• ベストアンサー

ファイル転送するには?

taro8262の回答

  • taro8262
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

スカイプがいいですよ。簡単だし上限ないみたいだし。送りながら電話もできます。ただファイル転送しているときに、電話(他に帯域を使用)してるといささか遅くなるようです。 転送スピードについては同じADSLでもさまざまみたいですが(非対称な上、基地局から離れていると遅くなるから)。ここからダウンできますよ。ライブドア版ですけど一番使っている人多そうなので書いときます。 あとあんまり無いことなのですがファイル交換する人同士がプロバイダから固定IPアドレスをもらっている場合はファイル特急便(検索サイトで入れればでてきます)などの使用もできます。もしわからなければ流せばいいでしょう、難しいうえにできない場合もあります。

参考URL:
http://skype.livedoor.com/

関連するQ&A

  • HPのファイルの転送について

    DIONでHPを公開しているのですが、接続をヤフーADSLに変更したところ、ファイルの転送が出来なくなりました、Q&Aには(ファイル転送用サーバへアクセスする際、必ずDIONのダイヤルアップ接続より転送を行って下さい。)と書いてありましたが、何とかヤフーADSLの状態でファイルの転送が出来ないものでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ファイル転送できない

    WindowsXPProのパソコン同士でネットワーク共有でファイル転送しています。 容量が小さいファイル(例えば4MBぐらい)は問題無いのですが、 大きいファイル(約720MBや約320MB)の転送をしようとすると、 「○○(ファイル名)をコピーできません。指定されたネットワークは利用できません」 というエラーメッセージが表示されて、転送できません。 詳しく調査したところ、同じHUBに繋がっているパソコン同士は何の問題もなく転送できましたが、 別のHUBに繋がっているパソコンとの間で行おうとすると、一方間の転送のみができて、双方間の転送ができないようです。 例えば、パソコンをAとBとすると、A→Bはできますが、B→Aはできません。 原因と解決方法がお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか。

  • MSNメッセンジャーでファイル転送

    MSNメッセンジャーでファイル転送を行う時、ルータはどのような設定をしないといけないのでしょうか? 通常ルータを使うとメッセからファイル転送は行えませんよねぇ? できるだけ詳しくよろしくお願いします。

  • ファイル転送

    100MBくらいかそれ以上のファイルを転送したいのですが 転送後に相手がダウンロード(または開封)したかわかるサービスのところはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • MSNメッセのファイル転送速度・・・・

    ファイル転送速度というのは なぜ遅いんでしょうか?もし光にすれば 早くなったりします? 他になにかメッセでファイル転送速度を早く できる方法あれば教えてください

  • 添付ファイルは転送されてます。はどうすれば?

    友達が、yahooのメールアドレスで、添付ファイルつきで送ったのですが、 注:添付ファイルは転送されています。と表示され、下に Do you yahoo?などのメッセージが出るのですがどうすればいいのですか? こちらはホットメールで、ヤフーIDはホットメールで取得しています。

  • 大容量のファイル転送ができない

    WindowsXPPro同士でファイル転送をしようとしています。 4MBくらいのファイルなら問題なくできるのですが、720MBくらいのファイルを転送しようとすると、 転送が始まって間もなく、「○○(ファイル名)をコピーできません。指定されたネットワークは利用できません」と いうエラーメッセージが出て転送できません。 XPで転送する時の受信(又は送信)容量の制限があるのでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ネットを使ってファイル転送

    ひょっとしたらカテゴリー違いかもしれません・・・。 そうでしたら、正しいカテゴリーに誘導していただけると ありがたいです。ワガママでスイマセン。 例えば、自分のパソコンにとあるファイル(Aとします)があるとして、 友達の家から自分のパソコンにインターネット経由で接続して、 ファイルAを友達のパソコンに転送する・・・ことができるような ソフトはないでしょうか?もちろん自分のパソコンは常時接続で 電源もつけっぱなしでOKです。また、転送するファイルのサイズが かなり大きいものでも平気なものを探しています。 最低でも200MBくらいは平気なもの、できれば1GB単位でも 平気なもの(さすがに2GB以上は無理でも平気かも)がいいのですが・・・。 FTP・・・というのを聞いたことがありますが、 聞いたことがあるだけなので全然分かってません。 何かお勧めの方法(参考HPなどでも可)、ソフトなどありましたら 教えてください。お願いします。

  • MSN Messengerでファイルの転送が遅いです。

    このカテゴリでいいのかちょっと分からないですが、質問させていただきます。 MSN Messengerで友達に10MBほどのファイルを送ったり受け取ったりしたいと思ったのですが、転送速度が多分半日はかかるんじゃないかと思うくらいめちゃくちゃ遅くて困ってます。 最近私がADSLからBフレッツに切り替えたのですが、それからMessengerでの転送が遅くなった気がします。 (もちろん普通にネットしてるときの速度は速いです) Windowsとかの設定はまったく変えていないのでルーターとかのせいなのかなと思って説明書とか見たのですが、よく分かりません。 ご教授願います。 PCはNECのVL47E/7D ルーターはNTTのWeb Caster V100です。 よろしくお願いします。

  • ファイル転送について

    今度少し大きめのファイル(443MB)を送ろうと思っています。今考えている方法は、スカイプのファイル転送なのですが、かなり時間がかかると思っています。 何か他に良い方法はないでしょうか?