• ベストアンサー

セルビナ化粧品のエトーネクリームはどこに売っている?

こんにちは。 セルビナ化粧品の「エトーネ ラ・クリーム ド ボーテ」を探しているのですが、見つかりません。ネットでも販売しているようなのですが、URLが探せませんでした。 どなたかご存知ではないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobila
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.1

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73847956 ヤフーオークションで買えるそうです。 @コスメでは、評価の仕方が怪しいなどと言われていますが、もし気になるようなら@コスメも御覧下さい(^^) (蛇足ですが、私はこの化粧品を使ったことはありません。)

aki55
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりオークションしかないのですか・・・。 あ、怪しい。 なんだか@コスメですごい評価が高いので、欲しいなと思っていたのです。やっぱ評価の仕方が怪しいですよね。皆、満点つけてるし。 わざわざ調べていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rossiny
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

http://8726.teacup.com/yusuke/shop/01_01_01/661-0951/ で購入できるようです。私も怪しくて高いので購入したことはないんですが、友達が買っていました。使い心地はいいようですよ。なんか手書きの手紙をもらってました。感じはいいといってました。けど私は高くて買えそうにないです。

aki55
質問者

お礼

お返事遅くなりました。ありがとうございます。 やはり少し怪しいですよね。確かに高いクリームなので、使ってみたいのですが、ためらってしまいます。とりあえず購入できるサイトがわかって、感謝です。 購入された方がいらっしゃるのですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AUBRY(オーブリ―)の化粧品について

    AUBRYの化粧品を人からほぼ全種類もらったのですが、結構前の品らしく(もちろん未開封です)検索かけても使い方がよくわかりません。 どなたか教えていただけませんか? ・クレンジングゼリー(ゼル デ ボーテ) ・クレンジングローション(ローションぺール) ・クレンジング乳液(ラ デ ボーテ) ・リフレッシングローション(ローションピュ―ル) ・化粧液(セラム ド ボーテ) ・コスメティックオイル(ユイル ド ソレイユ) ・トリートメント乳液(ソワン エボリューティフ) ・クレンジングパック(マスク ネトワイヤン) ・オイルフリーファンデーション(タン レジェール)

  • おすすめの基礎化粧品を教えてください

    36歳の女性です。 いまソフィーナボーテ(化粧水、日中用乳液、夜用クリーム)を使用しており、なくなり次第別の商品を使ってみたいと思っています。 クレンジングと洗顔料は気に入って使用している物があり、変えるつもりはありません。 化粧水と乳液orクリームで一万円程度の商品を探しています。 肌質は普通ですがシミが多いです。 なので欲を言えば美白モノが良いのですが。。 よろしくおねがいします。

  • アメリカの化粧水

    タイトル通りなのですが、アメリカのドラッグストア等で販売している化粧水を探しています。 アメリカは私が探す限り、日本のような化粧水ではなくゲルタイプかクリームタイプが殆どのような気がするのです。 ご存知の方、もしくはゲルかクリームタイプでも使い心地が良いもの等がありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • クレ・ド・ポー ボーテが安く買えるサイトなどを教えて下さい

    こんばんは。 今回、基礎化粧品をクレ・ド・ポー ボーテに代えようと思うのですが、私にとっては高くて・・・ そこで、安く買えるサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • 手作りの化粧品のクリームを入れる透明の50mlか60mlのフタ付容器を探しています。

    自分で手作り化粧品を作っている主婦です。 娘や友人にプレゼントするために手作りの化粧品のクリームを入れるクリアジャーを探しています。 蓋部分も容器部分も透明の50mlか60mlの容器を探しているのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか。 白い容器や蓋に色のついたケースは手作り化粧品関連のオンラインショップでも販売してあるのですが、単価が少々高くて、数多く購入するには少しコストがかかりすぎて手が出しにくい状況です。 親戚の手作りコスメをオンラインでも販売している方に以前「ネットで容器を安く仕入れられるんです」とお聞きしたことがあったので、どちらでご購入ですかとお教え願うと、それは教えられませんというご回答をいただいたので、こちらにご相談した次第です。 どなたかご存知のお方がいらっしゃいましたら、どうぞURLなどお教え願えると光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 化粧品メーカーは販売場所やターゲット層によって

    化粧品メーカーは販売場所やターゲット層によって ブランドコンセプトの異なる化粧品を作っている、と聞きました。 それについてはなるほどー、と思ったのですが、 もう少し知っていくうちに、その数が異常に多いことに気がつきました。 資生堂だけでもクレ・ド・ポー・ボーテ、ホワイトルーセント、 ベネフィアンス、エリクシールプリオール等等、もっとたくさんあるようですし、 KOSEやカネボウにも同じように多くのブランドがあるようですね。 そこで質問なのです。何を基準に購入するのかを知りたいのですが、 皆さんが化粧品を試しに購入する際、 資生堂の~だからとか、KOSEの化粧品だから購入するのか、 それとも、CMや店頭の説明などで効果がありそうだと思うから メーカーは気にせずに購入するのか、どちらですか? それとも口コミで試してみようと決めますか? それと、ブランド名前があまりに多すぎると思うのですが、 みなさん、何がどこのメーカーって分かっているのでしょうか? それと、何がどこのメーカーっていうのは重要ですか??

  • ゴートミルク(ヤギのお乳)の化粧品

    いつもお世話になっております。 ゴートミルク石鹸が一部で話題になっているようなのですが、ゴートミルクで、化粧品はでいるのでしょうか? 豆乳ローションのような感じで。。 もしくは、販売しているところ、「化粧水、乳液、クリーム」程度のものがあるとうれしいですが、ご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。 作り方、販売店舗(HP)どちらでもかまいません、よろしくお願いします。

  • ■化粧水をつけるとピリピリします。これは肌に合っていない?■

    31歳主婦です。 肌質はコンビ肌ですが、今年初めにクレンジングを変えたらとても乾燥してしまい、そのころから少し肌が不安定なようです。 先月の半ばに化粧水をアユーラの化粧液(化粧水+乳液のもの)に変えたら、肌に合わなかったようで、とても乾燥してしまいました。 頬の皮が剥けて化粧がのらないほどになってしまい、元のソフィーナボーテに戻したのですが、変化がありませんでした。 そこでドラッグストアのBAさんに相談したところ、コーセーのモイスチュアスキンリペアとインフィニティをすすめられ、サンプルをたくさんもらってきました。 コーセーは10年くらい前にルティーナの化粧水を使ったことがあるのですが、可もなく不可もなくで少しリピしただけでやめてしまい、今回コーセーはそれ以来です。 (1)コーセー モイスチュアスキンリペア (2)コーセー インフィニティ化粧水(とてもしっとり) (3)コーセー インフィニティ乳液(とてもしっとり) (4)コーセー モイスチュアスキンリペアクリーム で使ってみたところ、3日ほどで乾燥が改善してきて、10日くらいで肌の調子が良くなってきました。 お化粧もよくのるようになったので、自分の肌に合っているのだと思い、現品を購入しました。 しかし、ここ5日くらい、(1)から順番に肌にのせると、つける度に肌がピリピリします。 5分ほどで治まるのですが、化粧水を使ってピリピリするというのが初めての経験で驚きました。 今までは基礎化粧品で「可もなく不可もなく」というものばかりで、使って荒れたとかの経験はなく、どちらかと言えば肌は丈夫だと思っていました(クレンジングは一部のクリームとオイルが合わないことはあります)。 しかし、ピリピリしても肌の調子はいいのです。荒れたり乾燥したりとかはなくて、化粧もきれいにのります。 これはコーセーの基礎ラインが肌に合わないということなのでしょうか。 それとも今肌の調子が不安定なだけなのでしょうか。 せっかく自分の肌に合っている化粧品を見つけたと思ったのですが…。 このまま使い続けてよいのか悩んでます。 ちなみに今朝はソフィーナボーテのみに戻したのですが、肌のピリピリはなかったです。 今ちょうど生理前で、肌が敏感な時期なのかもれしませんが、そういう時期でも化粧水でピリピリした経験はないです。 これは肌に合っていないのか、一時的なものなのか、使い続けてもよいのか、変えたほうがいいのか、今だけ変えてまたコーセーにもどしてもいいのか、いろいろ考えていますが、何しろ初めてなことなので、さっぱりわかりません。 お肌に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。 ※昔はさっぱりしたのが好きだったのですが、今はとても保湿力の高い(油分も多い?)ものを使って、肌はちょうどいい感じです。

  • 即効性、効果が高すぎる化粧品 ステロイド?

    乾燥とかゆみが酷く(アトピーではないです)、ネットで色々調べていると、NOATOクリームというアトピー肌向けの化粧品を見つけ、現在使用しています。 その効果と即効性はすごく、現在肌の調子はとてもいいのですが、 あまりの効果に怖くなりました。 販売元によるとステロイドは使用していないとの事ですが、 口コミサイトでは疑っている書き込みも多く、心配になりました。 一ヶ月弱使用して、今のところプラス面ばかりでマイナス要素は無いのですが、この化粧品を信用しても良いものでしょうか? きっと、販売元や製造元に聞いても悪いことは言わないと思うので、 どなたかご存知の方がいれば教えてください。

  • 化粧品のネットショッピング

    化粧品をネットショッピングしたいんですが、安くて対応の良いショピングモールをご存知の方教えてください。欲しいのはRMK、エリザベスアーデンです。その他にも自然化粧品のネット販売も興味があります。ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • A4のルーズリーフ用紙への印刷をしたいのですが、プリンターが穴あき用紙へ対応しているのか、また可能であればどのように設定すれば良いのか教えていただけ増すと幸いです。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリがありません。電話回線の種類は光回線です。
回答を見る