• 締切済み

連帯保証人になっていて住宅ローンは組めますか?

主人が実家の弟の国民金融公庫とかいうところの 連帯保証人になっています。 今回 私たちで住宅ローンを組みたいと 思ってるのですが 連帯保証人になっているのは 影響しますか? また影響するとしたら途中から連帯保証人は変更できるのでしょうか?

みんなの回答

  • symy915
  • ベストアンサー率54% (111/203)
回答No.1

あなた方から銀行や不動産業者の営業マンに保証人になっている事を言わなければ、銀行は調べる術がありませんので、住宅ローンには何も影響はありません。 又、保証人は変更する事は可能ですが、国民金融公庫が承諾しなければ不可能です。あなたに代わる別の保証人が必要になる事でしょう。

関連するQ&A

  • 連帯保証人と住宅ローンについて

    住宅ローンについて、今までにも何度か質問させて頂いております。 先日知ったのですが、主人が知人2人の車のローンの 連帯保証人になっています。 今日、主人宛てに延滞のハガキがきました。 すぐに連絡をして払ってもらいましたが、度々遅れているようです。 住宅ローンを組む際、連帯保証人になっていると ローン審査に影響がありますか?

  • 住宅ローンの連帯保証人

    詳しい方居ましたら教えて下さいm(_ _)m 今回住宅ローンを組みます。 事情があってまだ籍を入れてない主人と住宅を購入することになり、審査を受けました。 主人の実家が主人名義で700万のローンが残っていました。 主人曰わく父親と親子ローンを組み、後、父親が亡くなり兄夫婦(子2人)が住むことに。支払いは残った母親と兄で・・とのこと。 主人は実家を出て私との間に子1人。 今回のローンは、 債務者→主人 連帯保証人→母親と私 更に主人の実家(土地・建物)が担保に。 この場合主人に万一があった時どうなりますか?またローンが滞った場合は? 悪く考えたくはないのですがよろしくお願いします。

  • 住宅ローン 連帯保証人

    住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 主人名義で住宅ローンを組む予定なのですが保証料の要らないものを進められたのですが連帯保証人に配偶者(私)がなるのが条件です。 私は専業主婦でクレジットカードで30万円のキャッシングがあります。 そんな私は連帯保証人になれるのでしょうか?

  • 住宅ローンの連帯保証人はどこまで?

    10年前に実家の土地・新築住居を購入の際、公庫住宅ローン1500万円・返済期間25年(団信・保証会社有)を収入合算で組んだことを思い出しました。 10年前当時は、父(55才会社員)、母(パート)・私(長女会社員)で同居しており、父の年齢・収入ともに不足しているため、収入合算でローンを組んだと思います。 当時は同居でしたので生活費を入れておりました。 しかし6年前に私は結婚をし、主人の転勤で他市に住み専業主婦となりました。そのときから生活費などは一切渡していません。 現在は父(65才アルバイト・年金)・母(パート)・次女(契約社員)の3人で住んでおり、月々の支払いは父の退職後も滞ることなく支払っています。 そこで、ふと何点か気になったことがあるので御教授ください。 (1)収入合算の当事者である私は連帯保証人ということで間違いないですよね? 万が一、ローンの支払いができなくなった場合には連帯保証人である私に支払義務が生じると思います。 その場合、私の資産(結婚前の貯蓄と自家用車ぐらいかな)で足りない場合、私の主人まで支払う義務が生じますか? (2)今後、私が就職し収入を得た場合に実家の住宅ローンの一部を返済することにおいて、何か問題は生じますか? (3)現在の状況では難しいとは思いますが、今後借り換えローンが組めた場合、私は連帯保証人でなくなると考えていいでしょうか? (4)私が実家の連帯保証人になっていることは、今後、主人の名義で住宅ローンを組むときに何か問題になるでしょうか? 長文となってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 住宅ローン連帯保証人

    今回、住宅ローンを主人のみで審査に出しました。 結果、審査に通ったのですが、妻である私を連帯保証人にすると言うのが条件にありました。 私は結婚まえにカード払いの請求が実家に送られていて支払いはしましたが、かなり遅れてしまい、そのカードを使用できなくなりました。(旧姓の時)これは3、4年前の事です。 今回連帯保証人になった場合、私の上記のようなことで、ローンがダメになるような事はありますか??ちなみにわたしは専業主婦です。それは伝えてあります。 どうか、分かる方、回答お願いします。

  • 住宅ローンの連帯保証人

    突然申し訳ありません。主人が近々住宅ローンを組む予定です。銀行の人に奥様に連帯保証人になってもらうようになると言われましたが、私には主人に内緒の消費者金融の借入が200万あります。これは私の経営する会社の悪化が原因で、延滞なく支払ってはいます。また、私には会社経営の悪化で所得はありませんので主人の扶養に入ってます。これで連帯保証人の資格がありますか?また借入も知られる事になりますか?

  • 住宅ローンの連帯保証人変更について

    私のいとこが3年前に離婚しました。結婚したときにお姑さん名義で 家を建てたのですが、住宅ローンを組む際、息子(いとこのだんな) を第一連帯保証人に、いとこを第二連帯保証人にしたそうです。 そのまま離婚しました。いとこはだんなさんの借金が理由で離婚しま した。住宅ローンの残債は800万くらいで、お姑さんが、現在も支 払っているようですが、万が一のことを考えてお姑さんに連帯保証人 の変更をお願いしたようです。まだ、返事は返ってこないそうですが、 途中で連帯保証人を変更することはできるのでしょうか?

  • 住宅ローンの借り換えができずに困ってます。

    住宅ローンの借り換えができずに困ってます。 実家の住宅ローンの連帯債務者(親父の)になっています。様々な事情から、実家を出ており、実家で暮らしている弟にひきつぐ事になって、住宅ローンの借り換え手続きをしようと思ったのですが 旧住宅金融公庫(現借り主・某地方銀行が窓口)からNGが出ました。 建物の名義に、自分も入っている事から、まずは、その名義を弟に移してからではないと、 弟名義の借り換えは、できないとある金融機関から言われました。 しかし、金融公庫からは、連帯債務者の名義変更はNGだと言われ途方にくれています。 金融機関によっては、名義変更以前にも、弟に支払い能力があると分かれば融資(借り換え)をしてくれる金融機関もありますから、そちらで頼んでみて下さいと、今のローンの窓口になっている銀行担当者に言われました。 本当に、借り換えができるのでしょうか? もう一軒の金融機関も、名義変更が前提と言われたのですが、その担当者からの話しだと、本人名義の借り換えは多いのですが、本人名義から弟さんなどの他人名義から借り換え例は、まれなので!と言われました。 このままでは、住む事ができない家のローンに束縛される事になってしまいます。 何か良い方法があれば教えて下さい。 また、借り換えが可能になると、建物の名義を自分から弟へ移す事になるのですが、それは、贈与になり贈与税の対象になるのでしょうか? その手続きには、どれ位の費用がかかるのかも。分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    同じ質問がなかったので質問させてください。 現在、新居建築中で、住宅ローンの仮申請が通ったところです。 ところが、ここで問題が起きてしまいました。 建物の名義は主人になっていて、土地の名義は私の父の好意で 父になっています。(私の両親が土地を買ってくれたという形です) こういった場合は建物(主人名義)のローンでの連帯保証人が父(土地名義が父なので)になるとのことですが、父がそこまで理解していませんでした。 それで、連帯保証人にはならないというのです。 (嫁にやった娘なのに主人のほうの親がなるべきだと思っているらしいです) 担当者に確認しましたが、土地の持ち主(名義人)が連帯保証人になるしか他に方法はないとのことです。 もちろん、自分ではちゃんと父に説明しておきましたが 父はあくまでも名前を貸すだけみたいに思っていたようです。 土地の名義を変更すれば問題ないといわれましたが それにはまたお金も時間もかかるのでなるべくなら 名義変更はしたくありません。 そこで質問です。 (1)こういった場合いったいどうすればいいのでしょうか? (父を説得する、というの以外でお願いします。父は土地を買ってやっただけで精一杯だとの思いで、何を言っても聞き耳もたずです) (2)それと、今回のローンはとある金融機関ですがその担当者が いつも、たどたどしい対応で非常に頼りないのですが そこが一番金利がよかったので、そこにしたのですが 頼りない担当者でも、大丈夫なのでしょうか・・・ 金利を第一に考え、手際が悪くても信用するべきでしょうか? (名刺には店長代理と書いてあるが仕事が遅い、ファックスを頼んだら1日かかるなど) 今回の件でも、「うちのケースが父が連帯保証人になると ちゃんと最初にご説明頂きましたか?」と聞いたら 「覚えていない」と言われました。 長くなり愚痴みたいになってしまいましたがどうか以上の2点 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの連帯保証人と連帯債務者について

    夫名義で、住宅ローンの仮審査をしてもらったら、 妻の私を、連帯保証人にして下さいと言われました。 私は、無収入で担保提供者でもなく、夫一人が債務者になります。 私は、支払い義務が生じた場合、支払う事は不可能です。 そこで、教えていただきたいのですが、 1)住宅ローンの場合、連帯保証人と連帯債務者は、どう違うのでしょうか? 2)連帯保証人になっても、私に、支払い義務が生じる事はないのでしょうか? 3)無収入の私を、連帯保証人にするというのは、金融機関は、どうい目的があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう