• ベストアンサー

親に出世払いでお金を返すつもりなのですが

質問場所がここでよかったのか分からないんですが、回答よろしくお願いします。 私は今大学1年で家を出て一人暮らしをしています。大学に入ると自分が思っていた以上にお金がかかり、正直親に悪いなぁと思っています。 そこで、今のところ自分の中では学費は親に出してもらい(国立で4年分で約220万)、浪人したり、下宿したりで現役・自宅通学の場合よりもお金がかってしまってるのでその分を返したいと思っています。 1浪してしまったので浪人の分60万、家の家賃5万×4年分=240万、その他もろもろで50万、計350万円返してあげたい(もしくは11歳年の離れた弟がいるので、そいつの大学の時の学費に使う)と思っています。 今大学1年ですが、ぼちぼちバイトで貯金をしてこうかなと思ったけどやりたいことがいろいろあって、学生の間はバイトで稼いだお金などは自分のに使っていきたい思っています。 だから、社会人になって稼いだお金を貯金して返したいなと思っています。 でも、実際350万円っていうお金の額が社会人になってどれくらいで稼げるものなのかはイマイチ分かりません。すぐに貯まる額なのかとか。 どこに就職するかによって収入も変わってくるとは思うんですが、だいたいの一般的な話で結構なので、教えてください。 どんなものなのか感じを掴んでおきたいと思いまして…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Caribian
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

非常に親孝行な心をお持ちですね。 よーいドンで350万円を用意するってのは非常に大変だとおもいます。ただ、11歳離れた弟さんの学費と考えるなら、6~7年かけて350万円をためればいいじゃないですか。給与・賞与から強制的に(財形とか定期積立)で3万円・20万ずつ貯めていけば、弟さんが大学に入るころには目標額は必然的に貯まってますよね。1~3年目の頃は3万円はキツイかもしれませんが、無駄遣いをしなければ十分生活できる範囲の金額だと思います。4~5年経てば、昇給もしていでしょうから自分の為の積立も出来るようになると思いますよ。学生時代は自分の稼ぎを自分の為に費やしてもいいと思いますよ。 今の気持ちを忘れずに学生時代を謳歌してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.4

就職をどこにするか、どこに住むかで大きく変わりますよね。 実家からであれば、家賃が掛からない分安く済むけど、実家に生活費を入れる事になると思います。 逆に独り暮らしであれば、やっぱり月に5万貯金-が結構大きいですよね。 中には、1年で100万溜める(=4年あれば350万は超える)人もいるので、いかに倹約するかに掛かっていますが、やはり平均的には月5万/6年~7年が目処になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2

素晴らしいですね。 しかし350万は社会人でも大金です。 奨学金を借りるのはどうでしょうか。 私は親の負担を少なくするために奨学金を借りました。 (ただし有利子でしたのでその分多くなってしまいましたが) 20年で返済中です。 親が仕送り中止を拒否する場合は、仕送り分を貯金してそれをあとで親に返すということもできます。 学生の時はバイトにのめり込むよりは、バイトしつつ他のことも経験することをお勧めします。 仕事は卒業後に嫌になるほどできます。 もっといろいろやっとけばよかったかなと後悔しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

新卒採用者にとって、350万円は大金ですよ。 毎月5万円貯めても70ヶ月、約6年かかります。 賞与を全て貯金するなら別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親について

    私は大学3年生です。学費は親負担です。 そのため、学費以外は自分で払っています。 大学は家からも遠く定期代は月に1万5000円。 週6授業の為お昼代この時点で最低でも3万はかかります。 もちろんバイトはしていますが、コロナ化バイトは2つ潰れ、賃金が低く時間なかなか合わないバイトをしてため月良くても4万ほどしか稼げていません。 また、その前から貯金はありましたが教習所(30万)に通い始め、全額出してしまうと今後生活するお金が無いため10万ほど親に貸してもらいました。 それ以外にも、大学の講座費(5万)、教科書代(2万)など約20万ほど借りています。 そのため、賃金が良いバイトを始めましたが 親が自営業の為バ先でコロナにかかった従業員が出た時 休めと2週間ほど休まされその分の5万円分がパーになりました。 親の都合なのに私に対してお金はくれませんでした。 結局給料は9万から5万。 親には一銭も返せてないまま。 その分今月働いたのですが、働いた分体が持たず大学に行くのが辛いなど愚痴ったらバイトを減らせ。無駄使いするな。食費削れなどと行ってきます。 もちろん、学費を払ってくれているしお金を借りているのも自分が行けないのですが あまりにもきついし、辛いです。 だからといって、定期代やご飯代を出してくれるわけでもありません。 もう、バイトと大学の行き来疲れました。 どうしたらいいでしょうか??? 分かりずらく、拙い文章ですみません。 アドバイスや経験などありましたら是非教えて欲しいです。

  • バイトのお金を学費の足しにしたいことを親に

    見てくださりありがとうございます。 私は一人暮らしの大学生でバイトをしているのですが、1年働いて少しですが貯金が貯まっていて、学費の足しにしたいのですが、親にどう言うのが適切なのでしょうか。 今は奨学金を貰っていて、今年から大学の奨学金がもらえる学年になったのでそっちも応募しようと思っています。(結構厳しいのでもらえるかはわかりません) 学費は全て親がどうにかしてくれています。それで貯まった貯金を学費の足しにして欲しいときは何て言えばいいのでしょうか。 くだらない質問ですみません。でもメール打っててなんて言えばいいのか悩んでしまって… 「バイトのお金が○万円貯まってたよー!今度の学費の納入のときに使って~」…って、お前の学費なのにって感じで変な感じがするし 何て言えばいいんでしょう…? くだらない質問ですみませんが、気軽にお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 親について(誤りがあった為再投稿)

    私は大学3年生です。学費は親負担です。 そのため、学費以外は自分で払っています。 大学は家からも遠く定期代は月に1万5000円。 週6授業の為お昼代(1万5000円)この時点で合わせて最低でも3万はかかります。 もちろんバイトはしていますが、コロナ化バイトは2つ潰れ、賃金が低く時間なかなか合わないバイトをしてため月良くても4万ほどしか稼げていません。 また、その前から貯金はありましたが教習所(30万)に通い始め、全額出してしまうと今後生活するお金が無いため10万ほど親に貸してもらいました。 それ以外にも、大学の講座費(5万)、教科書代(2万)など約20万ほど借りています。 そのため、賃金が良いバイトを始めましたが 親が自営業の為バ先でコロナにかかった従業員が出た時 休めと2週間ほど休まされその分の5万円分がパーになりました。 親の都合なのに私に対してお金はくれませんでした。 結局給料は9万から5万。 親には一銭も返せてないまま。 その分今月働いたのですが、働いた分体が持たず大学に行くのが辛いなど愚痴ったらバイトを減らせ。無駄使いするな。食費削れなどと行ってきます。 もちろん、学費を払ってくれているしお金を借りているのも自分が行けないのですが あまりにもきついし、辛いです。 だからといって、定期代やご飯代を出してくれるわけでもありません。 もう、バイトと大学の行き来疲れました。 どうしたらいいでしょうか??? 分かりずらく、拙い文章ですみません。 アドバイスや経験などありましたら是非教えて欲しいです。

  • 親のお金を盗んでしまいました。

    自分で考えていて、出口がみえなくなってしまったので、質問させていただきます。 あまり気持ちの良いものではないですが、回答していただければとても助かります。 私は20歳になる学生です。 先日、親のお金(二万円)を盗んでしまい、親にそれが分かり今処罰を待っている状況です。 ちなみに、小学5年生の時にも盗んでしまい、その時は激しく殴られました。 私としては、本当に情けなくて、どうしてこんな事(それも2回も)をして親を困らせているのか情けなくて、どうして自分の欲求を抑えられなかったのか自責の念にからえれるばかりです。 また、親に「盗人と同じ。これからの人生もその癖を直さないといつか新聞にのる。」と言われ、ものすごく傷ついたと共にそうなってしまうのかと自分を恐ろしく思います。 ただ、盗んでしまった背景に親も関係があると思うのは間違いでしょうか? まず、私の家では基本的におこづかいがありません。 小さい頃からそうで、おこづかいについて何回も話したのですが、「いる時に言えばその時あげるから」と言われ、普段は貰えません。 大学生になってから、昼食代はもらえるようになったのですが、それもいつもらえるのか分からない不定期なもので、金額的にも高くて5000円です。 次に、バイトをさせて貰えません。 大学生になってからは、私服にもなったということで、どうしても洋服にお金がかかってしまいます。(といっても、8枚程度の服があればいいのですが、今まではそれもありませんでした。) そのような自分のせいで出費してしまうお金(おこづかい含む)を無くそうと、バイトをさせてくれと頼んだのですが、「いまは勉強をする時期。そんな事をするんだったら、学費を払いなさい。おこづかいは出してあげるから。」と言われたのですが、何でなのか、どこがいけないのか、私にはどうしても分かりません。 最後に、友達と遊びに行く事や、私が一人で出かけることをとても嫌がります。 小さい頃からそうなのですが、友達と十分に遊んだことがありません。 中学生・高校生・大学生になってから、遊びたくても出してもらえず、親に嘘をついて出て行ったことも多々あります。 遊びに行くといっても、月に1・2回程度です。 親に聞くと「成績が悪いから。そんな時間がるなら勉強しなさい。」「危ない。」などと言われました。 確かに一理ありますが、さすがにずっと家にいるのはつらいものがあります。 普通は以上の事はどう思うのでしょうか? 私は、どうやったら、この罪を償うことが出来るのか。 また、親にいくらこの事について話し合っても、ずっと否定され続け、しかし、どうやったら納得して貰えるのか、をお聞きしたいと思います。 長文で大変申し訳ありませんが読んでいただければ、幸いです。 やはり、私は大きく間違えているのでしょうか…??

  • お金を貯めたい!

    こんにちは、大学生♀です。 私は今バイトをしており、月に5万円弱稼いでいます。そのお金はほとんど自分で自由に使えます。(最低限の食費、学費などは親が出してくれています。) そこで質問なのですが、収入が月5万円だとしたら、いくらを貯金にまわしたらいいと思いますか? 私は今まで月1万5千円を貯金にしてきました。 これが少ないのか多いのかわからないので、皆さんの意見を聞きたいです。 また、皆さんは大学卒業までにいくら貯めたいですか? もしくは実際にいくら貯めましたか? 私はまだ具体的に貯金の目的が決まっていないので、「卒業までに○○円貯めたい!」というのがありません。 よかったら皆さんの基準をお教えください。 ご回答待っています。

  • 親のお金

    こんにちは。 私は現在高校1年生なのですが、中学1年生から・・・かれこれ3年以上、母のお財布からお金を盗っています。 理由は、単純にお金がないから。だからといって、こんなことが許されないこともわかっています。 母が寝ている間に、お財布からお金を抜き取っています。 初めは300円程度だったのが、今では一度に1000円も盗ったりしています。それも一週間に1回ペースで。 お小遣いは月5000円もらっていますが、携帯代を自分で全額払っているのでほとんど残りません。 お友達と遊ぶ約束をする前日は、一気に3000円ぐらい盗ったこともあります。 盗った後は、後悔と嫌なドキドキで気持ち悪くて死にそうになります。 それならやめればいいじゃないか、という話ですが、私の家では着るもの、交通費、学用品、・・・など、全て自分で払うことになっているので(もちろん生活費は親が払ってくれていますが)オシャレを楽しんだりしたい年頃だし、本当に、本当にお金がないのは辛いんです。 高校生になって親に「バイトさせて下さい」と何回も頼んでみたけれど、「成績が下がるから、絶対にダメ」と言われました。 でも私はどうしてもバイトして、今まで盗ってしまったお金を返したいのです。 そして、それと同時に今まで盗んでいたことを告白し、きちんと謝りたいのです。 どうすればバイトをさせてもらえるでしょうか。また、親にバレないバイトとはなんでしょうか? みなさんの知恵を貸してください。

  • 高校卒業後、親に出してもらったお金

    高校卒業してから2度進路変更をして かなり親にはお金を使わせてしまいました。 下宿費、予備校、大学、専門学校の学費…。 返すからと、たいして稼げる訳でもないのに話しています。 皆さん高校出てからどれぐらい親にお世話になっているのでしょうか。 よければ教えてください。 ちょっと気になりました。

  • 家にお金を入れることについて

    わたしはまだ高校生なのですが、働いて家にお金を入れることに躊躇いを感じます。 その理由が、好意で入れているというよりもむしり取られていると思ってしまうからです。 そう思うようになったのにも理由があり、高校生になってバイトをして多少でも助けになれたらと、最初は好意で家にお金(一万円)を入れていました。 ですが、給料の額が大きくなるにつれて入れる額も増やせと言ってきたので、最終的に2~3万円を家に入れていました。 それで、自分に使う分が少なくなり、働く意欲も失せ、バイトを辞めてしまいました。 今はまた別のバイトで自分の携帯代+お小遣い程度を稼いでいますが、親にもっと日数増やして家に入れてくれと言われます。 親戚にも相談したところ、家にお金を入れるのは普通だ、その思っていることはおかしいと言われました。 むしり取られると思ってしまうのはおかしいのでしょうか…

  • お金の使い方について。

    短大に通う短大1年生です。 現在一人暮らしをしています。居酒屋でアルバイトをしていて、収入は7~8万円くらいあります。 去年の4月からアルバイトを始めて70万~80万くらいの収入がありました。その内、自動車免許取得には20万を自分で払いました。 最近私がギャンブルにお金を使い、今年の一月から2月の現在までに5~6万円使ってしまいました。 それで、ギャンブルでお金を使う自分に怖くなって、今は親にバイト代のお金は預けるようにしています。 親は私のバイト代を定期預金にしていて、現在50万円くらい貯金してます。 親は自分のために学費から生活費まですべて出してくれています。家賃や学費くらいは自分で払うといっても、親の義務だと言って払ってくれます。 ちなみに家賃が月に36000円で生活費が15000円で学費が年間50万くらいです。これをすべて親が払ってます。 できれば、アルバイトは今年の10月くらいまではやるつもりです。 そこでお聞きしたいのですが、このまま家賃から学費まで、バイトをしていて収入があるのに払わずにいるというのは、常識的にはどうなんでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • 「出世払い」という借金

    私のことではないのですが、こういう場合、どうなるのでしょう。 ある人(男性)が、大学に進学するときに、奨学金だけでは無理だったので、困っていたところ、遠縁に当たるお金持ちの人が、成績がいいのを惜しんで一流大学に入るのを条件に援助してくれることになりました。それで進学できました。 借りた金額はわかっていますが、きちんとした借用書はないそうです。 卒業前に返済計画を相談した時に、若いうちは大変だから、もっと先で良いと聞いてもらえないどころか、博士課程まで進むことを後押しされたそうです。 その後、回りからも進められ、義理もあり、その家の娘さんと結婚しました。結局お金は1円も返していません。 ところが、3年くらいで、うまく行かなくなり、離婚話になっています。現在は別居です。 本人も奥さんも離婚は合意していますが、その親たちが納得していません。まず、学費の分だけでも返さないと話が始まらないと突っぱねられています。でも、結婚はしたのだから、そこでチャラなのではないか、うまくいかなかったのは別の問題では? 結婚式や新婚旅行なども大部分、奥さんの実家が持ったとか、色々お金がらみのことがありますが、そういうのも借金になるのでしょうか? 奥さんの実家が金持ちだからかかっただけで、本人の希望にしておけばかからなかったのではないか? そういう風に、本人はいっていますし、私もそうだと思います。 何かおかしいところがありますか?