• ベストアンサー

早稲田大学の魅力 教えてください!!!>_<

misagoの回答

  • ベストアンサー
  • misago
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

risa38さん、こんばんは。 私は数年前に早稲田の第一文学部を卒業した者です。現役の学生さんが回答してくださればいいのだけれど、今のところいらっしゃらないようなので、お答えさせていただきますね。 早稲田大学の概要は、HPをご覧になればおわかりになるかと思いますが、第一文学部は西早稲田の本部キャンパス(略して本キャン)から早稲田通りを隔てた戸山キャンパス(文学部のキャンパスなので、略して文キャンと)にあります。 文キャンは早稲田の中でも女子学生が比較的多い所で、キャンパス内に文学部図書館やカフェテリア(学食です)があります。 risa38さんは、何か専攻したい分野が決まっていて、第一文学部に興味をもたれたのでしょうか?一文の特徴のひとつに、2年次での専修進級というのがあって、1年生の間は専攻分野に分かれることはなく、2年に進級する段階で初めて日本文学専修や心理学専修、教育学専修などに分かれます。人気の高い専修では1年次の成績によって選抜を行うことがありますので、その点は要注意かもしれません。 それから寮についてですが、早稲田大学にも学生寮というものがあるようですね。http://www.waseda.jp/student/kosei/ryo.html 私の周りには利用している人がいなかったので、初めて知りました(^_^;)一般の学生は近くにアパートを借りて住んでいる人がほとんどです。女の子で特に一人暮らしが不安!という人が、民間の女子学生会館(学生寮)等を利用していましたが、1~2年でそこを出てアパートに引っ越していくパターンが多かったです。 …と、こんな感じでしょうか?でも情報が古かったらごめんなさい!最新の情報は直接大学に確認してくださいね。雰囲気を知るには、キャンパスツアーに参加するのもオススメですよ。ただ、文キャンはコースに入っていないこともあるので、個人で見学するといいかも。近所のおばちゃんや高校生たちがカフェテリアでご飯を食べている光景も珍しくない所なので、遠慮しないでズカズカ入っていっちゃって大丈夫ですよ!

関連するQ&A

  • 早稲田大学

    早稲田の第一文学部と政治経済の偏差値を教えてください。またこの2つの学部に対する社会的な評価はどのような感じでしょうか?

  • 早稲田大学について

    早稲田大学にチャレンジしようと考えている新高1のものです。 将来、教員になりたいと考えているのですが 教員になるためにはやはり教育学部に進まなければならないのでしょうか。 教育学部のほかに政治経済学部や文学部にも興味があります。 この2つの学部では教員免許をとることはできないのでしょうか、 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の「魅力」について教えて!

    他の質問にも同じようなものがあったんですけど、自分が知りたい情報とちょっと違うと思ったので質問させてもらいます。 早稲田大学(早稲田キャンパス・戸山キャンパス)を受験しようと考えている者です。 早稲田大学の「魅力」について教えてほしいと思います。 「魅力」はなんでも構いません。身になった講義、楽しかったキャンパスライフ、就職のアプローチ、設備やキャンパスの雰囲気、サークルの感想、ご当地グルメ 、早稲田に入ったらこれをやっておくといいよ!などなど。些細なことでも構わないです! 尚、今回、回答をお尋ねしたい方は― (1)現役早稲田大学生 (2)早稲田大学OB・OG (3)早稲田大学の関係者 ―です。 実際に早稲田大学の空気を吸った方にリアルな意見をいただきたいと思っています。 是非いろいろな方に意見をお聞きしたいので、気軽に答えてくれそうな友達や先輩後輩に回答を頼んでいただけると本当に嬉しいです。回答待ってます!! 補足:もちろん今年のオープンキャンパスに行こうと思っています。だから「人にきかないで自分でまず行って来い!」なんて突き放すのはやめて下さいね。お願いします。

  • 早稲田か同志社か

    早稲田の人間科学部と同志社の文学部に合格しました。 どちらも捨てがたく、困っています。 京都で暮らすことに憧れていますし、一方、所沢キャンパスとはいえ、早稲田のブランドも魅力です。 どちらがいいでしょうか…?

  • 上智大学か早稲田大学か

    上智大学外国語学部(英語以外)と早稲田大学文学部に合格しました。 どちらも落ちるか、一方しか受からないと思ってたのに、2つとも受かって悩んでいます。 語学や国際関係学に興味があるので、上智が良いのかなと思っていましたが いざ早稲田に受かってしまうと、ネームバリューや規模の大きさにちょっと惹かれます。 また、今年の学部改変で早稲田文学部では以前の外国文学各コースに語学もプラスしたようで、 語学&国際エキスパートの上智or語学もまぁできるネームバリュー抜群の早稲田という選択になり難しくて・・・ 将来就きたい職業は具体的に決まっていません、公務員から企業就職まで幅広く考えています。 英語以外の語学は全くの未経験です。帰国子女でもありません。 自宅は四国ですから、どっちを選んでも上京して一人暮らしをします。 いろいろな方に、いろいろな観点からアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうか宜しくお願いいたしますm(  )m

  • 早稲田の魅力

     早稲田大学の方は、すごく自分の学校に誇りを持っていらっしゃる気がします。例えば東大や慶応などと比べても、その度合いが高いように感じます。  私自身も母校は好きですし、誇りをもっていますが、どうも早稲田の方はなにか違う。  そこで早稲田大学(在学・卒業)の方に早稲田の魅力(偏差値が高いとか就職に有利とかいった表面的なことではなく)について教えていただければありがたいです。 

  • 早稲田大学試験問題詳しい人来て下さい?

    早稲田大学は 一般的に国語の難易度が高いと聞きます。 ですが いまいちその難しい中でも どの学部が簡単な方でどの学部が難しいかなどがいまいち比較できません。 知っていることとしては 法学部がとても難しいということと 社会科学部は偏差値の割には意外と平凡な感じだと聞いてます(世界史がやばいらしいですが.....) ですので 誰か詳しく知っている方がいれば『 > > >』 こんな感じだと教えてください。 あと 社会科学部についてなんですが僕は こんなことを質問しているとうり来年早稲田志望です。 いまのところ スポーツ科学部以外だったら 入れればどこでもいいという感じです。 ですので まあ早稲田の中で割と難易度が低めな文学部とかを視野にいれているんですが 就職があまりよろしくないと聞きました。 そこで 他の学部を調べたところ 社会科学部を見つけまして 試験レベルを調べたところ ・世界史がとても難しい ・国語は平凡 ・以上2つの理由から英語が勝負になる とネットで発見しました。 いま 自分の得意順に三教科並べますと 英語>国語=世界史 みたいな感じですので うってつけではないかと感じてしまいました。 あと社会科学部は世界史が難しいので そこであんまり差がつけられにくいところに魅力を感じてしまいました。 ですが こんなえらそうなことを言ってますが この前あった 河合の記述模試では 偏差値 英語68国語63世界史62 と言う感じで 早稲田の中でも上位の社会科学部という以前に 志望が早稲田大学というのがためらってしまうぐらいでした(泣) ですので 長々しくなりましたが 僕がここから頑張って一番可能性があるとしたら どの学部でしょうか?やはり可能性からしていったら社会科学部より文学部、文化構想学部ですよね? まとまりの悪い文章ですみません。 正直最近とてもプレッシャーを感じ押し潰されそうなので 優しい回答がいただければと思います。

  • 早稲田大学について

    現在早稲田大学理工学部に所属しています。 ズバリ聞きます。早稲田大学の総長がいる総長室はどこにあるんですか? ちなみにこれは興味本意で聞いているだけのものなので、一部上層部にしか知られてはならない極秘事項であれば教えて頂かなくてもかまいません。 なんかこれを知ってしまうと「コイツは知りすぎた」という理由で口封じに工作員を送り込まれそうな気がして不安なんですが、少し勇気を出して聞いてみました。 回答のほうをよろしくお願いします。

  • 慶應か、早稲田か、上智か、ICUか。

    今年受験をして、慶応文学部、早稲田国際教養、上智外国語英語、ICUに合格しました。 どこもそれぞれに特色があり、すごくまよっています。 総合的に、入学するならどこがいいでしょうか。。。

  • 史学科における早稲田大学と慶應大学の文学部

    はじめまして 今回はめでたく早稲田と慶應の文学部に合格することが出来ました。 また、そのために今夜も眠れないほど悩んでいます。 一応先日も早慶どちらの文学部がいいかという漠然とした質問をしたのですが、 自分の進みたい史学科という観点が質問から抜けていました。 私は受験科目上は世界史を選択していましたが、 実際は日本史西洋史問わず、歴史全般に興味があります。 特に興味があるのが第二次世界大戦周辺で、雑誌(古本ですが)を買って読んでいたりするほどです。 ただ、最近まで歴史は趣味程度でいいと思っていて、 大学で専攻することはそこまで深く考えていませんでした。 そのため、早慶も文学部、または学校名という括りで比較していたのですが、 やはり一番大事なのは自分の進むであろう専攻のことなので、 一番進む可能性が高い史学科についても比較してみようと思いました。 文学部においては早稲田に軍配が上がるとよく耳にしますが、史学に関してはよく分かりません。 一応自分なりに調べたのですが、それぞれのHPからは十分な情報が得ることが出来きませんでした。 そこでお聞きしたのは、早稲田と慶應の史学科を比べた場合、正直言うとどちらのほうが実績、教員などの点で優れている(適当な表現ではないかもしれませんが)のでしょうか? また先ほど挙げた第二次世界大戦(国問わず)に加え第一次世界大戦、日本の室町戦国時代、珍しいかもしれませんが刑罰史(国問わず)について早慶のどんな情報でもいいので、教えていただけると本当に助かります。慶應の入金期限が3日までなので、あまり時間がありません。よろしくお願いいたします。