• ベストアンサー

ニューヨークについて教えてください!!

nak_gooの回答

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.4

> (1)ミュージカル等見たあとの帰り道は危険ですか? 危険ではないですが、日本人ばかりのグループなら、人通りの少ない路地を歩き回るのはおすすめしません。Broadwayまで出たら人通りも多いので、怖くはありません。 > (2)劇場でチケットをもらうのは2日前でももらえますか? ごめんなさい、分かりません。 > (3)タクシーは劇場で呼んでもらえるのでしょうか? 公演の後は混雑するので、多分無理です。1つ西のBroadway(南北の道)まで出たら、タクシーはいくらでも走ってます。 > (4)上の日程で変えた方がいい、付け足した方がいい、などアドバイスありましたらお願いします。 セントラルパークの南東角~東面は、美術館が立ち並ぶきれいな通りになっています。美術・歴史が好きなら「メトロポリタン美術館」、建築(特に意匠)に興味がおありなら「グッゲンハイム美術館」がおすすめです。ただしメトはめちゃくちゃでかいので、下記のホームページで狙いを定めていきましょう。楽しくて出たくなくなる恐れもあります(^_^)。 No.2さんおすすめのMOMAは、5th Aveと、53rd streetの交差点を西に入ったところにあります。5th Ave一帯はセントラルパークの南東角からずーっとブランド街が続くので、散歩がてら寄るのもいいと思います。 メトロポリタン美術館:http://www.metmuseum.org/home.asp グッゲンハイム美術館:http://www.guggenheim.org/new_york_index.shtml NY近代美術館(MOMA):http://www.moma.org/ 季節的に厳しいですが、マンハッタン島の西面から出ている遊覧船に乗ったり、エンパイアステートビルに登ったりするのも良いかもしれません。 > (5)旅行の注意点などありましたらよろしくお願いします。 ・南北の道がアベニュー、東西の道がストリート。タクシー乗車時・道を聞くとき・地図を見る時はこの2つの「交差点」を示すと便利。 ・買い物する時も、タクシーに乗りたい時も、意思表示はハッキリと。 ・金品を取られない/すられないように「びくついてないけど、油断もしてないぞ」という雰囲気を。複数でいらっしゃるのなら、お互いを注意してあげればいいと思います。 寒いですので、手袋とカイロを持って、楽しんできて下さい。

noname#43950
質問者

お礼

わかりました!!ありがとうございます。 タクシーは道で拾います。夜のニューヨークが どんな感じなのかまったくわからないので 少し不安ですが…。 美術館も行って観ます!! すごく楽しみです☆ 注意点もありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニューヨーク観光

    来月13日から18日の日程でNYへ行きます。 格安ツアーのため、直前にならないと便もホテルも決まりませんが、 13日の夜にNYに到着し、17日に成田へ経つことになり、泊まるホテルは ペンシルバニア同等といいうことなので、ミッドタウンになると思います。 友人と2人で行き、私は旅行会話なら話せ、NYは初めてですが、ロス・サンフランシスコ・ラスベガス等には主人と車旅に行ったことがあります。 友人は、ミュージカルとゴスペルを目的にしていて、シカゴとブルーマンを見ることにしました。 私は、ナイアガラと自由の女神・あとロックフェラーセンターの展望台に上りたいと思っています。 大体の予定としては、 14日(土) ナイアガラ1日観光の現地ツアー 15日(日) 午前中 ハーレムゴスペルツアー ・夜19:00~21:30 シカゴ鑑賞 16日(月) 午前中 自由の女神       ・夜20:00~22:00 ブルーマン鑑賞 という骨組みを考えてみました。 あとは、ミュージカルの後のロックフェラーとブルックリンブリッジの夜景鑑賞ツアーというのを使おうかと考えています。 この隙間時間を利用して、できる限り、有効にかつ欲張りにNY観光をしたいです。 できれば、お金もかからなければ最高です。 見たい場所としては ・グランドゼロ ・サウスストリートシーポート ・ウォール街 ・ハーレム(アポロシアター) ・エンパイアステイトビル ・タイムズスクエア ・カーネギーホール ・グランドセントラルターミナル ・国連本部 ・セントラルパーク ・フラットアイアンビル です。歩いて回るのがどのくらい危険なのかも分からないので どうやって回ったものかと悩んでいます。 また、地の利がないので、順路などのアドバイスをください。 まず、自由の女神の前にグランドゼロを朝7時頃うろうろするのは大丈夫でしょうか?それよりは、自由の女神を見た後に歩いたほうがいいですか? そして、ほかにも見るべき場所があったら教えてください。 ツアーもミュージカルもこれから予約なので、お勧めのサイトがあったら ぜひ教えてください。 また、自由の女神は、今、頭の上に上れるのでしょうか? そして、上ったほうがいいですか? 私は、2時間上り下りに使うなら観光に当てたいと思うのですが、行ってみた方の 意見を聞きたいです。 それと、台座のところまでは行ったほうがいいですか? 上陸しない無料のフェリーだと自由の女神が小さく見えると書いてありましたが、どれくらいちいさいのでしょうか?満足できないと思いますか? いろいろ聞いてすみません。 初めてのNYなので、服装や持ち物のアドバイスもいただけたら最高にうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ツアー申込みの際に、担当者とのやりとりでもやもやしたものが(クレームだそうか悩んでいます)

    いつもお世話になっております。 海外旅行のツアー申込みの際に担当者とのやりとりでちょっと行き違い(?)があり、もやもやしています。 (1)ツアーについていろいろ問い合わせ(メール)→(2)ツアー予約(メール)→(3)オプショナルツアー予約(電話予約)+申込書記入(郵送)、という順番で旅行の予約をしました。 今は、オプショナルツアーを電話予約し、申込書をまだ郵送していない、という段階です。 そのツアーでは、格安でオプショナルツアーを申し込める、というのがうたい文句だったのですが、(3)オプショナルツアー予約の際にその格安の際に、その格安オプショナルツアーは(2)ツアー予約の時点で申し込んでいないと適用できないと言われたのです(ちなみに電話でやりとりしたのは担当者とは違う人でした)。 全然知らなかったので、びっくりしてHPを確認したところ、確かにその格安オプショナルツアーについて「ご参加を希望のお客様は必ずご予約時に予約スタッフにお伝えください」という一文が書かれていました(予約のタイミングに関してはこの一文だけです)。 この「ご予約時」が、海外旅行の申し込みが初めての私にはわからなかったのですが、初めにツアーを申し込んだときのことだったようです。 (1)ツアーについて問い合わせ(オプショナルツアーについても質問していました)や(2)ツアー予約のときに、その予約のタイミングについて全く話がなく、(2)ツアー予約のときも名前や連絡先の記入しか求められなかった(記入フォームに要望欄もありませんでした)ため、どのタイミングで申し込めばよいかよくわからず、格安オプショナルツアーを利用することができませんでした。 海外旅行の申し込みについて無知だった私が悪いのはわかっているのですが、担当者の人が一言教えてくれていれば申し込めたのに…ともやもやした気持ちがあります。 たぶん、このままの予約形式だと私と同じように格安オプショナルツアーを利用できない人もいるだろうし、担当の人に一言いってやりたい気持ちです。 しかし、出発前に担当者にクレームを出して、ごたごたするのもなんだかなぁ、という気持ちもあります。 そこで質問です。 (1)今回のことは、クレームを出すのに値することでしょうか? (2)クレームを出すとしたら、申込みが完了していない現在にしたほうがいいのか、旅行が完了したあとがいいのか、どちらでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • Her Majesty's Theatre の近くでお勧めのレストランはありませんか?

    3月末に(人生初の)海外旅行で、夫婦でイギリス(ロンドン)に行きます。 添乗員付きのツアー旅行ですが、ツアースケジュール以外に自分達で予約して、Her Majesty's theatre で Phantom of the Opera を鑑賞予定です。(チケットは既に Ticketmaster でオンライン購入しました) そこで、質問です。 Her Majesty's theatre の近くで夕食をとりたいのですが、お勧めのレストランがあれば教えてください。 当日はナショナルギャラリーを観光するツアーが17:00まであり、ミュージカルの開演は19:30なので、その間に Ticketmaster で予約購入したチケットを受取ったり、夕食を取ったりしようと思っています。 あまり英語が堪能ではないので、片言の英語でも注文できそうなところをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん連れでミュージカルを見たいのですが。

    ライオンキング名古屋公演のチケットが懸賞であたったので、主人と娘の3人で見に行きたいと思っています。娘は今10ヶ月でミュージカルを楽しめる年ではないので最初はあきらめて誰かにチケットをあげようかと考えていましたが、劇場の後ろにちゃんとガラス張りの親子用鑑賞席があり、子供がぐずったらそこに行けば周囲の方に迷惑をかけずにすむことがわかったので、行くことにしました。今週の金曜日までに今月から来年の9月までのどこかの日で予約しなくてはいけないのですが、いつにしたらいいかわからずに困っています。早く行ったほうが、娘がまだ小さいのでおとなしく抱っこされていそうでいい気もしますし、来年の9月にして娘が1才8ヶ月になれば、もしかしてミュージカルを楽しめる可能性があるのかな、とも思います。でも、その頃には歩き回っていて劇場内の席におとなしくしてるなんて無理な気もします。ちなみに娘は今つかまり立ちや伝い歩きをしている状態です。いつ行くのがいいでしょうか。ご意見聞かせてください。また、もし赤ちゃんと一緒にミュージカルや劇など鑑賞された方がいらっしゃいましたら、お子さんがどんな様子だったかおしえていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 香港・アバディーンへのオプショナルツアーについて

    来月香港へ行きます。 ベタではありますがアバディーン(水上レストラン)での夕食を希望しています。 出発前旅行社でも申し込みを受け付けており「アバディーンの夕食と夜景鑑賞」 というオプショナルツアーがあります。でも以下の点で少々迷っています。 (1)値段が高くないか(スタンダード9,000円/1人、デラックス10,500円/1人) (2)集合場所が遠い(恐らくタクシーで行くことになる) (3)到着日の予約は出来ない そこで考えました。旅行を申し込んだ旅行社ではなく、現地に行ってホテル等で オプショナルツアーの予約受付をしていないでしょうか。またそういう場所をご存じ ないでしょうか。その他、上記価格が適正か否かも教えて頂ければ助かります。 個人で行くことは恐らく不可能と思うのでツアーに参加することは不満がありません。 よろしくお願い致します。

  • ニューヨーク在籍 ツアーガイドの探し方

    6月にニューヨークへ行きます。 旅行代理店でホテルと飛行機はとってあるのですが、それ以外はノープランです。 一週間滞在するので、初日はツアーで自由の女神を見て、 次の日はミュージカルを見ようとは考えています。 あとやりたい事は有名な建物をみて回る事とショッピングと食事です。 二人で行くのですか二人とも海外旅行が初めてなので、色々不安です。 そこで、アメリカ在住のツアーコーディネーターみたいな人がいれば、 一日一万円程度払っても有意義に旅行が出来るかなと考えたのですが、どうすればアメリカに住んでいる日本人コーディネーターを探せるでしょうか?

  • 海外オペラチケットの入手方法を教えてください

    ウィーンに旅行します(ツアー参加です) 自由行動時にオペラを鑑賞する予定です。 日本の予約代行会社で入手しようと思いますが、オススメの会社はありますか? 席はカテゴリー3か4を考えております。 カーテンコールは手数料がかからないと聞きましたが本当でしょうか? 確実にチケットがとれ、手数料が安い日本の代行会社を教えてください。 語学力がないので劇場HPでの予約は考えておりません。 宜しくお願いします。

  • NY一人旅

    今年のサンクスギビングデイあたりに、NYへ行こうと思っています。海外へ一人旅するのは初めてです。海外旅行自体も高校の修学旅行で韓国に行って以来となります。主な目的は(1)アメリカ在住の友達に会いに行くこと(2)その子とニューヨークのアウトレットに行くこと、です。あとブロードウェイミュージカルや、MOMA、自由の女神、グラウンド・ゼロも見に行きたいです。メジャーリーグを見るつもりはありません。 最近彼女と少し話し合って、私がツアーでNYへ行って、友達が現地で合流した方がいいんじゃないか、という話になりました。そこで質問ですが、 1.サンクスギビングデイあたりに旅行するのは高いでしょうか?ちょうど私の誕生日と重なるので、そのあたりに行けたらいいなぁ…と思っています。 2.ツアーで行くよりも飛行機のチケットだけ買って、ホテルもネットで予約して行ったほうが安く行けるような気がしますが、どうでしょうか?ただ、私は本当に海外一人旅は全く初めてですし、英語も片言しか話せません。そんな感じでNYに行って大丈夫なのか、全く見当もつきません。東京に行くのとは違いますし…。ちなみに、貧乏旅行なので、ツアーで行くとしてもH.I.S.などの安いツアーに申し込むつもりです。どちらがどれくらい安いものなのか、教えていただけるとうれしいです。 3.予算はどれくらいを見積もればいいでしょうか。ツアーで行く場合と、チケットを買って自分でホテルを予約する場合、だいたいでいいので目安を知りたいです。 4.いつくらいから予約した方がいいでしょうか?まだ全く詰めていない状況ですが、だいたいこのくらい前に予約するといい、というのがありましたら、教えてください。 たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アルカトラズ島のツアーの申し込み方法

    3月末にサンフランシスコを旅行する計画です。過去の教えて!gooの履歴を見て、アルカトラズ島のツアーを申し込もうとしたのですが、チケットの受け取りがよく分かりません。インターネットで予約して、カードでツアー料金を支払った場合、どのようにしてチケットを受け取るのでしょうか? なお、インターネットで申し込む理由は、0900出発のツアー(eary bird)に参加したいためです(旅行会社が準備しているオプショナルツアーにはeary birdがないため)。

  • イタリアでオペラを観たい 旅行代理店でチケット手配

    いつもお世話になっております。 海外旅行初心者ですのでよろしくお願いします。 2月後半~3月前半のどこかで夫と二人でイタリアに行きます。 ツアーも絞り込んできていて、フリータイムも多めにあるものに したので、夜にオペラを観にいきたいと思っています。 ただ、言葉に自信がないのと手違いがあるといやなので 少し手数料がかかっても、ツアーを申し込む旅行代理店 にオペラのチケット手配もお願いしたいと思います。 そこで質問ですが ・そうしたチケット手配に強い旅行代理店はありますか? ・代理店のカウンターに行って、いきなり「このツアーに申し込みたいのだけど○○劇場か○○劇場のオペラが見たい。チケット手配よろしく」で話は通じますか?観たいオペラの演目・公演予定日はネットで一応リサーチ済みです。 まったく分からないもので、教えて下さい。 よろしくお願いします。