとエンジンが止まります。 また、チョークを戻さない場合でもエンジンが止まるときがあります。 数日この状態が続いているので、何をどうメンテナンスすればいいか分からない状態です。 そこで質問となります。 ・どこを修理すれば、走ることが出来るでしょうか。 ・起動方法を誤っているようでしたらご教示いただけますか。 補足 ・キャブレター交換済み ・もともとエンジンはかかりにくい

  • エンジンについて教えて下さい (SR400)

    SR400に憧れバイクの免許を取得し04年型(新車)を購入しましたが以下の原因が解りません。周りのバイク乗りの方に聞いても全く解りませんでした。バイク超初心者です。詳しい方おりましたら教えて頂けませんでしょうか? 尚、走行距離は6000kmぐらいです。 (1)30分ぐらい走行し一旦エンジンを切ると、20分ぐらいエンジンを冷ます時間を与えなければエンジンが全くかからなくなります。キックペダルも下まで振り抜けず中間ぐらいで止まったり、下まで振り抜いてもマフラーから「スカッ」と空気が漏れます。冷ます時間は必要なのでしょうか? (2)バイクに乗らない日を二日程空けると、エンジンをかけて1速に入れた瞬間エンストします。7分ぐらいアイドリングしてもエンストしてしまいます。そして1度エンストすると大変エンジンがかかりにくくなります。エンジンが冷えているので仕方ないのでしょうか?

  • SRのキックついて教えてください。

    こんにちわ。 バイクの免許を取得したばかりの初心者です。まだ、バイクを買ってはいないのですが、SR400が気になります。しかし、そのSRの醍醐味であるキックが心配です。そこでキックのこと2つを質問させていただきます。 1.急な坂道での発進時にエンストした場合どのようにしてエンジンをかけるか。 2.交差点の中で右折レーンで待っている時にエンストした場合はどのようにして対処するか。 SRに乗っている方、乗っていた方よろしくお願いします。キックが怖いならば乗らなければいいじゃんと思うとは思いますが、あのデザインに一目惚れしてしまいどうしても、SRに乗りたいです。また、みなさんのキックで困った体験、などもあれば教えて下さい。お願いします。

  • バイク SR400

    質問です まだ先の話ですが中型の免許を取ろうと思ってます ぼくなりに調べた限りSR400がすごいかっこいいなと思いました 調べたらSRはたくさんカスタムパーツがある キックスタートである 値段もすごい高いわけでもない 中古は改造されてるものが多い などがわかりました でももっと知りたいです 2人乗りはしやすいのか 長距離走れるのか 速度はどのくらいだせるのかなど 短所でも長所でも良いのでSR400についていろいろ教えてください(^O^)

  • SR400購入について

    こんにちは!最近免許を取ったばかりの初心者です。バリオスIIかホーネットに絞っていましたが、やはり値段が40万くらいしてちょっと高いとおもっていたら、バイクショップにSR400が本体価格20万で売っていました。ただ、年式が94年で走行距離が10000弱くらいでした。エンジンをかけてもらったんですが、マフラーもカスタムしてあって音は良かったです。 そこで、質問なんですが、 1.古い年式だと維持費やパーツ交換で結局たかくついてしまうか 2.年式の割に走行距離が少ないのは手入れがあまりされていなく危ないのか 3.SR400はスピード面やタンデム面はどうなのか 後、できれば長所と短所もお願いします! 商談中の期間が短いので、回答よろしくお願いします。

  • SR400 キックバックが痛かった・・・

    こんばんは。 SR400に関しての質問です。 エンジンが冷えている時はキックの1~2発くらいでかかるのですが、 温まるとストールしてエンジンの再始動ができなくなります。 それでも無理にキックを続けると、ひんぱんに強烈なキックバックが来ます。 以前にもSR400に乗っていましたが、こんなに強烈なキックバックは 経験したことがありません。 そのうちの1回で足首を捻挫しました・・・ どうも、点火系?あたりに異常がありそうな気がします。 何か心当たりのある方、ご指南をお願いします。

  • カブのエンジンがかかりにくい

    数日前にタイホンダのWAVE Zというバイクを新車で購入しました。 カブ系の100ccエンジンでキックスタートなのですが、朝一やしばらく乗らなかった時などのエンジンが冷えているとき、 なかなか始動してくれません。 10回以上キックしてます。 チョーク使ってもあまり効果ありません。 新車なので、プラグ・フィルター・キャブ設定などは悪くないと思うのですが、何が原因でしょうか? バイク屋の人は、カブ系エンジンは当たりがつくまではアイドリングが不安定になる場合が多いと言ってましたが、 慣らしが終われば解決されるトラブルなのでしょうか?

  • sr500 エンジンかからない

    困っています。 SR500乗りです。 1年程、車検が切れてのっていなくて、エンジンがかからなくなりました。 そして、車検と火入れなどの整備をバイク屋にお願いし、八万でやっていただきました。その時の内容は、バッテリー交換、キャブオーバーホール、プラグ交換、車検整備です。 バイクを取りにいって、エンジンもかかり帰ってきました。 そして、一週間後、エンジンがかかりません。SRのホームページ、手順を踏んでもかかりません。 プラグが黒くなていたので、清掃したらかかりました。 そして、20分走って、エンジンを切って、エンジンをかけようといてもかかりません。 エンジン、キャブは純正です。 車検前はこんなことがなかったのですが。 整備した業者になんど詰め寄っても、渡した時にエンジンがかかってたならこちらには問題がないといった態度です。 プラグも純正から一番下げてみたのですが、ダメです。 ガソリンも古くなっているかもとおもったので、新品に入れ替えましたがダメです。 プラグを清掃したり、新品を入れるとエンジンがかかるというのは、やはりキャブレターが原因でしょうか。 その業者に詰め寄ったら、オーバーホールしたにもかかわらず、キャブの交換が必要かもしれませんね。といった態度。挙句の果てには、単発には詳しくないのでとのこと。最悪です。 なんとか普通にエンジンがかかるまでに復活させたいのですが。。。

  • SR400  キックが突然不調に...

    SRに乗って4年目になります。  私はバイクいじりなどまったく出来ないショップ任せです。 なのでできればわかりやすく教えていただければうれしいです。  4年間3日に一度はSRに乗っていましたがキックなんか3回以内にかかってました。しかし突然エンジンのかかりが悪くなってしまいました。30回くらい蹴ってもかからないときがあります。 たぶんキャブが汚いのかな?あまりSRに詳しくないのでどうか経験者様教えてください。  ちなみに修理するなら費用はどれくらいとか分かりやすく教えていただけたらありがたいです。  どうかお願いします。  

  • ミッションバイクのエンジンのかけ方を教えてください!!

    ホンダ【モンキー50】というミッションバイクをオークションで購入しましたが、いざエンジンをかけようと思ってもかからないのです。それに、キックが非常に硬く、キックをするのにものすごい力が要ります。出品者の方に問い合わせると、配送前まではキック一発でかかっていたというのです。私のやり方がおかしいのだと思うのですが、どうやったらエンジンがかかるのでしょうか? また、普通鍵を鍵穴に差し込んで回せばランプがつくものだと思うのですが、このバイクの場合、鍵を回してもランプも何もつかないのです。うまく鍵がささっていないのでようか? エンジンがかからず、非常に困っています。わかる方教えてください!!よろしくお願いいたします。