• 締切済み

先ほどの・・・。(追加でスイマセン)

広告をクリックしてサイトに入り、馬鹿な私は写真をクリックしてしまって、それで入会してしまいました。利用規約もちゃんとあって、それにちゃんと、 各コンテンツ、入会入り口、会員入り口、以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 と書いてありますが、利用規約に同意したことになるのですか?更に馬鹿な私は、「解約してください」、とのメールも打ってしまいました。

みんなの回答

  • lucidity
  • ベストアンサー率7% (17/241)
回答No.4

「払う方がバカなんだ!」って詐欺です。一切無視。もし連絡が来て煩わしいのならアドレス変更。実害はなく構わないと思えるならそのまま。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.3

再びNo.1です。 郵便が届くかですか・・・・可能性は否定できません。 普通に言えば、「メールアドレスから住所を割り出す」というのは不可能です。 が、あくまで「普通に」です。 アドレスを管理している会社の社員を買収したりして情報を引き出すことで「可能」です。(違法なんですけどもね。) もとからして違法な請求を行うような輩が、さらなる違法行為をすることを否定はできません。 ですので「来る可能性はあります。」

noname#9447
質問者

お礼

腹立ったから「警察に通報しました」と送りました。ビビッて来なくなるか、逆切れするか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

No.1です。 基本的に無視で構いません。 唯一無視していけないのは「裁判所からの封書(はがきではない)」です。 これには裁判所から「○○(違法サイト)から支払請求が来ていますが、間違いありませんか?」という確認が入っています。 これを無視することは「請求に同意した」と判断され、(基が違法であっても)「正規に請求する権利」を相手に与えてしまいます。 これが着た時のみ、「最寄の警察署(交番は×、必ず署に)」か「消費生活センター」に相談しに行ってください。 そこで「違います」と言う方法を教えてもらえますので、そのとおりにしてください。

noname#9447
質問者

お礼

住所などは入力せず、相手に渡っている情報はメアドだけです。郵便は届く可能性はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

なりません。 「電子消費者契約法」というのがありまして、それには ・利用規約を「必ず表示」させる。 ・規約に対して「同意するかどうかを確認」する画面を用意する。 ・さらに「本当にいいのか再確認」する画面を用意する これらを満たしていない契約は「全て無効」と定められています。 つまりワンクリックで自動入会なんてシステムは「違法(つまり無効)」なわけです。

noname#9447
質問者

お礼

と、いうことは、絶対に払わなくてよいのですか?完全無視でよいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺かどうか教えてください!

    こんばんは。初めて質問いたします。 先ほど、インターネットを適当にクリックしていたら、アダルトサイトにいってしまいました。 利用規約には”トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下 のコンテンツのどれかをひとつでもクリック(押 す)した時点で自動的に入会となります。”とあったのですが、それを読まずにクリックしてしまいました。 しかし会員登録申請もしていませんし、退会をしたいのですが、運営者の連絡先がのっていません。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 誤って会員登録してしまいました。

    サイトを閲覧するつもりで、「メイン入り口」をクリックし、「18歳以上ですか」にOKのクリックしたところ、「会員登録が完了しました。」の画面が出てきました。内容は、「あなたのIPアドレス」「あなたのリモートホスト」「あなたのプロバイダ」が記載され、「3日以内に、39,000円を、お振り込み下さい。」となっていました。そして、「支払い期限を過ぎても入金確認ができない場合、プロバイダー会社に対し、法的な手段を経て、情報開示を求めることにより、以下の情報を把握することができます。」とし、「契約者名前」「契約者自宅住所」「契約者自宅電話番号」「契約者信用情報」等となっていました。そういえば、「18歳以上ですか」の画面に、何か書いてあったなと思い、戻って見てみますと、「ここは、規約を要約していますので、規約をお読みになり、同意した方のみ、来場下さい。」と書いてありました。 そして、「メイン入り口」の画面に戻ってみますと、横に「利用規約」があり、クリックしますと、上記金額が記載されており、「トップページの「18歳以上で利用規約に同意し、入会する方のみお進み下さい。」以下のコンテンツのどれかひとつでもクリックした時点で、自動的に入会となります。」と書いてありました。トップページには、「18歳以上で利用規約に同意し、入会する方のみお進み下さい。」という文面はありませんでした。 対処の仕方を教えてください。

  • アダルトサイトに間違えて入会してしまったみたいなんですが・・

    アダルトサイトで間違えてクリックした為に入会してしまったようで、『ご入会おめでとうございます!18歳以上で規約に同意し、登録されました!』とでてしまいました。利用規約を見ると 『18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみお進み下さい。」以下のコンテンツのどれかひとつでも規約に同意し、クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 』と書いてあります。怖くて問合せ先にメールで間違えて入会したので取り消し願います! と送りました。IPアドレスとかリモートホストとか書いてあります。料金は365日で40,000円と書いてあります。なんか三日以内に払ってくださいとか、払わないと調査して集金に行くし、調査にあったっての交通費とかも請求します!とかかいてあります。 問合せ先の携帯番号も書いてありましたが、怖くて怖くてかけれません。支払わずにすむ方法はないでしょうか?ちなみに入会した人が見れるページは全く見てません!どなたか助けてください!

  • ワンクリック詐欺

    某アダルトサイトにて、サンプルを見るをクリックすると 「あたなた18歳以上ですか?」とでてきてOKを押したら 自分のIPやホストが表示され、指定の口座に2日以内に何万円振り込んでください、閲覧の有効期限は何日です とでました。(利用日より 2 日の間に入金のない会員様には滞納料金を早急にお支払い頂くようメールにてお知らせ致します。ってメールアドレスなんかわかるんですか?) トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下のコンテンツのどれかをひとつでも クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生します。 ……サンプルと書いてあるのですが。どういう意味でしょうか?(トップぺージに「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」という記述が無い) あと、取立てに来るとも書いてあるのですが(汗 明らかだと思いますが、払わなくてもいいんですよね? 家に催促状とか来ないですよね?

  • 誤って有料サイトに登録してしまいました

    あるブログに興味のある芸能人の画像が貼ってあったのでクリックしたら違うサイトに繋がりました。規約が書いてあったのですが読まずに進んでいくと、私のプロバイダーやポート番号などが書いてあって2日以内に利用料金を振り込まないと自宅や勤め先に請求が行く場合もあるとかいてあって、そこで初めて有料サイトに登録してしまった事に気づきました。 怖くなって前のページに戻って規約を読んでみると… 18歳以下は利用できない、有料コンテンツで8万円の利用料金がかかる、同意する方のみクリック、このページは規約を要約しているのでサイト内に入る際に必ず規約を読む、後払いシステム、クリックした時点で同意し入会を認め会員登録、この表示は誤入会を防ぐための確認、と書いてありました。 規約を読まなかった私が悪いので、請求が来たら払わなくてはいけないのでしょうか?こんなこと初めてなので心配です…

  • アダルトサイトに自動的に入会されてしまいました・・どうしたらいいでしょうか・・?

    ついさっきアダルトサイトを見ていて無料の動画だと思いクリックしてみたら 「サーバーに情報を送っています」 という表示が出て、急に 「入会ありがとうございます」 という画面が表示され、自動的に入会してしまったようです・・・・ もちろん自分としては入会するつもりは無かったのですが・・・ そして後々利用規約のを読んでみると 「本サービスは自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページの「18歳以上で利用規約に同意された方のみ以下にお進みください。」以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 」 とありました。 このような場合、やはり規約にそう書いてある以上支払いをしなければいけないのでしょうか?(ちなみに今日から三日以内に指定口座に振込みをしないと延滞金が発生し、さらに債権回収業者に委託するとの旨が記載されてました・・・)

  • 自動入会って・・・

    また自動入会に引っ掛かったんですが、今度はちょっと前と違うんです。 「画像」と書いてあるコンテンツに入ろうとしたら、「認証」画面が出てきて、「入場しますか?/はい・いいえ」と出てきて、「はい」を押したら、「利用規約に同意の上、入場してください」と出て、利用規約を読まずにまた「はい」を押しました。 すると、「入会ありがとうございました」となりました。 後々利用規約を見てみると、「本サイトは自動入会システムを採用しています。どれか一つでもクリックすると自動的に入会になります」と出てきたんです。 こういう場合は払わなければならないんですか? というか、自動入会自体が違法じゃないんですか?

  • すみません先程の質問の補足です。

    すみません先程の質問の補足です。 利用規約には このようにかかれて いたのですが↓ 18歳未満の登録・利用を硬く禁止致します! 当サイトは18歳未満の方の利用や誤登録や投稿動画及びコンテンツ2次流失防止や年齢認証の為に入力や利用規約の確認などを頂いてから、 次へ進むと登録完了となります。 当番組は架空請求やワンクリック詐欺等の違法サイトではありません! 登録された会員様は料金99,800円で閲覧可能期間120日間となる番組でご自身の意思により利用規約をご確認と同意の上で初めて登録が可能になります。 お手数ではございますが、内容及び年齢の確認にご協力お願い致します。 映像配信型性風俗特殊営業取得の有料アダルトサイトです。 その時この利用規約を読まずに サイトの入口に「貴方は18才以上ですか?」とかかれてあり18と入力し次へをクリックしてしまいました。 サイト入口の認証のさらに下に進むと利用規約に同意しますとかいてあり□の中にチェックがつけられていました; 先程は説明不足ですみません。これはワンクリック詐欺ではないのでしょうか… 回答お待ちしてます

  • アダルトサイトの自動登録について

    2005年1月27日12時50分ごろhttp://homepage3.nifty.com/*****/tt/で「サンプルムービーがある」とかいてあった広告http://yang-****.jp/?id=122をクリックすると「ヤングレディー」というアダルトサイトが出てきました。そしてムービーかダウンロードというところをクリックすると18歳以上か確認する表示とスクロールして見る利用規約が出てきました。そして「18歳以上で利用規約を承認するかたのみお進みください」というような表示の下の「~発射」というようなボタンをおして入ろうとすると、中央よりやや上のほうに「ご入会ありがとうございます」というようなメッセージが表示されたため、怖くなりいったんインターネットブラウザーを閉じました。そして再度同じサイトに行ってみて、利用規約を見てみると、{14番目に本サービスは自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページの「18歳以上で利用規約に同意された方のみ以下にお進みください。」以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 }ということが書いてありました。それが入会前の利用規約に書いてあったのかはわかりませんが、三日以内に30000円振り込まないと延滞金としてさらに30000円、一日1000円追加されるようです。やはり払わないといけないのでしょうか?早急に回答お願いします。

  • ワンクリックで会員登録

    助けてください。 今日は休日ですが、会社に出勤しております。 そこで休憩中におもしろそうな画像がありまして、クリックをしてしましました。 すると、登録完了のページに移りました。そこには、ポート番号や、ネットワーク情報などが書かれていました。 そこで、間違った旨のメールを送ると、 以下のようなメールが来ました。 **************************** 登録される前に利用規約を読めるようになっておりますが、利用規約にありますように会員の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。 コンテンツをクリックされた後に、本規約を要約するポップアップが表示されます。ポップアップ内のENTERボタンをクリック(押す)した時点で利用者の自動的にご入会となります。利用者の情報が登録されIDが発行された時点で本サービスの利用料金が発生します。 一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生しますとあります、ご了承ください。 また、退会希望のお客様は、入会金のお支払い後お振込み日時、お振込みID番号、退会の旨をお知らせください。確認出来次第退会処理を致します。 なお、番組運営上アクセスする度にID番号が変わる時がございますが、料金が発生するのは最初だけですので、登録される度に重複してお支払いをする必要はありません、お支払いは一度だけで結構です。 こちらでは、間違って入会されたのか、そうではないのかの確認の仕様がありません。 「利用規約をよく読み、同意される方のみENTERをクリックして下さい。」とあります。 また、同意をしていただかないと入会できないシステムを採用していますので、入会されたお客様は利用規約に同意したと判断しておりますのでご了承ください。 ****************************** 確かに薄く書かれていたように思いますが、こちらとしては休憩中の 暇つぶしくらいに思っていたので何も気にせずクリックしてしまいました。これはワンクリック詐欺じゃないでしょうか。 とにかく、ワンクリックしただけで50000円も請求されて困っております。このまま放置しておいてよいのでしょうか。もしくは何らかの手続きを踏むべきでしょうか。 以上、知っている方がいれば御教授お願いいたします。