• ベストアンサー

入院中の差し入れに・・・

彼が入院しているんですが、どんな本を買ってあげればいいでしょうか?? 本人は「ノンフィクションの本」とだけ言うんですが。 好きのジャンルは・・・車・感動もの等です。 嫌いなジャンルは・・・恋愛ものです。 なにかお勧めの本がありますでしょうか? よろしかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ノンフィクションでお薦めは、 (1)”モサドその真実” (2)”2039年の真実” 落合信彦著 です。 (1)モサド・・・は、イスラエルの世界最高の諜報機関、モサドの諜報活動の詳細が、かつてモサドスパイだったメンバーのインタビュー形式。本当に面白い! 男性は恐らく、この手の話は誰でも好きです。 (2)2039年・・・は、JFK暗殺の真相に迫る!ケビン・コスナー主演の映画、”JFK”より全然面白いですよ! 落合信彦は読みやすいし、平易な日本語で書かれているのでお薦めします!

lovelymimi00
質問者

お礼

是非是非参考にさせていただきます。 普段本なんて読まないものですから、かなり悩んだんですが・・・これで喜んでもらえると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

彼がTV番組を見ているかどうかわからないのですが、NHKの人気TV番組『プロジェクトX 挑戦者たち』を書籍化したシリーズはいかがでしょうか。仕事をするひとたちの感動ものですし、シリーズの中にはクルマ関連のものもけっこうあると思います。 病室にDVDを見られる設備があれば、DVD版もあります。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140808861/
lovelymimi00
質問者

お礼

プロジェクトXとは気づきませんでしたぁ! とってもいいアイディアですねぇ! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛・友情ものでお薦めの本教えてください!

    最近、本が読みたくてしかたありません。 なので、お薦めの本を教えてください。 読みたいジャンルは恋愛もの、友情ものなどです。(恋愛と友情が絡んでいればなおよし!) あまり現実離れしてないものか、ノンフィクションのもので、感動するもの、考えが変わったり考えさせられるような本がいいです。 ただし、あまり本を読むことに慣れてないので難しすぎない本がいいです。 注文が多いですが、よろしくお願いします!

  • 次に読む本

    毎日色々本を読んでいるのですが、次に読む本を 何にしようかなと思っています。何かおすすめの本が あれば教えて頂きたいなと思って質問しました。 希望としては、あまりノンフィクションを読まないので、 ノンフィクションで生きる勇気が湧いてくるような本、 人間のすごさに感動できるようなものがいいかなぁと 思っています。最近仕事で疲れていますので・・(^^ゞ 最近読んだ本で良かったと思うのは、浅田次郎さんの 「蒼穹の昴」です。いつも読むジャンルは決まって いなくて本当に色々なので、けっこう何でもいける ・・・と思っていますので、希望と違っていてもいい です。どんなんでもおすすめがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 入院中に読める本

    来年早々に検査入院することになりました。 期間は、3,4日の予定です。 そこで、お勧めの本とその内容を教えてください。 ジャンルは問いませんが、出来れば1冊ぐらいは社会人として読んだほうがいいと思われる本を持って行きたいと思います。 お願いします。

  • 葛飾北斎をテーマにした小説、伝記のおすすめは?

    最近、北斎展を見てきました。 ひさびさに絵を見て鳥肌が立つほど感動して、 もっと北斎のことを知りたいと思っています。 そこで、葛飾北斎に関する本で、 「これが面白い!おすすめ」というものがありましたら、 教えて下さい。 伝記、ノンフィクション、北斎をモチーフにした小説、ミステリー、マンガ、などなど ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本は?

    自叙伝、ノンフィクションなどで、あなたが感動、感銘を受けたおすすめの本を教えてください。

  • ノンフィクションというジャンル

    「ノンフィクション」について書かれた本を探しているのですが、 何かおすすめがある方がいらっしゃったら是非教えてください! (※「ノンフィクション小説」ではなく、 あくまで「ノンフィクション」という一つの小説ジャンルに関して論じているものです) 基本的な定義とか、歴史的な背景がわかるものだと良いのですが…

  • 感動で泣いてしまう本

    感動して泣いてしまう本を探しています。 フィクション、ノンフィクションどっちでもいいです。 (最近のベストセラーとかではなくて、特に 浅田次郎?とかはかなり嫌いです。)

  • 今読んでおくべき本は?

    現在高校3年なんですが、高校生におすすめの本はありますか? ノンフィクションで感動する本がいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 入院中に読む本を探しています

    母が1ヶ月ほど入院しました。 入院中は暇だと思い、何冊か本を送ろうと思っています。 ただ、私はあまり本を読まないのでお勧めの本があれば教えていただけないでしょうか。 母は54歳で、現在会社を経営しております。 ですので専業主婦ではありませんが、バリバリのキャリアウーマンというタイプでもありません。 婦人画報なんかが好きだと言っていました。他にはエッセイがいいとのことです。 あと、分かりやすい大人向けの恋愛小説なんかもいいのかなと思っています。 難しいでしょうが、本屋さんに立ち寄っても何に手をつけていいかわからない状態ですので 何でもいいです。お勧めがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 入院する友人にお勧めの小説・マンガ

    入院する友人にお勧めの小説・マンガ 友人が入院する事となりました。 本人は簡単な外科的手術と言っています。 1カ月ほど入院するそうなので暇になると思います。 そこで、お勧めの本・マンガを教えてください。 友人は30代・男性。 明るい話、感動する話、下品ではないギャグを好みます。 入院なので「死」が題材の話は避けていただければと思います。 よろしくお願い致します。