• ベストアンサー

PHPのオススメ開発環境は?

仕事で、至急PHPでの開発をやらなければならなくなりました。 当方、MS-DOS時代のC言語、エクセルやアクセスのVBAでの開発経験は一応あります。 その他、HTML、ちょこっとjavascript、ちょこっと掲示板のCGIくらいです。 PHP開発環境構築レベルから不明です・・(泣 オススメのPHP開発ツールや初心者でもわかりやすいPHPが紹介されているサイトURLがありましたら、教えて下さいませ。 (急がれていて書籍を吟味して買って読んでいる時間が無く泣きです…) 何卒、よろしくお願い致します!m(_"_;)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

プログラムの内容自体は熟練した PHP プログラマなら数時間で組めるもので、仕事になった経緯は知りませんがある意味課題として出されている気もします。 調べる&自力で解決するのも仕事のうちでは、と思います。 > XAMPPをインストールし、PHPエディタスタンダード版を用いようしていますが、 > 基本はそれで十分でしょうか? 十分なのでは。使ってみて足りないと思えば探して補えば良い話で、この開発環境作りの前段階で時間を費やしても何ですし。 > TruStudioのダウンロードにあるツール類は、XAMPPをインストールした環境をさらに便利にするツールであると考えれば良いのでしょうか? ツール類が何を示すかも分かりませんし、何より気になった事は自分でサイトを読んで自分で調べてください。 > MySQLで行おうとしていますが、もっと簡単でわかりやすい適しているものがあれば、教えて下さい。 MySQL で良いと思います。PostgreSQL という選択もありますが、説明は省略。 > Excelで作成し、SQL にインポートすれば、MySQLを直接いじらなくてもDB設計(フィールド定義など)が出来上がるということでしょうか? Excel での DB 定義書は外部案件に関わった時によく先方から出てくるもので自分で使っていないので何とも。Visio と MSSQLserver なら連携機能があります。 自分は UML か ER 図で定義した後に SQL 書きます。 SQL を書くのが確実ですが、今回はテーブル数が少なく構造も単純なようなので phpMyAdmin で楽出来るかも知れません。 > DB設計およびPHPからDBの制御方法を理解するには、ちょっとまだ難関(良くわからない)です。 DB の構造は単純ですし、PHP にデータベースは付きもので扱いも非常に簡単です。悩む前にジャンプ。 > いくつかの論文PDFファイルを不定期にサーバにアップでき、DBで管理する (snip) ファイルアップローダ、web アルバムのようにオープンソースアプリケーションを参考に実装が組めると思うのですが、それも手かも知れません。 ただ PHP で記述されたオープンソースアプリケーションにはコードの質が低いモノも多く、注意する必要がある&そこで手間を取られると逆効果ですが。 もしくは書店で書籍から参考になるコードを探すとか。 ・とにかく赤マンモスを読み切る。 ・要求に対して適切な関数を探せるようになる事を目指し PHP マニュアル (出来れば英語版) を使い込む。 ・何でもいいので MySQL の概要を一通り把握する。(MySQL の操作には phpMyAdmin が使える) ・PEAR::DB, PEAR::HTML_QuickForm, PEAR::HTTP_Upload は味方。ドキュメントは pear.php.net 内にあるが、出来れば英語版を使う。前者二つは日本語情報も多く役立つが、一次情報を大切に。 ・プログラムがある程度出来てからでもよいので次の問題を調べる (出来れば PHPSC のドキュメントを通読)。変数汚染, XSS, SQL インジェクション, ファイルアップロードを利用した不正なコードの実行 ・PEAR とセキュリティに関する問題はムック まるごとPHP が参考になる。「PEAR であぷりをつくろう」にある実装上のポリシーに関する解説も役立つ。ただしビギナーズセクションは無視。 とまぁ書いてはみたものの、本当に時間がない&成果物や費やした時間の質は問わないならマニュアル、書籍、Google、コード検索 (Koders) クビっぴきにベタに書いても動くものは出来ます。

THUBAN
質問者

お礼

たびたびですが補足追記がお礼欄への記述になってすいません。 phpMyAdmin 2.6.1-pl2を単体でローカルPCに上書きしてみたところ、phpMyAdmin「http://localhost/phpmyadmin/」にアクセスでき、メニューを見ることができました。 phpMyAdminでのMySQLの使い方は、これから格闘となりますですが…(>_<)

THUBAN
質問者

補足

仕事になった経緯は、社内の人間が他の業務で詰まっているため、私にまわってきました。 それと、誰もPHPの経験が無いということです。 私自身もPHP経験はありませんが、やってはみたいと以前から思っていましたので、いい機会かなとは思っているのですが、なんせデビュー=本番(客先納品物)なので、かなり不安はあります。 3月半ばまでに完成させてくれと言われていますので。 PEARは「http://pear.php.net/manual/ja/」と「http://tsuttayo.sytes.net/mysql/php/index.html」を見つけて見始めています。 取り合えず、PEARをインストールできたところです。 QNo.1243017に新たに質問出してみましたが、 phpMyAdminが上手く動作しないので、そこで詰まってしまいました…(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sousk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

まず赤マンモス (ググってください) を読破してください。PHP4 で開発する場合も PHP5 対応版を読んで削り落とす方が楽だと思います。 また PHPSC http://phpsec.org/projects/guide/ には必ず目を通してください。 PHP マニュアルはお友達です。自分の環境にあったマニュアルをローカルに持ち、早く仲良くなりましょう。http://www.php.net/docs.php マニュアルの歩き方が分かると一気に楽になります。 PHP は簡単です。誰もがすぐに習熟でき、やりたい事ができるようにデザインされた言語です。 しかし PHP のシンタックスは数日で理解出来ますが言語が書けるという事と、セキュアで質の web アプリケーションを効率よく組み上げる事が出来る事は別の話です。 今後も PHP を使っていくのであれば、仕事の都合もあるとは思いますが急がば回れで平行してでも基礎はしっかり踏むべきだと思います。 > PHP開発環境構築レベルから不明です・・(泣 本番環境に即したものを開発環境として持つと楽です。定番だと MySQL, Apache, PHP。XAMPP でもいいです。ただ、自分で構築、設定出来るようにはなりましょう。 時間がないなら本番環境にアクセスして emacs や vim を使うなりという手もあります。非効率ですが。デバッグにはユニットテスト… は時間が無くて習熟出来ないと思うので、デバッガが使い慣れているなら Xdebug、出なければ CLI 版 (コマンドライン版 PHP) でシンタックスエラーは拾えます。 > オススメのPHP開発ツール IDE の定番は ZendStudio, TruStudio, PHPEclipse, 日本語使えませんが MagumaStudio, Komodo, PhpEd, 最初は TruStudio を使うと良いでしょう。 > PHPでMySQLへのアクセス方法が壁 PEAR::DB, DB_DataObject を調べ、マニュアルを読んでください。近道です。mysql 関数は使う必要ありません。 余裕があれば ADOdb, MDB, MDB_QueryTool, PDO も調べると良いかも。 データベース設計は普通に Visio なり Excel なり ER 図で定義して SQL を直で放り込む方が早いような。XML からテーブル生成する PHP パッケージもありますが実用レベルではありません。 自分の場合、遊びやテストモデル程度の信頼性を要しない構築には phpMyAdmin を入れて DB の作り込みを行いながらプログラムを書く事もあります。テーブルの変更による差違は DB_DataObject で吸収します。テーブル構造の質は落ちるのでお勧めはしません。

参考URL:
http://www.php.net/
THUBAN
質問者

お礼

PDFファイルをDBで管理という表現は変ですね。 ダウンロードされた履歴をDBで管理ということだと思います。 (補足追記ですがお礼欄への記述になってすいません)

THUBAN
質問者

補足

赤マンモスはPHPの書籍なのですね。追って購入してみたいと思います。 XAMPPをインストールし、PHPエディタスタンダード版を用いようしていますが、基本はそれで十分でしょうか? TruStudioのダウンロードにあるツール類は、XAMPPをインストールした環境をさらに便利にするツールであると考えれば良いのでしょうか? DBは、特にこれを使いなさいという指定はないので、XAMPPをインストールした際に同時にインストールされたMySQLで行おうとしていますが、もっと簡単でわかりやすい適しているものがあれば、教えて下さい。 >データベース設計は普通に VisioなりExcelなりでER 図で定義してSQLを直で放り込む方が早いような・・・ とありますが、ER図(名称は聞いたことはありますが…)を、Excelで作成し、SQLにインポートすれば、MySQLを直接いじらなくてもDB設計(フィールド定義など)が出来上がるということでしょうか? であれば、ExcelでER図を作成するには、何か専用のテンプレートがあるのでしょうか? (ちなみにVisioは社内にないので…) CやHTML、少しだけCGIはやったことがあるので、PHPの文法は何となく理解できそうなのですが、DB設計およびPHPからDBの制御方法を理解するには、ちょっとまだ難関(良くわからない)です。 ちなみに、仕事でやらなければならない(作らなければならない)急ぎの案件は、ざっと以下のような内容です。 いくつかの論文PDFファイルを不定期にサーバにアップでき、DBで管理する。 そのPDFをブラウザ上から不特定のユーザーがダウンロードする。 ダウンロードした際、以下のデータを取得集計させる。 ・どこから(どの国、できれば個人レベルまで)アクセスがあったか。  自動で取得できない内容であれば、ダウンロードする前に、ユーザーに  プルダウンメニューで、自国とかいくつかの簡単な個人情報などを  選択してもらうやり方でも良いらしい。 ・月に、どの論文PDFが何件ダウンロードされたかの集計 ご面倒なのですが、ご教授いただけると、非常に助かります。 よろしくお願い致します。m(__;)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taaaaaaa
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.6

仕事でPHP使ってます。 Winodws + PHP + MySQL (Oracle) という組み合わせで利用しています。また、バッチ処理なども記述が簡単なので利用しています。 おすすめサイトは、レッツPHPです。 http://php.s3.to/ チュートリアルが特に。 気になるところは、PHPが新しい言語のせいかバージョンによって動作が変わってしまうことです。 例えば、Oracleのバージョンによっては古いPHPを利用しなくてはいけない、など。 個人的にはPerlも好きなので愛用しています。

参考URL:
http://joho.boo.jp/
THUBAN
質問者

補足

ありがとうございます。 早速、チュウトリアル1~6までを、さらっとやってみました。 Cなどの言語をプログラミングしていたことは少しあるので、 感覚的にはつかめました。 http://phpspot.net/php/php_topics.htmlのサイトで知った “XAMPP”を用いたので、MySQLもインストールされているようです。 DBの知識が、MS-Accessくらいしかないので、現在の課題は、 MySQLを理解してDB設計することと、PHPでMySQLへのアクセス方法が 壁になっています。(汗 本日土曜も出勤なり…(T-T

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

うー、回答できない。;; 途中で、「ページを表示できません」に。 4度目の正直。 ---tst.php------------ <?php phpinfo(); ?> ---------------------- これが動けば、サーバ&phpは、動いて いるかと。

THUBAN
質問者

補足

ありがとうございました。 phpinfoは無事に閲覧できましたので、動作していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dynamo_
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

自分はphpエディターというフリーソフトを使っています。 また、DreamweaverMXなどのウェブデザインソフトでもPHPを扱うことが出来ますので、そちらも併用しています。

参考URL:
http://phpspot.net/php/phpeditor.html
THUBAN
質問者

補足

ありがとうございます。 phpエディタはインストールしてみました。 DreamweaverMXも持っているので、試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

phpdevは手軽みたいですねー。 でも、なんか悔しいので、私はapache+PHPで 整えました。 ただ、apache2はPHPには正式対応していないみたい なので、apache1.x系の方が参考するHPは、 すぐに見つかります。 スクリプトは、php_editorのスタンドアローン版で 書いています。 後はhelpや、HPで調べたりで、図書館で本を借りたり、 プチリファレンスPHP4で調べたり。^^ また「PHP実践のツボ」は、中級者向けですが、汚染 やセキュリティー等の勉強になりました。

参考URL:
http://phpspot.net/php/?
THUBAN
質問者

補足

早速の書き込み、ありがとうございます。 同文レスで失礼いたします。 http://phpspot.net/php/php_topics.htmlのサイトで“XAMPP”が良さそうに書いてあったので、それを使おうとインストールしてみました。 エディタは“PHP Editor スタンダード”を使おうと思い、インストールしてみました。 これだけあれば、開発およびテストができますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akhr
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

PHP開発環境というのはこれといったのがないような気がします。Javaではかなり有名なEclipseがPHPでも使えますので試してみるといいかもしれません。 作るものの規模にもよりますが開発ツールなしでもテキストエディタさえあれば書けます。 本については似たような質問がありましたので参考URLをつけておきます。ご参考まで。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=528773
THUBAN
質問者

補足

早速の書き込み、ありがとうございます。 同文レスで失礼いたします。 http://phpspot.net/php/php_topics.htmlのサイトで“XAMPP”が良さそうに書いてあったので、それを使おうとインストールしてみました。 エディタは“PHP Editor スタンダード”を使おうと思い、インストールしてみました。 これだけあれば、開発およびテストができますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GITA101
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

phpdevなんていかがでしょうか? windowsに簡単インストールできるフローの環境構築ツールです。 iniファイルをいじったりする必要もありません。 私はいつも構築の際に利用させていただいています。^^;

参考URL:
http://www.a-zia.net/PHP/
THUBAN
質問者

補足

早速の書き込み、ありがとうございます。 同文レスで失礼いたします。 http://phpspot.net/php/php_topics.htmlのサイトで“XAMPP”が良さそうに書いてあったので、それを使おうとインストールしてみました。 エディタは“PHP Editor スタンダード”を使おうと思い、インストールしてみました。 これだけあれば、開発およびテストができますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • .NETを勉強したく、C#やVB.NETの初心者向け書籍は?

    .NETを勉強して開発したい初心者です。 MS-DOS時代のC開発やVBAでの開発経験(HTML,javascript,ちょこっとCGIも)はあります。 C#やVB.NETの初心者でもわかりやすい、「これがオススメ!」という書籍を具体的にご紹介下さい。 地方に居るので、大きい書店が近くに無いので、実際に書籍を手に取って内容を見て買うことができないので。 また、初心者にわかりやすいサイトなどがありましたら、URLもお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします!(願

  • 開発環境

    JavaScriptの開発環境に関して質問があります。 マイクロソフト系の言語ならVisualStudio、JavaやPHPならEclipse といったステップ実行可能なデバッグ機能が付いた開発環境があります。 皆さんは、JavaScriptをどのような環境で開発していますか? JavaScriptでAjaxのプログラミングをしたのですが、 開発経験がないため入り口から分かりません。 今は、ブラウザにデバッグライトを出してプログラミングしてます。すごく能率悪いです。 初歩的な質問かもしれませんがご存知の方、教えてください。

  • スマートフォンアプリ開発について

    スマートフォンアプリの勉強をこれから始めようと思っているのですが、アンドロイド携帯のアプリを作るプログラム言語とiPhoneのアプリを開発するプログラム言語は全く別のものなのでしょうか? 当方、HTML、CSS、JavaScript、PHPなどを使ったサイト作りにはなじみがあるのですが、スマートフォンの開発にはJAVAやC言語のような知識がなければ立ち入れない領域でしょうか? まったくゼロからなのでどこから手をつけていいか分かりません、初心者からでも理解できるようなおすすめサイト、書籍などありましたら教えていただけると幸いです。

  • プログラミング開発者

    HTML言語は誰が開発したのでしょうか。 C言語は誰が開発したのでしょうか。 javascriptはjavaを開発したサン・マイクロシステムズ社であってるのでしょうか。 教えてください。

  • ASP,net,cgi,javascript,php等の技術

    ASP,net,cgi,javascript,php等の技術で、Webアプリケーションを開発するに当って どれで作成したほうがいいですか? 機能としては、顧客管理、掲示板、グラフ表示、データベースアクセス等の機能を使います。 それぞれの言語で作成するあたって、長所と短所を頂けると幸いです。

  • PHPとは、何をするための何なのですか?

    今、Webを勉強している者です。 HTMLについてはそれなりに理解してきつつあるのですが、 いまだ、CGIとかASPとかPHPとかDなんとかかんとか、とか分からないコトバが出てきて悩みます。 PHPとは、いわゆるひとつの何なんですか? HTMLのような言語? それとも、なにかの手法? PHPとはweb上で何ができるのですか? どうかお教えください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPのあれこれを解説しているサイト

    最近PHPで簡単な開発をするようになりましたが、JavascriptにHTMLにCSSと、更にはAjaxだのSmartyにZendだの、Jqueryだの言われると、ひとつひとつは理解しているつもりでも、何がなんだか分からなくなって来ました。 総合した繋がりが分かりやすい解説を探しています。 サイトもしくは書籍で分かりやすいものを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • PHPでメールフォームを作るのは一般的なのですか?

    サイトでメールフォームや掲示板を作りたいと思い、CGI(Perl)の本を買って読んでみたのですが、C言語を少しやっていた私としてはPerlの記述が少々身に合わないと思いました。 そこで、PHPでも同じようにメールフォームや掲示板というのは一般的に使われているのでしょうか?勉強する上でPerlでメールフォームや掲示板という参考書はたくさんあったのですが、私の通っている本屋ではPHPでそのような本がありませんでした。 いずれデータベースもやりたいと思い、またC言語っぽいPHPのほうが勉強しやすいと思い、PHPでメールフォームなどを作りたいのですが、Perlとの違いや注意点などありますか? またお勧めのPHPの書籍やサイトを教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • EclipseでPHPの総合開発環境構築について。

    Eclipseを使ってPHPで作られたオープンソースのコーディング とデザインカスタマイズを行おうとしています。Eclipseを使 用してcoda http://www.panic.com/jp/coda/support.html 上記のような総合的な開発環境(IDE)を構築したいと思ってお ります。多数のプラグインを試している最中ですが納得の行く 環境が得られず深く悩み考え込んでおります。 PHPのコーディング、HTML、CSSをエディタ上でデザインを見なが ら直感的な編集も兼ねコーディングも行えれば最適です。 リモート接続などでサーバ上の編集も可能であれば理想ですが、 今までEclipseを使用してきた方で上記の要件を満たす構築環境 に詳しい方ぜひ参考に回答をお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • ASP.netとPHPについて

    C/SシステムからWebシステムの時代のため、新たな開発スキルを習得したいです。 可能言語はVB6.0、VB2008、Excel VBAなので、この先Webシステムをやるなら、ASP.netを習得しないといけません。けれども開発言語として、PHPにも興味あります。 習得のしやすさや今後を考えると、どちらに手をつけたほうが良いか、意見願えないでしょうか? ちなみに、両者ともHTMLの知識が要るみたいですが、僕は全くないですが、HTMLはかなり要求されるのでしょうか? 以上、二点よろしくお願いします。