• ベストアンサー

緊張しないためには…

卒業式で、卒業記念品贈呈の卒業生代表に選ばれました。 しかし、僕は結構な上がり症なんです。今まで、クラス(約40人程度)の前での発表でもかなり緊張しました。が、卒業式では、卒業生+在校生(マンモス校のため2年のみ)+保護者の、合計約2000人の前でステージに上がり、目録を読んで校長に渡します。 式までにはまだ時間はあるのですが、今からかなり緊張に駆られています。 そこで質問なんですが、どうすれば少しでも緊張は和らぎますか?何か良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。 タイムリーにも日テレの「億万のココロ」という番組で上がり症の 人が上がらないようにという思いで作った石で億万長者になったと いうの物が紹介されていました。 関西でステンレス工場を営んでいらっしゃる方でお子さんが小学生 の頃にPTA会長を引き受ける事になってしまったそうです。 しかし、ご本人は職人気質で人前に立ったり話したりが大の苦手で、 会の進行は上手くいかないし、原稿はまともに読めないしで悩んだ そうです。そこで、自分の工場でステンレスの塊を作ってそれを行 事の度に掌に握り締めて持っていくようにしました。そうすると不 思議に緊張が収まり落ち着いて人前に立てるようになったそうです。 そこで、社長さんはもっと持ち易いようにと色々改良を加えて得意 先へお歳暮の時に配ってみたそうです。すると貰った人も「上 がらなくなった」と喜びその塊をまとめて注文されるようになった そうです。 その石に「大丈夫だ石」と名づけて売り出した所、同じように人前 で上がってしまってしょうがない、という人から注文が殺到した、 というお話です。石といっても銅で作ったちょっと変わった形の塊 ですが石には一休さんが残した言葉で大好きな言葉「心配するな 何とかなる」と、お母様の口癖だった「大丈夫」を合わせ、 ご本人が書いた「大丈夫 心配するな なんとかなる」を刻み込んで 売っているそうです。 日テレのサイトで売っています。私もちょっと欲しくなりました(笑) その石自体になにか不思議な力がある訳じゃなく手に何か握って いるという安心感が緊張を緩和させるんじゃないかな~。 手は人間の感覚器官の中で一番繊細で敏感な所ですものね。 あと「握っている」という感覚があると緊張の矛先が一点に 集中せずに分散されるのかもしれないですね。 困った時の神頼み!じゃないけど、結構効くかも?!とか思いました! URLありますのでよろしければ覗いてみてください(^_^)

参考URL:
http://www.nandaro.net/nshop5/index.cfm?intViewItemCount=
uni1986
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 何か握りたいのですが、ポケットには何かいれてると目立つため、それも無理そうです。

uni1986
質問者

補足

売り切れでした。。。発送も間に合いません…。

その他の回答 (5)

回答No.6

緊張するのは当たり前・・・みんな一緒ですよ(*^_^*) でも、「緊張すること」と「上がること」は、ちょっと違うので、私も仕事で舞台に立つ時、「上がらないように」気をつけています。 私の場合は、舞台に上がる時・・・ (1) 客席を見てにっこり笑う (2) 下腹を意識する これらは、全身に入っている余分な力を抜くためです。 あとは、他の方も書かれているようにイメージトレーニングと練習を当日までやります。 イメージトレーニングは、舞台に上がるところから、卒業式でみんなの前で目録を読み、下がるところまで通してください。 もちろん、イメージの中のあなたは成功して満足しています。 以上、私の場合・・・なので、参考にしてください。 「為せば成る」です。がんばってね!

uni1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます!イメージトレーニングは毎日しています。本番は明後日です。 先日リハ(1回目)をやりました。直前まで上がっていなかったんですが、出番の1つ前になり急激にあがってしまいました。 リハ1回目では卒業生(700人程度)の前で返事をするだけでしたが上がりました…。明日はリハ2回目です。明日は卒業生と在校生(2年生)でやり約1200人になります。 ステージ上での礼儀作法はリハの後に残ってやらされるんですが、実際ぶっつけ本番状態です…。。。 >「為せば成る」です。 とてもプラスに考えることができました。ありがとうございます!

uni1986
質問者

補足

ついに明日本番です。頑張ります。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.5

ちがう ちがう。 全体予行じゃなくて、 朝早くや、放課後や 土日に 同じ場所でやる んです。 自信が持てるまで何度でも。 (自信があれば、野次なんかこわくないですよ!) バカみたいに思えると思いますが、慣れられる部分は十分に慣れておくと 当日 少し余裕ができるので 突発的な(この場合 野次?)ことにも 機転が利くようになると思います。 部屋で読んでても 式場にあった声の大きさ 間の取り方、自分がどの位置にいるのかなど 体では覚えられません。 がんばってください。 そして ご卒業 おめでとうございます。

uni1986
質問者

お礼

再びの回答&お祝いのお言葉ありがとうございます! できれば部活や授業で使われていないときを狙ってやってみたいと思います。

uni1986
質問者

補足

緊張すると笑ってしまう変な癖を持っています。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.4

ずばり! 「うまくやろうとしない事」です。 今回のを 良い経験のひとつとして、場数を踏んで 慣れましょう!!(人前でのスピーチ) あとは 「練習をしっかり」です。 卒業式をやる場所で、同じように歩いて、壇に登って 同じ位置でなんども繰り返し練習します。 寝ている間に 夢に出てくるくらいなれば 大丈夫と思います。

uni1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 練習は予行が2回ありますが、人数も多く円滑に行うために一人一人にそう時間はとれないんです…。 しかも、うちの高校はマナーが悪いというか、友達がヤジ飛ばしてきます…。

回答No.3

#2のものです。 ありゃりゃ、売り切れになってしまったんですね。 この社長さんの工場でネット直売やってるみたいです。 勘左ヱ門↓ http://www.daijoubu.com/kanzaemon02/html/dishi02.html ここは2~3日で届けてくれるみたいですよ。 あと、福岡の会社でも代行販売してるみたいです。 イシカワ経営企画研究所↓ http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/ipro/isi.htm う~ん注文が殺到してるかもしれませんが当たって みましょうよ!もしかしたら手に入るかも!

uni1986
質問者

お礼

何度もありがとうございます。しかし、ポケットに物を入れると目立つため、それは避けた方がいいとのことです。

uni1986
質問者

補足

緊張すると笑ってしまう変な癖も持っています。。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

まあ緊張しない人間なんて居ないんですけども、慣れですね。 方法としては、手首の付け根のつぼを抑えると良いとか、言うのですが、どれも効果の程は疑問符がつきます。 とにかく、あまり速く動かないことが一番効果があるかもしれません。脈拍や体温を上げないためです。それとゆっくり低い声で読むことでしょう。血圧が上がらないように塩分なども当日は控えたほうが良いでしょうね。人間の体の変化というのは、原因と結果が、時として逆転し易いのです。緊張したのと同じ生理状態を作らないことが重要です。 ステージまではゆっくりと歩き、読み出す前に深呼吸を入れるくらいでよいでしょう。 それと時間があるのなら、イメージトレーニングを何度もやることです。場所が使えるならリハーサルですね。

uni1986
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! イメージトレーニングは何回もやっているのですが、式典での礼儀作法も知らない為に、「目録 一つ○○○  以上 卒業記念品として贈呈いたします。卒業生代表~。」という言葉しかでてきませんし、まだ2千人の頭がある風景も想像できていません…。 中学のときに目録を読んだ友人は「台詞はみんな書いてあるから平気だよ」と言っているんですが、肝心な作法までは覚えていないそうです…。 それを考えるとますます緊張してきます。。。 中学のとき、学年集会でグループ発表、全校集会で委員長のため発表をしたんですが、卒業式などのような公式な式典独特の重い空気はありませんでした。それでも心臓バクバクでした(> <;)

uni1986
質問者

補足

緊張すると笑ってしまう変な癖も持っています。。

関連するQ&A

  • 緊張をほぐす方法

    ボクは中学生です。 今週の金曜日、「卒業式」があります。 ボクは在校生代表で“送辞”を読むことになりました。 練習のときから、かなり緊張!! ミスも多発!! 送辞の前から、体が震えたり・・・ ちょっとつらいです。 そこで、緊張をほぐそうとしているのですが、 ボクの知っている緊張のほぐし方は、 「手に人という字を書いて飲む」 「水の中で息をとめる」 しかなく、とてもじゃないですが、卒業式の中ではできません。 もっと簡単に、卒業式中でもできる、緊張のほぐし方はないでしょうか? 誰か、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 緊張がとまりません。

    閲覧ありがとうございます。カテゴリ違いかもしれません。すみません わたしは、少しのことですぐに緊張してしまいます。 それも、ステージに立ったり、発表したり、大勢の前に出るのは全く平気なのですが・・・ 母親に、なにか買いたいとか行きたいということをなかなか言えないのです。 好きな歌手のライブ映像を撮ったDVDを買いたいのですが、そのことを言えません。 どうにも緊張してしまいます。 でも、買いたいです。がんばって貯金もしたので。 特典グッズがついてくるので1/22までに予約しないとなんです。 どうすれば緊張せずに話を切り出せますか? 変な質問ですが本気で困ってます。 お願いします。

  • 人前ですごく緊張するので、緊張をおさえる薬を飲みたい

    人前で話したり、ステージにあがると極度に緊張します。 誰でも大勢の前では緊張はあると思いますが、自分の場合は特に緊張するタイプだと思います。 顔がひきつって手や足が震えます。 震えだけならいいけれども緊張しているのが自分でわかると意識しすぎてしまい、なぜが鼻がヒクヒクいってしまって本当に恥ずかしいのです。 緊張をほぐすために自分に暗示をかけたり、良いと思われること色んなことを試してみましたが、やはりダメなようです。 12月にステージにあがって踊らないといけない行事があって、今からとても憂鬱です。今からその日のことを考えると大げさなようですが、夜も眠れないくらいに緊張します。 そのダンスは子供達も見ているので笑顔で堂々と踊りたいのですが、極度の緊張を抑える薬って何科の病院で処方してもらえるのでしょうか? 普段は大丈夫なので、薬はその本番のときだけ飲めたらいいのですが、そういうお薬があった場合、効き目はどんなかんじでしょうか?

  • 人前で緊張 固まる 震えます どうしたらいいですか

    私の学年が2月4日全校と保護者の前で決意発表をしないといけません 私は人前に出ると緊張して固まって首が下を向いて動きません たまにピクッってしてしまいます それと立っていたら足が震えてその場から離れたくなります それと歌もあります なんか揺れて落ち着かなくなります 何かいい解決方法はありませんか? 大丈夫ですみたいなメッセージはいりません 解決方法でだけでお願いします

  • 楽器を演奏する時の緊張

    ヴァイオリンとフルートを演奏している者です 来月、ヴァイオリンの発表会があるのですが 1人でステージに立つのは人生初めての経験なので 正直、緊張します 私は緊張しながらヴァイオリンを弾くと弓を持っている右手が震え 次第に弓自体が震えてしまい次には弦を押さえる左手も汗ばんできて音程が狂い始め 最終的には演奏自体に集中できなくなってボーイングや運指も間違えてしまいます 私の番のときはちょうど私の後ろ側に先生がいて 先生が伴奏するのですが(ステージに立つのは伴奏の先生とヴァイオリンの私で合計2人です) それでも、主旋律を演奏するのは私なので 演奏してる最中は皆さん当然のように私に注目してるので やっぱり緊張してしまいます 発表会の最後では発表会参加者の皆さんで エーデルワイスとパッヘルベルのカノンを合奏するのが毎年の恒例だそうです 私はその合奏にフルートで参加します つい、昨日のことです 先生に合奏のことを詳しく聞き エーデルワイスはフルートで演奏できる人が数人いるけど カノンは難しいらしくて君1人だよ、と言われました エーデルワイスはいいのですが 問題はカノンです 本来、第1ヴァイオリンのパートである旋律を 私だけがフルートで他の方はヴァイオリンやチェロで 演奏するそうなのです フルートも笛の一種でありそれなりに音も大きいです それに私一人だけがとなるとさらに注目されてしまう可能性があると思うと さらに緊張します 先生にも聞いてみたのですが 慣れるしかないよね? というふうに言われてしまい・・・ どうしようもできずにいます 発表会やコンクールの参加経験がある方 ステージの上に立つ際 緊張感を極力抑える方法などを教えてくださいませんか? 回答お願いします

  • 極度の緊張

    私はあがり症で人前に出るととても緊張し、顔が赤くなったり足が震えたりしてしまいます。 音楽の発表会やスピーチなど大勢の人の前に出たり、注目されるのが苦手なのですがそれでもなんとか今までやり切ってきました。 しかし最近はあがり症が更に悪化してしまったようなのです。 今まで緊張しながらもなんとかやり切ってきたし 大きな失敗をしたり周りにからかわれたりした訳ではないのですが 最近自分の中で勝手に緊張に対する不安や恐怖が大きくなってしまったようなのです。 授業で当てられたり音読させられる程度のことなら少し緊張するだけだったのですが 最近はものすごく声が震え、字が書けないくらい手が震えてしまうくらい緊張してしまいます。 どうして自分だけこんなに緊張してしまうのだろうかと泣きたくなってしまいます・・・ 大勢の人の前で発表をするときに緊張するならまだしも たかが授業で当てられたり音読する程度でこんなに緊張してしまう自分が情けないです。 最近はいつもこんなことばかり考えていて学校に行くのも憂鬱になってしまいます。 緊張しない人はどうして緊張しないのでしょうか? どうして人前に出ることが平気なのでしょうか? 緊張しない人の心理を知りたいです・・・

  • 緊張しない方法

    12/9に生徒会選挙の演説があるのですが… 私は普段人前で演説などをすることがなく、緊張してしまいます そのせいで今行っている給食の時間にまわる短い演説はど忘れしたり かんじゃったり言い間違えたりのパレードです… 本番は160人ぐらいの前で発表します。 ほかの学校に比べて少ないとはいえ、やはり緊張してしまいます… 本番、原稿を見てもいいとはいえ、 強弱、目線を動かす(?)などといったことができるか心配です… しかも私が頼んだ責任者のほうが緊張せず、落ち着いているので 今の時点で私はすこし落ち込んでいます… なので緊張のほぐし方を教えてください!!! SOSです!!!!!! 12/8ぐらいまでにお願いします><

  • 緊張で手が震えてしまいます。。

    人前で話したりするときに緊張で手が震えます。 頭では緊張していないと思っていても、手の震えは止まりません・・・。 近いうちに学校で皆の前に出て話をする機会があります。マイクを持つ手が震えないようにしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 手の震えを馬鹿にされるのも嫌なのですが、今回は生徒代表として偉そうにものを言う立場なのでどうしても手が震えているところを見られる訳にはいかないのです。説得力がなくなってしまうんで。。 おそらく今からどんな対策をしても緊張しなくなるということは無いと思うので、緊張しても手が震えない方法、無理やりにでも震えを止めるまたは誤魔化す方法などがあれば教えてください。 手の震えさえ無ければ、自信を持って話せるんですが・・・。

  • 人前で緊張しない最善の方法

    今まで人前で何度か発表した事があります。 最初はわりとあがらずに済むのですが、時間が経つにつれ緊張して足も震えるんです。 緊張しながらも頑張って終わらせるのですが、就職活動の事後講習の時に就職活動で何をしたかなどを人前で発表しないといけないんです。 勿論、その場には沢山の人が来るはずです。 今までの何倍以上も緊張するだろうし、もしかすると声も掠れるか出ないかもしれないです。 どうすれば大勢の人の前で緊張を緩和させることが出来るのでしょうか? 一週間後の事なので、出来るだけ早くいいアドバイスを教えて下さい。 本当にお願い致します。

  • 大人数の前で話すとき、緊張を和らげる方法

    こんにちは、中学三年生の女子です 来週から学校の寮で行われる4泊5日の宿泊行事があります 私は食事のときの司会に選ばれてしまいました! 連絡や食事の内容などについて学年の前で喋るのですが おそらくめっちゃ緊張すると思います。 人前で発表するということが苦手なので今から心配です。 周りの人はそんなに見ていないとは思うけれど 250人いるので 声が震えてしまいそうで怖いです (話すことは全て覚えないといけないので忘れてしまったら・・・と考えると;;) クラスの発表のときもかなり緊張するのに・・・ どうすれば緊張を和らげることができるでしょうか?