• ベストアンサー

フォトショップでフォント

初心者です.教えて欲しい事があります. フォトショップでテキストを選び字を書くと 横書きにしても縦書きにしても文字の真ん中に 線が入るようになりました いろいろいじってみたのですが解かりません お分かりの方教えて頂けますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192590
noname#192590
回答No.1

文字の真ん中に入る線は、文字と同じ色ですか? 「打ち消し線」ではないでしょうか。 ウィンドウ→文字を表示 文字パレットが表示されたら、そこのオプション?(三角マークのある丸いボタン)で、「太字」「斜体」などある中の「打ち消し線」からチェックを外します。 フォトショップ6.0の場合で手順を解説してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ7で塗りと線

    フォトショップ7のテキストで塗りと線を指定して 文字を書きたかったのですが色の指定は出来ますが 周りに線の指定する機能がないようなので イラストレーター10で書いた縦書き4文字をテキストを選択したままドラッグしてコピーフォトショップ7に貼り付けして使おうとしましたが貼り付くのですが 横書きに貼りついてしまいます。 普通に縦書きのまま貼り付けるには どうすればいいですか。 教えてください。

  • フォトショップ3.0について

    フォトショップ3.0を最近、購入したVISTAのパソコンにインストールしました。 写真編集時のテキスト入力する時に、横書き縦書きテキストどちらでも、編集中の写真の中にクリックし、カーソルを入れると、縦横に出方は、毎回まちまちですが、細長い線が入ってしまいます。 でも、テキスト確定の丸を決定すると線は消え、写真には文字が入力されてうまくいきます。 編集時の線を消す方法があれば、ぜひ教えて頂きたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • フォトショップで文字の設定

    win2000でフォトショップ6.0を使用しています。 文字を横書きから縦書きにするにはどうすればよろしいでしょうか?分かる方教えていただけますか。

  • フォトショップエレメンツ7ですが、画像の上に縦書き文字が入力できません

    フォトショップエレメンツ7ですが、画像の上に縦書き文字が入力できません。 文字ツールで縦書きを選択しても横書きになります。 何方かご教授をお願いします。

  • htmlとフォトショップのフォントについて

    初めてwebサイトを作成しているのですが、テキストの表示はCSSでsans-serifを指定しております。 そしてフォトショップで画像を作成しているのですが、一部だけ文字も作っています。 そのフォトショップでの文字は、CSSで指定したsans-serifと同じように、sans-serifを指定したかったのですが、ありませんでした。 そのため、フォトショップの文字にはMSPゴシックを指定したら、CSSで指定したsans-serifに近くなりましたが、やはり若干違います。 他のWebサイトを見ると、CSSで指定した文字と画像の文字が、ほとんど同じようなケースがあります。 私のような問題がある場合、どのようなフォントを指定すればCSSとフォトショップの文字は同じようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォトショップのフォントについて

    フォトショップエレメント7を使っています。 テキストを書き込む時に、フォントがゴシック・明朝ぐらいしか使えません。他のフォントを選択しても、エラーメッセージが出るか無視されてしまいます。 ちなみにwindows vista です。 これは、元々入っている、IMEなどの問題なのでしょうか? 丸文字や、丸ゴシック、などマンガ文字のような柔らかい書体が使いたいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPにUPするマンガに、フォトショップ5.5で文字を打ちたいのですが

    A4の紙に書いたマンガをスキャナで取り込み、 台詞等の文字をフォトショップ5.5で打ち込んでHPに掲載したいのですが、 2つ分からない事があるので教えてください。 (1) HPには横幅750ピクセルで画像を掲載したいのですが、 フォトショップでの作業時にHP掲載時と同じ画像の大きさで 作業したいのですが、どうすればいいのでしょうか? (HPにUPしてみたら、文字が小さすぎて読みにくい等と いった事がないようにしたいので) (2) 縦書き文字ツールで文字を打つ際、 文字の入力モードがひらがなだと、 文字ツールウィンドウにも、作業画面にも、 文字が表示されません。(横書きでも同様です) Enterを押すと打った文字が表示されるのですが、 これだと漢字の変換が正しくできないので困っています。 どうすれば打った文字が一つずつ表示されるのでしょうか。 申し訳ないのですが教えてください。  

  • フォトショップ6.0で文字が途中で切れてしまいます…

    最近フォトショップ6.0を使ってイラストを描くようになったのですが、テキストが上手く入力できません。 文字を打って(ここまでは普通です)、反映させると文字が切れてしまいます。なぜかある一部分だけ、というよりそこから右側の文字が切れてしまいます。字間で切れているのではなく、文字自体が切れてます。 (例→あいうえお 『あいう』が入力できて『え』から途中で切れている。 突然の事で、原因がわかりません。その直前までは上手くいってました。 レイヤーや背景の問題かなと思って色々試したのですがの、実際よく分かりません。 一度保存してやり直してもやっぱり同じです。 誰か詳しい方、ご返答お願いします!

  • フォトショップエレメントについて質問です。

    フォトショップエレメントについて質問です。 横書き文字ツールで、あるサイズで文字を書くと、 行間が開きすぎてしまいます。 たとえば、30ptで3行書いた場合、1行ごとの感覚が 自分が理想とするものより、空いてしまいます。 デフォルトの行間間隔から変更はどのようにすれば よいでしょうか? 初心者で困っています。 よろしくお願いします。

  • フォトショップ,テキスト入力

    フォトショップでテキストを入力しました。 文字が「ななめ線」で波をうっていて確定されていないようです。 確定して完成させる操作はどうすればいいでしょうか? Photoshop CS3です。

WTC-1167US-Bが使えない
このQ&Aのポイント
  • WTC-1167US-Bを購入しましたが、初期設定用のログインとパスワードを入れる画面が表示されず、使えません。
  • 説明画面ばかり表示され、使えない状態になっています。
  • また、添付された画面で何を入れれば良いのかわかりません。
回答を見る