• ベストアンサー

パケットライティングソフトがインストールできません

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

DVD-RAMは「DVD-RAMドライバ」を導入すればリムーバブルディスクとして扱えるはずですが…? パケットライトソフトは不要だったような気がします。 #RAMは使っていないのでまったく自信はありませんけれども。

Kaz-N20ez
質問者

お礼

出来ました! やっぱり、こちらで質問して良かった! 不要だったんですね。 夜中までいろいろやって大焦りだったのですが (^^;;;;; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内蔵DVDを認識「させない」方法について

    こんにちは。 内蔵DVDはありましたが、調子がとても悪いのと 対応メディアの都合上、外付けDVDを購入しました。 もう、内蔵DVDを使うことはありません。 ただ、いろいろなDVD書き込み系ソフトを使用すると 内蔵DVDも使用ドライブの選択肢に列挙されます。 内蔵DVDはもうPC上に存在しないように Windowsに扱ってもらいたいのですが、 どのように設定すればよろしいのでしょうか? なお、物理的に取り外すのはやめたいため OSに頼む方法でよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------- ○使用PC(OS):SONY PCV-RX63(WindowsXP SP1) http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html ○外付けDVD(接続):Buffalo DVSM-DH516IU2(IEEE) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-dh516iu2/index.html

  • インストールできますか?

    ノートパソコン、DVDが認識されなくなりメーカサポートセンタに問い合わせると高額な修理費が掛かると言われました。外付け、バッファロー DVDドライブ DVSM-XE1218U2/等がオークションにでておりますがこのらの商品でWindows Vista ドライブ及びソフトをノートパソコンにインストール出来ますか。 ノートパソコンとはUSB接続と思いますが宜しくご助言お願い致します。

  • WindowsXP再インストール

    ノートパソコンにWindowsXPを再インストールしたいのですが、搭載されているDVD-ROMが壊れてしまったので困っています。 外付けのDVDドライブから再インストールは可能なのでしょうか? ノートパソコン:PC-MJ760C(Mebius) DVDドライブ:DVSM-X516U2(BUFFALO) よろしくお願い致します。

  • ドライブのアイコンが一つ減ってしまった

    新規に外付けのDVDドライブ(BUFFALO:DVSM-X516IU2)を接続し、付属のライティングソフトをインストールしたら、内蔵のCD-R(Eドライブ)とDVD(Fドライブ) のアイコンがマイコンピュータから消えてしまいました。そこで、わからないながらもレジストリを編集した結果、なんとかこの二つのドライブは復活し、動作も正常です。が、マイコンピュータ上では、ドライブのアイコンは一つしか表示されません。どうしたら、元に戻るのでしょう? ちなみに、外付けのDVDドライブは削除してあり、この問題が解決したら、また接続するつもりです。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 なお使用しているシステムは、VAIO:PCV-RX62K,CPU:Pentium4(1.5G),メモリ:384MB、OS:Windows2000(SP4)です。

  • 外付ハードディスクにソフトのインストールはできない?

    BUFFALO HD-300U2 [USB2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 250GB] を購入しました。 私が使用していうるPCは SONY PCV-JX11BPです。 すでにCドライブに入っている制作系のソフト ※主にアドビ系 を一旦アンインストールして、 外付けのハードディスクにインストールすることは 可能なんでしょうか? それで普通に使用することは可能でしょうか? ご存知の方お教えください

  • 変なドライブが登録されてしまいました。

    NECのデスクトップPC 型番 VL800R/87D を使用しています。 現在は、EドライブにCDRW/DVDROMでFドライブに外付けの DVD-RWを接続しています。 先日あるフリーソフト(名前は忘れてしまいました)をインストールしたらGドライブというのが勝手に出来てて 削除出来なくなりました。そのソフトは削除したのですが、PCに内臓のドライブがGに割り当てられています。 元にもどしたいのですが、方法がわかりません。 WinMEなので復元を行ってみましたがダメでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 再セットアップしたいけど、内臓DVDROMが壊れてます!ほかに方法はないの?

    よろしくおねがいします。 ノートパソコンです。機種はダイナブックA8/420CME (内蔵型DVDドライブが壊れています、外付けドライブを普段つかっています) 再セットアップしようと思ったのですが 内蔵型のDVDROMドライブのみでしか、リカバリDVDは読み込まないと 書かれていました。サービスセンターに問い合わせたところ 内蔵型のDVDの修理を進められました。ですが、35600円! 高い!他に方法はありませんでしょうか? 外付けドライブでリカバリDVDを読み込ませる方法があれば いちばんうれしいのですが・・・ どうかよろしくお願い致します!

  • 外付けDVD-ROMをつけたら内蔵ドライブでCDが焼けなくなった

    BUFFALOの外付けDVDレコーダを買ってPCにつけたら、内蔵CDドライブ(CD-RW/DVD)でCD-RWの書き込みができなくなりました。CD-RWのプロパティを見ると、CDRWと出てるのですが、以前のように残り容量がちゃんと表示されるのではなく、0となってしまいます。プロパティで「このドライブで書き込みを有効にする」にチェックを入れましたが、うまくいきませんでした。何が原因なんでしょう? 使用パソコンはVAIO PCV-W101です。

  • CDドライバーインストール

    DVDコンボドライブ搭載のノートパソコンでロゴマークDVDROM CDReWritableと記されていますがCDRWで書き込めません。アイコンはCDROM となっています。書き込めない様にした経緯があります。復帰可能でしようか? ドライブMATSHITA UJDA750FDVD/CDRW OS:WIN2000 本体FMV-820NUB (型名FMV-NUB2CCA)富士通

  • 外付けのDVDからソフトをインストールすることは可能でしょうか?

    Adobe社のFLASH CS3というソフトを購入しようと思っているのですが、 保有しているノートパソコンにDVDドライブが付いていないので、 DVD形式で販売されている上記ソフトのインストール方法で困っています。 OSはWindowsXPです。 【質問1】 外付けDVDドライブを購入してインストールしようと思うのですが、 外付けのDVDドライブからでもソフトのインストールは可能でしょうか? またDVDドライブ購入の際に注意する点などありましたら、アドバイスお願いします。 【質問2】 外付けのHDDは持っているので、こちらにDVDドライブのあるパソコン経由でインストールして、 それをノートパソコンに差し替えて使うことはできないでしょうか? 変な質問していたら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。