• ベストアンサー

宅配業者、郵便局の人に質問!!

 先日、大家さんが同じ裏のマンションの同じ部屋番号の人から、間違って私宛の書留が間違って届いたと、書留を渡されました。(ちなみに書留は印鑑をもらうと思いますが、その人と私の名前はぜんぜん異なります)  そこでふと、思いました。仮に、田中さん(仮名)が通販で匿名で購入したいとしたと思ったとします。自宅の住所は田中さんの住所を記載し、申込人を佐藤さん(仮名)で通販業者に申し込んだ場合、通販業者からは田中さんの住所で佐藤さんの宛名で来ると思います。最近は、マンションには郵便受けにも部屋にも住居人の名前は書いてませんよね。この場合、名前のみ偽名でも届くのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

私達は、例えば「隣に引っ越して来た○○と云います。」と云えば「ほんとうですか」とは云わないですよね。 それと同じで宅配業者の人も郵便局の人も、その者が「はいそうです。」と云えば、それ以上に本人であることを確認していません。 これに対して不動産の取引や裁判所に出廷したような場合で、本人でなければならないような場合にはパスポートや運転免許証の提示を求めています。

lop9999
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね。それがいいのやら悪いのやら 、結構いい加減なんですね

その他の回答 (2)

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.3

 郵便局が配達のものは微妙ですね。  郵便局では独自に配達担当区域の住人を世帯ごとに名簿化していますので、田中さんの住所に佐藤さんがいないことは分かっていますので、宛先不明で処理(返送)される可能性があります。  最近は小包を配達する郵便局が手紙を配達する郵便局と異なるようで、配達頻度が少ない小包を配達する郵便局でも名簿化しているとは考えにくいので、小包の場合は対応が違うかも知れません。

lop9999
質問者

お礼

なるほでほど。でも、通常の郵便物も結構、前の移住者(?)と思われる誤配が引越し後、たった後もきましたけど。

  • bindi
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

届きます。 業者は表札がない場合、伝票の名前を見て 本人に対して、「OOさんですか」と聞いて確認します。 それで「はい」と答えれば、普通に受け取れます。

lop9999
質問者

お礼

 やっぱりそうなんですね。それがいいのやら悪いのやら

関連するQ&A

  • 郵便局の転送届けについて

    郵便局の転送届けの氏名で 自分の名前と苗字が同じ架空の名前を入れて 転送登録するのって 犯罪なんでしょうか? オークションの評価が少ない方などに 実名教えたくない時に 例えば 本名は 佐藤Hで 別に佐藤Tという名前も登録して そちらの佐藤Tという偽名でも届くように設定するのは 悪い事なのでしょうか? 結構 オークションで住所とか知られたくない人は 局留 営業所留にされますが 取りに行くのが面倒なので。

  • 郵便物の宛名について

    郵便物についての質問なんですが… 例【東京都○○区、××…山田花子】 という人の住所の宛名に田中太郎と書いても郵便物は届けられるのでしょうか? また、郵便の種類が書留など特殊であったり、クロネコヤマトなどの運送会社を利用した場合であっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ペンネーム宛の書留を郵便局で受け取れますか。

    友人は、ペンネームを使って仕事をしています。 郵便物は、宛名が本名になっていても、ペンネームになっていても、どちらも問題なく配達されます。(宛名とペンネームは名字も名前もまったく違います) 書留が配達されたときに留守だったら、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていて、その紙と印鑑と本人確認資料(免許証など)を持って郵便局に行けば受け取れますよね。 そこで質問ですが、ペンネーム宛になっている書留を、郵便局に取りに行った場合、免許証には本名しか書いてないのですが、郵便局は渡してくれるでしょうか。(もちろん、書留と免許証の住所は一致しています) 再配達を依頼すれば、免許証の提示なしで問題なく受け取れるのですが、夜間など一刻も早く見たいときなど、翌日以降の再配達ではなく、郵便局ですぐに受け取りたいのです。

  • 間違って届いた郵便物について質問させてください。

    間違って届いた郵便物について質問させてください。 私は現在マンションに住んでいます。 先日、私の住所宛てに郵便がきていたのですが、宛名は別の方のものでした。 封の表には契約更新の旨が記してあり、明らかに私宛てではありません。 別の部屋の人が誤って私の部屋番号(住所)を記入してしまったのではないかと思うのですが、何号室に誰が住んでいるのかも全くわかりません。 重要そうな郵便なので捨ててしまうというわけにもいきません。 クロネコメール便で届いたのですが、一体この郵便物はどうしたらよいのでしょう。

  • 現金書留で郵便が送られた場合

    わたしはもう読まない同人誌を買い取ってくれる通販会社に送り、検査が終わり、通販会社側が現金書留で売れたお金を送ると書いてありました。 で、その現金書留の時に必ず本人かを配達の時に確認するらしく身分証明を配達の方に見せてください、と書いてあり、わたしはまずいことをしました。 身分証明と今すんでる住所と名前が違います。ちょっと複雑でわけありなんですが、わたしは地元の住所ではなく、もう一つみんなとすんでる家の住所を書いてしまいました。 今まで通販会社にはこの名前と住所で買っていましたが現金書留で身分証明が必要と聞いたとたん、不安になりました。 これは違法ですか?友達に聞いたら違法で捕まるよ、と言われ友達が捕まらないか調べてくれてます。。 これは通販会社にいった方がいいでしょうか…‥…………

  • マンスリーマンションに郵便物は届きますか?

    こんにちは。 今回、一ヶ月だけマンスリーマンション(レオパレスなどの大手ではなく、結構大きめのマンションに、普通の賃貸で借りている人やマンスリー、ウイークリーの人がいるようなところです。)で生活することになりました。 一ヶ月だけですので、住民票を写すとかいったことは考えていません。 ですが、ちょっとどうしても届けてもらいたい郵便物があるのですが、マンションの住所や部屋番号さえあっていれば、郵便局側からしてみれば全く知らない私の名前でも郵便物はとどくのでしょうか? ちなみに、一階にマンション全ての郵便受けがありますが、トラブル防止もかねて、郵便受けに名前は書かないで欲しいと言われました。(事実誰も書いていません) こんな場合、郵便はきちんと届きますか?また、ヤマト運輸など運送会社を利用した場合宅急便などはちゃんととどきますか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 他人の名前で郵便物を送るのは何かの罪になりますか?

    実在する誰か他人の名前と住所を宛名として郵便物を送るのは何か罪になりますか?(自分の身元を明かしたくないが、匿名で送れないから適当な誰かの住所と名前を使うような感じで中身はその名前を使われた人とは、まるで関係のない内容のようなパターン) なる場合は何の罪でしょうか? 私文書偽造など読んでみたのですが、要件が当てはまるのかよくわかりませんでした。

  • 社内の同じ役職の上司2名に対してメールを出すときの宛名について

    自分と同じ会社の他部署の 佐藤課長(仮名)と田中課長(仮名)に 業務上メールを出さないといけないとします。 この場合 【パターン1】 佐藤課長 様 田中課長 様  いつもお世話になります。 【パターン2】 佐藤課長 様 田中課長 様    いつもお世話になります。 【パターン3】 佐藤 様 田中 様  いつもお世話になります。 【パターン4】 佐藤 様  田中 様  いつもお世話になります。 「課長」をつけたほうが良いのか 縦がいいのか横がいいのかわかりません! よろしくお願いします。

  • 郵便局から『居住確認が取れません』と言われまし

    結婚お見合いサイトで今年の4月にある男性と知り合いました。 メールを続け、とても仲良くなりました。 2ヵ月後の6月に初めて会い、その後も遠距離ながら何度か会いました。 先日、私がハワイ旅行へ行ったので、 彼にもお土産を買い、早く渡したかったので、ゆうパックにて教えて貰った住所へ小包を送付しました。 彼の自宅は、10年前に購入した持ちマンションだと聞いています。 行った事は有りません。 今日になり、郵便局の支店から連絡が有り、 「あて先のご住所は、スカイタワー××××って建物なんですけど、 そこの1205号室には別の方が住まれており、宛名の方の居住確認は取れてませんが、 お間違いはないでしょうか?先ほど配達に行きましたがお留守で誰も出られませんでしたので、 また、夜に配達予定ですが、お間違いございませんか?」 と、電話が掛かって来ました。 その場では一旦、電話を切って、 郵便局の支店へ掛けなおし、小包番号を伝えて、事情を詳しく聞くことにしました。 局員が言うには、 ・このマンションに、宛名の名前での配達は、今まで1度もない。 ・今まで1度でも、その名前で配達した記録があれば、発送元(私)に確認の連絡をする事もなかった。 10年も住み続けて、しかも分譲で自分の持ち家で、 このような事はあるのでしょうか? あるとしたら、どういった場合でしょうか?? それとも、私は騙されているのでしょうか・・・・・

  • ネット通販

    ネット通販で偽名を使って商品を頼む行為は犯罪行為になりますか? これは数年前に実際に起きた出来事です。 大学への進学が決まった高校3年生のきみえ(仮名)がネット通販で商品を頼みました 住所はきみえの家の住所だったのですが、 その時に使った名前が偽名でした。 その偽名が基地外という名前でした。 きみえはその場にはおらず同居していた 祖母が荷物を受け取ろうとしたが 名前が偽名だったため誰か分からずに 受け取ることができませんでした。 この基地外という名前で商品を頼んだのは お前か?と、きみえの母親にききました。 きみえの母親は違うこんな商品を頼んだのはあいつしかいないと祖母にいいました。 するとようやくきみえが帰宅。 帰宅後、きみえは母親にこっぴどくしかられ、終いには 高校卒業もできない、大学への合格も取り消し。これは犯罪だと母親に言われました。 このきみえの一連の行為をどう思いますか?

専門家に質問してみよう